
パウンドケーキをたまに焼くのですが、オーブンの中では最高に膨らんで型の倍くらいの高さになるのですが、焼き上がってオーブンから出して冷ましていると、型の上の盛り上がりが半減し、縦横も型より小さくなってしまいます。
いつもそうなるとは限らないのです。以前は同じように扱って、焼き上がりとほとんど変わらない状態をキープしていたのですが…。
ちなみに、タネは紙の型に入れてさらにステンレスの型に入れて焼いています。
焼き上がってからはステンレスの型のみから外して網の上で冷まします。換気扇の下に置くこともあります。
人にあげることも多く、紙の型に入れたままにしたいのです。
なにかよいアドバイスをいただけましたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前と同じ作り方で失敗している・・・不思議ですねぇ。
でもやはり冷まし方というよりは,生地を混ぜる過程にしぼむ要因があるのではないかと思います。
1.バターの溶かしすぎ,
2.小麦粉を入れてからの混ぜすぎ
先の方も仰っていますが,これらがやはり要因としては多いのでは。
井上絵美先生のレシピだと,粉を入れた後は大きく20回混ぜる。とあります。これを目安にすると混ぜすぎは防げると思います。
的外れかもしれませんが,がんばってください。
ご回答ありがとうございます。
バターの溶かし方って重要なんですね。今度から気をつけます。
粉を入れてからの混ぜ方も適当で、全体がなめらかになるまで混ぜてました。20回の数字は大助かりです。今後の目安にします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
・中に水っぽい物を入れている。
・バターを溶かしすぎている。
この二つがわたしが失敗する第一原因です。
あとは粉を入れてから混ぜすぎているとか・・・あまりしつこく混ぜるのではなく、おおざっぱな方がパウンドケーキは上手くいくと思います。
あと、ベーキングパウダーは使われていますか?
普段入れないのですが、ジャムや果物などを入れると柔らかくなり、ふくらみにくくなります。そう言う時だけベーキングパウダーを使うようにしています。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
水っぽいものは入れてません…。
バターの溶かし方はいつも適当でした。泡立てはかなり固めのクリーム状になるまで立てていたので、多少溶かし過ぎていても気にしていなかったのです。今度から気をつけてみます。
ベーキングパウダーは粉100gに対して小匙1の割合で入れてます。BPを入れなくても作れるんですね、ちょっと驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- バレンタインデー 彼がバレンタインにパウンドケーキ(フルーツ入りのしっかりした感じ)が食べたいと言いました。 そのため 6 2023/02/09 16:49
- お菓子・スイーツ シフォンケーキの焼き上がり後の事 1 2022/09/02 22:45
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- お菓子・スイーツ 浸水したショコラテリーヌの修正方法 湯煎焼き時に何も考えず紙型で焼いてしまい底がびちゃびちゃになり、 1 2023/02/15 15:47
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- レシピ・食事 急ぎです!!!! ベイクドチーズケーキを作るのですが、元のレシピの加熱時間が 12cm丸型で予熱17 1 2023/03/09 21:07
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの生焼けの判断 紅茶のパウンドケーキ作ったのですが1番上あたりは結構焦げていて中間まで 1 2023/06/17 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パウンドケーキの焼き縮み
お菓子・スイーツ
-
◆マフィンやパウンドケーキがしぼむ理由◆
レシピ・食事
-
ケーキが型から出して冷ますと、しぼんでしまいます。
お菓子・スイーツ
-
-
4
パウンドケーキ陥没しました
お菓子・スイーツ
-
5
パウンドケーキの側面がくびれる原因について
お菓子・スイーツ
-
6
パウンドケーキの中央がへこみます
お菓子・スイーツ
-
7
マフィンが冷めるとしぼんでしまいます
お菓子・スイーツ
-
8
パウンドケーキを1度に2つ焼く時の注意
お菓子・スイーツ
-
9
パウンドケーキの焼きあがり後の質問です。
お菓子・スイーツ
-
10
パウンドケーキのふくらみ具合を均一にしたい
お菓子・スイーツ
-
11
パウンドケーキがふくらまない・・・
お菓子・スイーツ
-
12
ガトーショコラの底がへこんでしまう
シェフ
-
13
クッキングシートから生地を「つるん♪」とはがす
レシピ・食事
-
14
お菓子作りの基礎を教えてください
お菓子・スイーツ
-
15
ベイクドチーズケーキ 中央が陥没しない作り方
お菓子・スイーツ
-
16
ブラウニーの底がくぼんでいるのですが原因がわかりません どうしたらいいですか
お菓子・スイーツ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
シフォンケーキの焼き方について
-
りを数字にすると何になりますか?
-
レアチーズケーキをうまく型か...
-
シフォンケーキの失敗 冷まし方...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
昨日よる旦那と喧嘩?になりま...
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
りを数字にすると何になりますか?
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
ケーキ生地の空気抜き
-
シフォンケーキが上手く焼けま...
-
シフォンケーキ型から外れて、...
-
シフォンケーキの失敗 冷まし方...
-
金属型からチョコをうまく外す...
-
レンジで作るケーキの型は紙の...
-
レアチーズケーキをうまく型か...
-
シフォンケーキの焼成温度について
-
シフォンケーキを紙型で焼く場合
-
シリコン型の焼き色
-
金属製と紙製のケーキ型のちが...
-
シフォンケーキ 紙型でしぼむ
-
スポンジケーキを作るとき、膨...
-
シフォンケーキの焼き方について
-
パウンド型から きれいに外す方法
-
シフォンケーキがしぼんでしま...
-
テフロン加工のシフォンケーキ...
おすすめ情報