
ミッションからの異音に関して質問です。
現在GE8フィットRSのMTに乗ってるのですが、アクセルを踏み込んだ際の異音に悩まされています。
特に顕著なのは50〜70km/hで4速もしくは5速巡行している際に、アクセルを深めに踏み込んだ時で、シャーとカリカリが混ざった様な異音が発生します。
車速が上がり、回転数が3000回転を超えた辺りで音は気にならなくなります。
クラッチを踏むと音は止まりますので、レリーズが原因では無いと思います。
現在105,000km走行しており、駆動系はクラッチ含め交換歴なしです。
どなたか原因推測出来る方いらっしゃいませんでしょうか。
御回答お待ちしております。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
実際に音を聞かないことにはちょっと難しいところですが・・・。
アクセルONで出てOFFでは消えるのですよね?煽るように踏むとそれに合わせてシャーッ・・シャッ・シャッというような感じでしょうか。
走行距離が伸びてきてから出てきたのでしょうか?それとも最初(新車時)からそのような傾向にあったとか・・・。
No1回当者さんも回答されていますが、4速・5速でエンジン回転数も低い軽負荷巡航から深くアクセルを踏み込むとミッションにはかなりの負荷が掛かります。
特にギヤ同士の噛み合い(歯当たり)も強くなりますし、インプット・アウトプット両シャフトのリヤベアリング(ミッションのアウターケース側)にも外側へ押し付ける方向に力が掛かるはずです。
エンジン音・走行音も静かですので、歯当たりの音やベアリングの音などは聞こえやすい状況ですね。
かなり大きくなってきているのなら、やはりそろそろOHが必要ではないかと考えるのですが・・・特にイン・アウト両シャフトの位置決め(各ギヤのバックラッシュや軸方向のガタの出具合など)とシャフト両端のベアリングの状態はよく見たいところです。
ただ、カリカリはNo1さんのおっしゃるようにノッキング音も考えられますし、もしそうでないとしたらやはりリヤベアリングに細かい傷が入っている・ガタが出ていて当たりの変化が出るなど可能性も考えられます。
御回答ありがとうございます。
低回転でアクセルONにすると鳴ります。
前回の愛車がダメになってしまい、急遽9万キロ台で購入したのですが、買った当初は気にならなかったですね。
最近顕著に音が大きくなってきている状況です。
ミッションOHとなると流石に費用が痛いですねー。。
今まで一昔前の欧州ホットハッチ乗り継いできたので、ちょっとやそっとの不具合は気にならなかったのですが、流石にもう街中で立往生は嫌ですからね・・・
必要とあらばOHも検討していきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
続き
プラグ不良で負荷が掛った時に失火してると変わった音が出ます。
ミッションオイル交換したことある?
無ければ一度交換してみて。
御回答ありがとうございます。
プラグは丁度2ヶ月ほど前に交換してます。
中古で買ったのですが、ミッションオイルは当方にて交換していませんので、交換してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
教習車バイクはださいと言われた
国産バイク
-
6
プラグの火が飛ばない カブカスタム50
カスタマイズ(バイク)
-
7
ポルシェカイエンV6ディーラーによるオイル入れ過ぎ
輸入バイク
-
8
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
9
CB400SF or CB1100あるいは・・・?
国産バイク
-
10
バイクのエンジンオイル
国産バイク
-
11
オイル交換
国産バイク
-
12
スクーターの外装(見た目)改良について
査定・売却・下取り(バイク)
-
13
レッツ4パレットの盗難抑止アラーム?
国産バイク
-
14
男に似合う軽とは、
国産バイク
-
15
10年以上前の外車を買う事…。
中古バイク
-
16
営業マンのバイク、おすすめはありますか?
国産バイク
-
17
原付 エンジンかけたまま歩行 駐輪場の坂道
国産バイク
-
18
低回転時にエンジンが震え、吹け上がらない
輸入バイク
-
19
ノーマル2スト50ccのスクーターって速いのですか
輸入バイク
-
20
これって抱きつき??
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
バイク バイクを停止させるとき...
-
一気にシフトダウンするってい...
-
xjr400 異音 xjr400に乗ってい...
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
PZ480LT
-
ドラッグスター400クラシック ...
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
GB250クラブマン エンジンが止まる
-
リトルカブのギヤ
-
address v50g にaddress v100の...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
エンジン上部付近から異音 チ...
-
2スト オイル等の行方は?
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
ガソリンの減るのが早いのです...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
二輪車はエンジンをきって押し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機 刃が回らないのですが...
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
原付が押せない
-
一気にシフトダウンするってい...
-
自動車のエンジン~タイヤに伝...
-
2スト 加速が悪い原因は?
-
ニュートラルで押せない
-
バイク バイクを停止させるとき...
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
ニュートラル
-
スロットルを戻さずにシフトア...
-
バイク エンジン異音
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
2速に入りません。
-
YB-1について
-
TD01-21番台 ジャイロX 後期 エ...
-
ビラーゴ250のエンジン不調...
-
ドラッグスター400クラシック ...
-
スロットル戻しても進んでしま...
-
ミッション周辺からの異音につ...
おすすめ情報