アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家の一部(和室等3部屋)をリフォームする為、2社に見積を頼みました。それぞれアイデアが違い良いところがあるのですが、やはり片方にお任せするのが筋ですよね?お断りの仕方とか、他社のアイデアを施工する業者に頂いたりしても、問題ないでしょうか?

また、実際の見積はわりとMAXで来てる気がしますが、値段交渉は不要と思う点は遠慮無く伝えて大丈夫なのでしょうか?

提案された、照明とか扉とかを、例えばニトリとかで見て、こちらで用意します、とか言うのは極力なしでしょうか?嫌われますか?

リフォームは初めてで、その部分はちょっと古民家風にしたく、全て新しくしなくても良いので、見積価格が250万前後なのを150~180万位に押さえたいのですが、色々削る提案をしても気を悪くされないのでしょうか?
価格を押さえる交渉にお詳しい方、宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 2社の見積の出し方が、A社は部屋ごと、B社は施工内容ごとで比較し辛いところがありました。
    A社は図面に仕上がりイメージ画像を貼り付け、B社は手書き図面にカタログ資料を添付して送って来ました。大体同様の依頼内容でしたが、最初にA社は営業所の所長と2名で来訪(友人の紹介)、担当は若い(30代位?)男性でした。B社は女性一人で来訪、担当は50代後半~60代位ですがさばけた女性でした。両社リフォームの意図や受け止め方に多少の違いはありますが、斬新なアイデアは男性、細かいアイデアは女性、より丁寧な対応はA社、細かい採寸までしていったのはB社、金額は50万位B社が高いです。(庭は別見積もりなのですが、その部分の照明などを入れているので、多少は高いのだと思います)。素人にはちょっと比べ辛いのですが、もしここまでで何か感じられる事がございましたら宜しくお願い致します。

      補足日時:2017/11/05 11:04

A 回答 (6件)

設計図も仕様書も無く単に希望のみを


口頭か簡単なイメージ図や写真で伝えて
見積取ると比較もなにも出来ない状態が
出来上がります。
インテリアデザイン事務所か設計事務所に
最初に依頼するべきです。
若しくは1社に決めてとことん設計打合せから
始めるべきです。
大体見積りする為だけに会社がどの位の時間使うか
考えた事ありますか?
素人さんは簡単に考え過ぎ・・・。
少々きつい物言いですがいつも感じさせられる事なので
ご勘弁を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もは見積をして頂く時。ざっとこのくらいはかかります、位の事が欲しかったのですが、数回来られて採寸までしていかれるとは、合見積とは始めに申し上げたものの、交通費や時間を含めて大変な労力であろうと思いました。頼まないと悪い、と思わせるのもあるでしょうが、勿論誠意もあるのでこちらもそれなりに真剣に応対したいと思っています。
これ以上無駄な労力を避けて頂く為にも、こちらで情報が知りたいと思いました。

インテリアデザイン事務所や設計事務所は、ネット等で良いところがわかりますでしょうか。
つてがないので、不安です。

好みの設計の店で聞いてみたことはありますが、店舗業者としか教えてもらえませんでした。

普通のリフォーム会社とはかなり異なりますか?

お礼日時:2017/11/06 11:51

続けての投稿を失礼いたします。


私とは感覚が異なるようにも思いますので少なめに追加コメントさせていただきます。

個人的には業者との信頼関係も重要ですがもっとも重要なのは職人さんの腕と
納得のいく仕上がりになることだと思っています。
営業がいい人でも営業が施工するわけではなりません。
そして保証もしっかりしていることも大切ですよね。

まだイメージとは程遠いようでしたら店舗を専門に扱っているところや
その方面も扱っている不動産仲介業者に意見を聞くのもいいことです。

およそ3部屋のリフォームなのですよね。
リフォーム業者の独自プランを盗む盗まれるといった大げさなものでしょうか。
使ったり貸したりするのはこちらで、これから長年向き合わなくてはなりません。
こちら側のことを考えてのほんとうに素晴らしいプランだったら即決しているのでは。
経験があるところでもなんでこんな提案をしてくるのかとがっかりすることもあります。
大手でも一度で完璧なプランなどできないのではとも思っています。
後からああしておけばよかったというような後悔をしないように
まずはどんどんご自身のイメージや提案をぶつけるべきではと思います。
他の業者や不動産屋の意見もいいものがあれば取り入れるべきです。

リフォーム業者のメンツで施工を渋るようだったらそんなところは私は選びません。
腕のいいところは施工の質を自慢にしているので変なプライドを持っていません。
業者によって得意不得意というものがありますが見積り金額に差が大きい場合は
交渉してもいいと思いますし、状況によってプランを見せていいとも感じます。
業者も切磋琢磨して依頼者によりよいプランを出せるようになるべきと思っています。

正直に、いいリフォームをしたいという姿勢で、それに応えてくれるといいですね。
質問者さんはNo.3さんに近い感覚のようですのでこれ以上は止めておきますね。
(自分の意見を押すつもりはありませんがさすがに少々へこみました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねまして大変ありがとうございました。
私は感覚も何も初めてなので、つい、施工そのものより、業者や回答して下さった方に感謝しようという気持ちが先走りまして、、何が少々お気持ちを害された様でしたら本当にすみません。

