
ガトーショコラを焼くんですが、方から出してみると底がへこんでしまうことが有ります。原因を思いつく方いましたら、教えてください。
レシピはおよそ次のとおりです。
1、バター、チョコ、カルーア、生クリームを溶かして混ぜる。
2、卵黄に砂糖を入れあわ立てる。
3、1に2を入れる。
4、ココアパウダーとバイオレット粉を振るいにかける。
5、3に4を入れる。
6、卵白をあわ立て砂糖を入れ、混ぜる。
7、5に6を入れて、切るように混ぜる。
8、型に紙を敷いて7を流し込む。
9、180度のオーブン下段で25分焼く。
10、150度のオーブン中断で15分焼く。
11、焼きあがったら型を軽くテーブルに落とす。
12、室温で冷やし、冷えたら型から抜く。
と、大雑把に以上が肯定です。
この中でここが原因かも・・・と思われるところが分かる方いましたら、教えてください。正解でなくてもいいので、おねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
底が持ち上がってしまうということですか。
お菓子が冷める間にだんだん底が持ち上がってしまうのかしら。上下さかさまにして冷ましているのですか。いつもそうなるわけではないという事なら、天火の余熱が足りないのではないでしょうか。焼き始めの温度が低くて、十分火が通ってないのかもしれません。ガトーショコラは生地が重く火通りが悪いし、焼き上がりの見極めがちょっと難しいですね。私はどちらかと言うといつもちょっと焼きすぎてしまいます。
焼き始めの温度ですか・・・たしかにあまり気に留めて焼いたことがありませんでした。今度気を付けて焼いて見ます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
底が凹むという意味がよくわからないんですが・・・
底って裏側ですよね?
ガトーショコラは通常、上面は凹むものなんですが、裏側が凹むのでしょうか。
もし上面の凹みのことでしたら、これは仕方のないことなんです。
粉が少なく、チョコなどの脂肪分、生クリームなどの水分が多い生地は凹むのが普通です。
もし凹ませたくないなら、粉を多めにして、つまりケーキの骨組みをしっかりさせることです。
ただし粉を多くすると食感がよくありません。
また、卵黄に油脂類と粉を先に混ぜてしまうレシピは、凹みやすくなります。
通常のスポンジ生地でしたら、
卵+砂糖に、最後に粉、水分、油脂という順番になります。
この順番を入れ替えると、膨らまずに生地が沈みます。
ガトーショコラの場合、スポンジと違ってもともと沈むような生地が持ち味ですから、致し方ないといえます。
メレンゲを合わせたあとに粉をふるい入れる方法ならば少しは凹みが緩和されるかもしれません。
回答ありがとうございます。
上面のへこみはあまり気にしてないです。
底の部分がへこんでしまうのです。
原因がわからず困っています。
いつもなるわけではないので、レシピのせいではなく、私がしていることに原因があると思いまが、わかりません><;
こんなことが考えられるのでは?ということがありましたらおねがいします。

No.1
- 回答日時:
私の作り方ですが、バターは溶かさず、ハンドミキサーを使って、空気が入ってふわふわな状態にする。
卵は新鮮なものを使い、メレンゲにするとき、本当にスポンジ状になる手前まで空気をまぜてふんわり、コシがあるようにする。
ココア、チョコ、バター、卵黄を混ぜるとき、温度を下げないように湯煎にかけてほんのり暖かくしたボウルのなかで行う。
でも、ガトーショコラは元々生地が重いので、へこんだりヒビ割れはよくあること。ヒビ割れはあって当たり前。
以前、割れていてヘタだ、と言われて、頭に来て、完全な反則技を使いました。
薄力粉にコーンスターチとベーキングパウダーを少々混入。生地を重くするチョコレートの量を減らして、ココアの量を少し増やす。
これであまりへこまない。ヒビ割れが少ないガトーショコラもどきが。
詳しく知らない人は、おお、腕を上げたねぇなどと言ってくれます。
こんなアドバイスじゃ、ダメ?
回答ありがとうございます。
色々なアドバイスありがとうございます。
私はいつも同じレシピでやっているんですが、底がへこむときと、へこまないときがあるので、どうしてだろう?と思っていました。いつもへこんでしまうわけではないので、どこかが悪いんだと思いますが、どこが悪いのかわかりません。
アドバイスで応用できそうなことは試してみます。
他にも気付いた点が有りましたら、教えてください。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- レシピ・食事 天丼のタレの作り方 9 2023/04/05 15:40
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウニーの底がくぼんでいるのですが原因がわかりません どうしたらいいですか
お菓子・スイーツ
-
ガトーショコラの底面に空洞ができてしまいます。
お菓子・スイーツ
-
ブラウニーが異様な膨らみ方をします
レシピ・食事
-
-
4
パウンドケーキの底上げについて
お菓子・スイーツ
-
5
ブラウニー 真ん中がもっこり膨らんでしまいます。
レシピ・食事
-
6
タルトの底がへこむわけは?
お菓子・スイーツ
-
7
パウンドケーキがしぼむ…
シェフ
-
8
ブラウニーがうまくいかない!?
お菓子・スイーツ
-
9
シフォンケーキが焼いている最中にしぼみ始めるのは?
お菓子・スイーツ
-
10
シフォンケーキを冷まして上部が一部分型から外れるのは失敗?
お菓子・スイーツ
-
11
マドレーヌに凹みができ、とても困っています。
お菓子・スイーツ
-
12
バターの使い方(溶かす方法と溶かさない方法の違い)
お菓子・スイーツ
-
13
ケーキのスポンジに少量コーンスターチを入れる理由
レシピ・食事
-
14
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
15
クッキーに入れるベーキングパウダーについて
レシピ・食事
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
フィナンシェの底上げ
お菓子・スイーツ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
spi 非言語 教えてください
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
お菓子配りのときのマナー
-
ブルボン壊れた菓子の箱詰め
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報