
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公式v²-v0²=2axに当てはめる。
下向きを正、重力加速度を9.8m/s²として、
v²-5²=2・9.8・10
v²=221
v=√221[m/s] (∵v>0)
ひょっとして、重力加速度を10m/s²として、
v²-5²=2・10・10
v²=225
v=15[m/s]
という問題かな?
注:質量がいくらか、は全く関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【N/mm2→kg/mm2】単位換算
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
質量中心について
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
「定格積載荷重」と「定格積載...
-
光子に質量がないというのはお...
-
わからない
-
水の温度を下げるための水量に...
-
原子物理 MeV 静止質量 運動...
-
物理用語について
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
1Kcalとは!
-
なぜSI単位?
-
慣性モーメント
-
ニュートンとかアインシュタイ...
-
空気抵抗有 自由落下運動 質量...
-
球殻の慣性モーメントI=2/3MR^2...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
台ばかりって、そのものの重さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報