お礼は回答の内容に対して、良く状況をわかって頂きたく、詳しい部分をご説明したりしています。
私には3の方も4の方も結局は自分の意見を色々と出して、良いものを作るようなアドバイスに感じておりましたが、つまり、良くわかっていないので、本当にすみません。教えて頂けることがありましたら、是非お願い致します。

色々と業者の事を気にするより、自分の理想を追究して、それに答えてくれる業者が良い、ということですよね。私が補足した事では判断できないという理解で宜しかったでしょうか。

>もっとも重要なのは職人さんの腕と納得のいく仕上がり

というのは分かるのですが、それらは発注して仕上がらないとわからないので、営業の方とか見積の段階で会社によって垣間見えたりするものだろうか、と思い補足質問をしました。職人さんの腕はモデルルーム等を見て判断していくのが良いという事ですかね?

とにかくご不快な思いをさせてしまい本当に失礼しました。回答に感謝申し上げます。

お礼日時:2017/11/05 20:31

リフォームを多数行った経験があります。


私の場合は堂々とほかにも見積りをしてもらっている旨を伝えています。
うちの方で施工するのを前提でないと見積もらないなんていう業者があれば問題外です。
金額も担当者の心持ち次第である程度はかんたんに変わってくるものでもあります。
ただ施工内容を変えずに大幅な値引きは無理ですし相手を信用していないことになります。
安くするためには何かしらを削ったりランクを落としたりする必要があります。

個人的には他社のプランだけでなくご自身の考えるプランもどんどん言うべきだと思います。
見積りから不要なものを省いたりこちらで用意する物を提案するのもいいですが
あまりにも多数のものを用意して設置してもらうのはさすがに煙たがられてしまいます。
保証の問題もありますので簡単に後付けで設置できる照明は不要というのはありですが
扉をとなりますとちょっといきすぎのような気もします。
もちろんご自身で扉を調整してDIYで設置できることができるのでしたら問題はありませんが
扉を設置する枠といった下地が必要であれば節約できる金額も少ないかもしれません。

よいと思う案はどんどん出して、だいたい3社以内の見積りで済めばいいのではと思います。
断る場合もまたほかにも考えていることもありますのでその際にはよろしくなど言うにしても
他社のほうが安かったという断り方のほうが分かりやすいように思います。

もっとも、安ければいいというわけでもありません。
安くなってもひどい施工をされたり、そもそも大工としての素養がない方もいるのです。
くれぐれも近所の方の紹介でといったような一人親方を選ばないことはもちろんですが
できれば実際に施工したところをあらかじめ見れるといいのですが。

3部屋で200万円前後とのことでどの程度の部材を用意するのかにもよりけりですが
せっかくリフォームするのですから後から手直ししにくいようなところはケチらずに
たとえば床材だったり断熱材だったりなど逆にお金をかけたほうがいいものもあります。
収納などをニトリとかで用意して固定してもらうというのはありですし
見積りとの差異があるもの、たとえば分電盤だったりトイレだったりを用意というのは
相談してみてもいいと思います。
今は業者の仕入れ値よりもネットの価格のほうが安いものもたくさんありますから。

3末物件云々はあまり正しくないと思いますので考えないほうがいいです。
急がないので暇な時にという交渉はあるかもしれませんが
最近はいろいろな意味で人手が足りずこの時期だったらすぐにということもありません。
大人数かけて短くしても少人数で日数をかけても計算では変わらないでしょう。
よいリフォームをしたいという気持ちで頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になる所が沢山ありました。
希望は明確に、信頼は大切に・・というところでしょうか。

特に以下参考になりました。
>他社のほうが安かったという断り方のほうが分かりやすい
>床材、断熱材等はお金をかけ、収納、分電盤、トイレなどネット価格を含め検討可

工期や工員数にこだわらず、無理な値引きや現物準備も避けるという点も・・。
補足を入れましたので、又アドバイス可能でしたらどうぞ宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/11/05 11:27

まず予算のことだけど、150から180というのは最初からのこと?


それとも見積もりが250で出たので、それを70から100程度切りたいってこと?
どのようなリフォームをお考えかわかりませんが、案を提示したうえでの見積もりならば、一気に3割から4割切るのは無謀と思う。

それと、他社のアイデアを依頼する業者へ話すことだけど、たぶん嫌がられる。
業者はそれぞれ自分の経験などでプランを提示したと思う。
誰の案でも、それが障害になって元々の案を実現できなくなれば、場合によっては手を引くかも。
逆を言えば、自分が契約できなかった場合は客に自分のプランを盗まれた可能性もあるわけで。

