
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
想定問答ですか?
現実、採用試験を経て内定に至るまでには、成績証明書等の提出、内定調査もあります。
単位が取れないとか出席日数不足で留年決定に至る前に状況把握しています。
よって、現実には起こり得ない事例だと考えます。

No.2
- 回答日時:
一般企業で新卒採用の人事をしていました。
留年ですと内定辞退扱いですので良いイメージは残りません。市役所側が欲しい人数を採用したのに内定辞退で欠員がでてしまうと、予定していた採用人数に合わせていた配属人事を変更したり、採用にかけたお金が人材として確保できなかったので損したりなどマイナスが大きいです。
大抵人事の誰かが名前や顔を覚えています。やむを得ない理由の留年でなければ、マネジメントができない学生として個人評価も低くなり、次回の採用可能性は低いかと思います。
ですが、留年してしまったことでその1年をどう過ごすかによっても評価は変わると思いますよ。反省を活かして何かに挑戦したり、資格取得等、留年をプラスイメージに変えられることができていればまた採用したいと市役所側も思うはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 会社・職場 アルバイト採用結果についてです 2 2022/05/30 14:03
- 国家公務員・地方公務員 市役所の採用試験について 今年市役所の採用試験を受けるのですが、二つの自治体の試験日が被ってしまいま 2 2022/06/17 03:20
- 求人情報・採用情報 2024年4月から 採用される総合病院の看護師部門の採用試験に合格し 6月末に採用にあたる同意書?の 2 2023/08/21 04:35
- 求人情報・採用情報 半年前に書類審査→面接で不採用のアルバイト先にどうしても働きたいので再応募しようと考えています。 そ 1 2023/06/17 13:56
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。雇用の期間が一応2年3年です。それ以上働きたいなら再度同じ会社の採用試験を 3 2022/04/04 21:24
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 新卒・第二新卒 新卒と中途採用、第二新卒の場合はどっち受かりやすいですか? 両方応募できますか? 新卒の場合、卒業2 0 2023/05/02 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大卒枠公務員内定後の留年、どうなる?
就職
-
東京都 公務員試験 内定後卒業できない
中途・キャリア
-
大卒公務員試験合格後の留年について
就職
-
-
4
卒論不認定
大学・短大
-
5
公務員試験…採用内定後、大学を卒業できなかった場合
就職
-
6
公務員試験と大学留年
就職
-
7
どうしても公務員になりたい。就職留年?既卒で?
就職
-
8
国家公務員合格後の留年
国家公務員・地方公務員
-
9
公務員 卒業できず中退
警察官・消防士
-
10
公務員試験、留年による辞退。
就職
-
11
国家総合職に受かっても、大学卒業できなければ不採用?
国家公務員・地方公務員
-
12
公務員試験について相談です。 私は今年から大学4年です。しかし、1年の頃に仮面浪人の為に半年休学した
大学・短大
-
13
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
教員採用試験においての留年の...
-
文系大学四年生ですが、後期の...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
今年留年決定25歳、就職でき...
-
新卒24「2浪、1留」の就活について
-
院試に落ちて、どうすれば良い...
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
新卒ブランドを失うとどのくら...
-
就職留年をして後悔していますか?
-
留年したらメールの署名は修士...
-
2留の進路
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
二浪で就職について
-
31歳新卒の就職先について
-
高専専攻科で2留した男の就職
-
2浪1留について(理系です)
-
大学二留ではもはや仕事につけ...
-
【就活】メンタル弱い彼女のせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
2留の進路
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
大学をうつ病で留年したのです...
-
31歳新卒の就職先について
-
今年留年決定25歳、就職でき...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
部活に熱中し留年しました。
-
留年or浪人は金融業界の新卒入...
-
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就...
-
文系大学四年生ですが、後期の...
-
2浪1留について(理系です)
-
新卒24「2浪、1留」の就活について
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
留年した場合の就職と面接について
おすすめ情報