

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
馬鹿正直すぎ。
面接は自分を売り込む場です。
面接官の印象が良くなる言い方をしましょう。
例えば
部活中の些細な会話のズレで友達と気まずくなり辛い時期がありました。
それでも大会入賞を目標に頑張りました。
引退までには友達との仲も修復でき、今では部活を続けて良かったと思っています。
この経験で気持ちの伝え方の大切さと我慢強さを身に着けることが出来たと感じています。
こんな感じで言い方を工夫してみましょう。
多少嘘が混じっても構いません。事実なんて確認しようが無いのですから。
No.3
- 回答日時:
その質問に、部活を取り上げるのは、とても良いと思いますが、部活のどんなことが辛くて、
毎日泣きそうになったのか、説明が出来るようにしないとね。そして、それでも頑張ってきたということを、
面接で、アピールできると、良いと思います。頑張って下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
面接時に「一番つらかったことは?」と聞かれたら
就職
-
みなさんが1番辛かったのは、中学時代ですか?高校時代ですか?大学時代ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
4
専門学校の面接で学校行事の思い出について聞かれたら、 「修学旅行です。私は班長を務めていました。自由
専門学校
-
5
高校受験面接!! 部活動で学んだことを聞かれたらなんと答えていいかわかりません。。。 おおきな成績も
高校受験
-
6
面接について 【学校生活で印象に残っていることは】 に対し、 「修学旅行」 と答えようとしたのですが
中学校受験
-
7
高校受験の面接で「出身中学校のよいところはどんなところですか」という質問で私の学校はあいさつが本当
高校受験
-
8
高校面接で中学校で頑張ったことを聞かれた時になんと答えたらいいですか? 部活は途中でやめて、委員会に
高校受験
-
9
辛いことを乗り越えた方教えてください。 中学時代に激しいいじめにあっていました。 卒業して15年近く
いじめ・人間関係
-
10
面接の作文を書いてみました。 「中学校生活で1番印象に残っていることは何ですか?」 私が中学校生活で
中学校受験
-
11
高校の面接で、「本校について質問はありますか」と聞かれたら、どんな事を言えばいいですか? 一応、「部
高校
-
12
高校の面接についてです。 この高校に入ったら何をしたい(頑張りたい)か? という質問の答えなのですが
高校受験
-
13
中学校3年生です。 高校面接で、あなたの学校はどんな学校ですか?と聞かれたら、 ○○という校訓にぴっ
中学校
-
14
高校受験の面接の練習の時に「あなたはいじめについてどう思いますか?」と質問されました。僕は「いじめは
高校受験
-
15
高校面接で 中学校で頑張ったこと。そこから得たこと。という質問で 「私は部活動を頑張りました。みんな
高校受験
-
16
高校受験をひかえているのですが、面接で『友達とはどんなことをよく話しますか。』という質問に対して、面
高校受験
-
17
どんな学校かについての工夫
その他(学校・勉強)
-
18
疲れました まだ中学生なのに生きるのにつかれてしまいました。 学校にも行くのが辛いですけど行ってます
学校
-
19
高校入試面接の『部活動を通して学んだこと』について。 「わたしが部活動を通して学んだことは努力の大切
学校
-
20
高校受験の面接についてです。 『あなたの出身中学校はどのような中学校ですか』 という質問に対して、ど
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部活紹介で文を書かなければい...
-
5
体調不良ですぐ休む生徒に対して
-
6
中学3年娘がお友達の物を盗んだ
-
7
部活を辞めたら内申点が下がる?
-
8
休みに毎回遊びに行く人と、遊...
-
9
部活を辞めた後の対人関係につ...
-
10
怪我をしても部活に行く?
-
11
高校面接の時に、中学生活の中...
-
12
部活に全く来ない人の内申書は...
-
13
毎日毎日朝練って。
-
14
部活で悪口を言われてます。そ...
-
15
三年になって部活が終わると成...
-
16
中学生に時間を守らせるには
-
17
部活に行きたがらない我が子
-
18
中学受験願書の自己アピール欄...
-
19
部活をサボる言い訳
-
20
私は友達と部活を辞めるつもり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
えっと、じゃあ、
毎日泣きそうになりながら行ってました
理由は部活の友達と気まづくなったら嫌だったからです
部活のに行く時は引退した時のことを考えて我慢して行ってました
これ理由になってますかね……