もちろん内容にも業者にもよる訳だけど、先方に疑いを持たれる心配はある。

見積もりの段階で断るのはいいと思いますよ。
条件が合わなければ発注しない、それを前提ですので。

あと、値段交渉、つまり値引きですよね。
言うのは自由。
でも、私なら交渉で値引く業者はあまり信頼しない。
最初から値引く分を上乗せしているわけ。
それより見積書と図面を良く見て、見積もりの各項目がわかりやすいか、を注意する。
良く「一式」があると思います。
この内容を聞いておくこと。
何が含まれていて、何が含まれていないのか、を。
これが「どんぶり勘定」の元凶です。

それと、部材の施主支給ですよね。
これも嫌がる業者が多いと思います。
もちろん利益が出ないことと、責任の所在があいまいになること。
建具として、質問者さんは間違いない商品を注文できますか?
業者が管理しないので、寸法のチェックなどもあなたがすることになりますよ。
搬入のタイミング、搬入してからの管理もあなた。

ニトリさんがいくらかわかりませんが、業者の仕入れ値はもっと安いはず。

それと。
積算の妙で、施主支給での差額がそのままトータルへ反映はされません。
市場では入手不可など特殊でない限り止めておいたほうが無難と思います。

工事は信頼関係が必要。
できれば、ここへ書いた質問をそのまま依頼しようとする業者へ話してみたらいかがでしょう。
特に失礼な内容ではありませんので、相手側が説明してくれると思いますよ。
このくらいで対応が悪くなるような業者なら、止めておくべきかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
関係業者の方でしょうか、参考になりました。

古くなった和室2室(6+10)と物入れ、それに続く特殊な伝統芸能向けスペースの補修と復旧に関する
見積もりです。トイレと給湯(これは前からあるが配管の関係で配置変え)、
古民家風に貸スペースにしたいと考えていますので、デザイン重視なのですが
業者はどうしても色々張り替えたり、壊して作り変えたりの案を持ってきます。
今後私のイメージをもっと良く伝えたいと思いますが・・
こういうのは店舗業者等に依頼した方が良いのでしょうか?

当初業者に予算については言及しておりませんので、
見積もりが250前後で出たものを押さえる工夫をしたいという質問です。

仰る通り、他社のプランをベラベラ話すは両社に不愉快ですよね。
タイミングを図ります。
施主の現物支給も、メンテナンスや品質の点から入手困難な部材以外はなるべくやめておこうと思います。
確かに「一式」あります、B社は名称が○○工事で単位が「式」となっており「見積書以外の工事は別途」とあります。

信頼を大切に、、質問内容をそのまま聞いても大丈夫との事なので
対話を大切に進めてみたいと思います。
補足を入れてみました。
何かわかる事があれば又宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/11/05 12:00

費用を安くする為に、


自分が用意したモノを
職人に無料で取り付け
させるのはダメですよね

それはレストランに
食材を持ち込み
調理をさせ
金を払わないのと同じ

費用を抑えたいなら…
まず、内装業の稼働期に
工事を依頼しないコト

4月入居に合わせて、
3月引き渡し工事
通称3末物件が多い
職人不足で工賃が上がる

暇になる4月、5月が
オススメですよね

職人の手間が掛かる
複雑な設計にしないコト

高価な建材を使わない

照明器具は自分で、
用意するなら
取り付けも自分でする

解体と間仕切り
クロスや電気設備だけ
頼むにしても、
解体費用
廃材処分費用
設計費用
建材費用
人件費
削るコトはムリです

照明器具は、ともかく
扉なんかは運搬や
取り付けを素人じゃ、
難しいと思いますよ

扉の取り合い不具合
運搬時クロス破損
やっちゃいますよね

ニトリで販売されてる
個人向け商品より、
業者がメーカーから
仕入れる建材の方が、
同じ価格でもモノが違う

職人が何人来るか?
要は何人工か…で変わる

工事には平米単価の
相場が有ります

その単価を
値切るコトは出来ません

リフォーム会社は
独自で職人を抱えず
外注頼みも多い

客から費用を貰い
職人に金を払わず逃げる
工事がストップする
そんな被害も有りますよ

まずは、実績の有る
信頼できる会社に
依頼するのが大事ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

なるほど。
時期と人件費は少し相談できるかもしれません。
急いでおらず、最悪来年10月位をメドに余裕を持って見積もって頂きました。

材料に関しては、1の回答の方とは真逆ですね。
確かに、メンテナンスの問題もありますね。
デザインこだわりなら、業者も少しは納得してくれるのかな。

1社は友達の紹介で、他1社も感じ良いです。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2017/11/04 12:16

壊して作り直しなので新築より手間代が高くなる。


6~8割以上は労働対価、人件費です。
昭和の時代とは違い材料で儲ける時代で無いのです。

ご指定の部材、中古、落ちていた材木でも全く問題無いです。 
寸法も取れるので先に物があるのが望ましい。

ご自身で部屋をかたずけ、ある程度壊してスケルトにすれば、30万は浮くね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

そうなのですね~(^_^;)
>6~8割以上は労働対価、人件費

ビックリしました。
廃材でも何でも準備して、電気や配管工事は仕方ないとしても、浮かせることが出来るのですね。
片付けも!

お礼日時:2017/11/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!