
- 2017/03/07 12:49
大学の志望動機などの書き方については、自己分析や自分の情報を色々と整理して書いていくのもいいでしょう。
・自己PR&志望動機の書き方講座 [大学生の就職活動]
All About https://allabout.co.jp/gm/gc/296204/
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校で進路指導を担当しています。
まず…最初からかっこいい文章にしようと思うと、うなくいきませんね。(微笑)
やりたいことを箇条書きにしましょう。本校では「進路指導の先生の前で話してみる」⇒「先生と一緒にメモしてみる」⇒「その骨に徐々に肉をつけていく」という方法を実施します。
どの生徒も、確固たる志望理由があるわけではありません。本音で言えば「なんとなく行ってみたい」なんです。(微笑)
それを…それらしく肉をつけていく作業の中で…本物の志望に変えていくのですから…あんまり深刻にならにことです。以下に具体的な方法を書いておきます。参考にしてくださいね。
(1) なんでその学部に行こうと思った? きっかけは何?
(2) いろんな大学にその学部があるのに…どうしてその大学を選んだ? 君を引きよせた魅力は何?
(3) 注意!(1)と(2)の順番を逆にしちゃ~駄目です。まず…「やりたい学問」があってからでないと「行きたい大学」は決まらないでしょ? 実際は逆でも(笑)…がんばって(1)から考えましょう。
(4)将来はどんな職業につきたいと考えているの?
(5)(4)のためには大学院まで進むことが必要? 在学中に取得しなければならない資格がある?
(6)その大学のHPを開きましょう。いろんな研究室が紹介されています。その中で【一番行きたいな~】と思う研究室を1つ選びましょう。そして、その研究室に惚れた理由をがんばって字にしてみましょう。また、その研究室紹介のページには【難解なキーワード】があるはずです。それを調べてみると自分のイメージが具体化しますよ。
(7)(6)まででいろんなメモができるはずです。あとは、それを並べかえてひとつの論文にするだけです。がんば!
最後に
自分の未来を考えることは楽しいことです。悩んでいないで、動き出せば案外スパッと解決しますよ。あなたの健闘をお祈りしています。
No.2
- 回答日時:
なぜ、大学に入ってから、「恋愛したい」という抱負が思い浮かばないのか、甚だ疑問です。
推薦入試を受ける人に求められているのは、学力ではないのですが・・・。推薦入試の趣旨をまるで理解していないようですね・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まずは文章にしなくても、1年後3年後5年後10年後の目標なり、自分の未来像を紙に書き出していけば良いと思います。
なぜ、その大学(学部)を希望するのか。
大学(学部)に入って何について自分を高めていくのか。
大学卒業後はどうするのか。進学・就職。
大学で学んだことをどのように活かして仕事(暮らしていくのか)をしていくのか。
>「入学後は自分の興味のある分野を選択し、勉強して・・・」
とあるので、なぜその分野に興味があるのか。その分野がどのように社会貢献?をしていて、自分はそれを学ぶことで、どのように社会に還元していくのか。抱負なのだから遠慮することなく、思い切って書いちゃってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
大学入学後の抱負なんですけど 就職活動のことを書くのはおかしいですか?
大学・短大
-
「将来への抱負」作文、添削してください。
高校受験
-
大学入学後の抱負
大学受験
-
4
AO入試の自己推薦書
日本語
-
5
大学でがんばりたいこと
大学・短大
-
6
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入試を受けたのですか?」 と聞かれたら 「高校で頑張ってきたことや大学に
大学受験
-
7
指定校推薦の志望理由書の添削をお願いします
大学受験
-
8
看護大学の志願理由について。
大学受験
-
9
高校作文 抱負について
高校
-
10
志望理由書の最後についての質問!!!
その他(教育・科学・学問)
-
11
添削お願いします
大学・短大
-
12
面接でアドミッションポリシーについて聞かれたら
大学受験
-
13
志望動機 将来の抱負の書き方、繋ぎ方について
その他(学校・勉強)
-
14
得意科目、不得意科目
大学・短大
-
15
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
16
大学入試の面接で不得意な科目を聞かれた時、 「不得意な科目は日本史です。日本史は暗記教科だと認識して
大学受験
-
17
なぜ一般入試ではなく推薦を選んだのか(大至急おねがいします)
大学受験
-
18
大学受験の面接で「最後に何か質問はありますか?」と聞かれたら「仮に貴学に入学が許可されたら、入学する
大学受験
-
19
AO面接 この回答は正しいですか?
専門学校
-
20
高校の面接で得意な教科が聞かれてていて数学って答えたいんですけど理由とか特にないので理由の例をおしえ
数学
関連するQ&A
- 1 大学を受験するために、志望理由書と入学後の学習計画を書かなければなりません。 志望理由書は書けたので
- 2 甲南大学の公募制推薦を受けようと思います。 そこで志望理由書と自己推薦書が書く必要があります。 どう
- 3 大学入試で志望理由書と自己推薦書(500~600文字)を書かなくてはな
- 4 指定校推薦での面接で志望理由聞かれた時、志望理由書に書いたことを丸々暗記して言ったほうがいいですか?
- 5 指定校推薦で、大学に出す志望理由書にはどのように書いたらいいですか? 高校に出す志望理由書とは書き方
- 6 大学入学後の抱負なんですけど 就職活動のことを書くのはおかしいですか?
- 7 大学の指定校推薦で校内推薦が受かったのですが、まだ志望理由書を出していません。 取り消してもらうこと
- 8 茨城大学の教育学部の一般入試の科目と推薦入試の科目をそれぞれ教えてください。あと、推薦入試を受けると
- 9 AO入試の自己推薦書・志望理由書について
- 10 本校を志望した理由を教えてくださいと言われたら、大学全体の志望理由を言いますか?学部の志望理由も言い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
5
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
「年次」と「年時」に使い方に...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
大学の試験を欠席すると不可で...
-
10
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
11
本当に困ってます!入学書類提...
-
12
専門学校に入った人はどんな人...
-
13
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
14
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
15
埼玉大学ってどんな位置づけで...
-
16
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
17
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
18
指定校推薦について…教えてくだ...
-
19
大学の期末試験の事なんですが...
-
20
大学の講義のレポートってネッ...
おすすめ情報