dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットについての質問です !
155センチ 現在 51キロ 女 20代
ダイエットスタート時→(8月)55.5キロ
(11月現在)51キロ

目標体重47キロを目指して頑張っています。

10月後半まで、50キロ代でした。
11月に入り、運動も取り入れよう! と思い
フラフープ 30分〜1時間 踏み台10~30分の運動を取り入れました。
運動を開始してから、1キロ増え体重が51キロ代をキープし始めました。
なぜ増えてしまったのか、お腹周りは引き締まりましたが足が少し太くなった気もします。
また、1日1670カロリーを目標にカロリーを計算していますが、最近、200から300カロリーをオーバーしてしまう事もあります。
いずれかは目標達成すればいいかと長い目で見ていますが、このまま1キロづつ増えはじめる事はないだろうか…。と疑問に思っております。

お仕事は基本立位、歩き回る お仕事でございます。

どうか、皆様のダイエットの知恵をお貸しくださいませ。

A 回答 (3件)

良い感じでダイエット出来ていて凄いですね。


私は運動が苦手なので凄いと思います。

運動して体重が増えたのならきっと筋肉が付いてきたのではないでしょうか。脂肪より筋肉は重いですから。
筋肉が付くと基礎代謝が上がり、きっとこの後から減ってくると思いますよ。
食事はカロリーより内容を見直してはどうですか?
野菜やタンパク質、果物を多く取り入れ、やはり甘い物は控えめに。
私は、甘い物が欲しくなったら、甘酒やナッツやドライフルーツにしています。これで1カ月で、1.5キロ減りました。
私もmary.さんを見習って、運動を取り入れようと思います。

お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエット頑張ろう!とやる気が出ましたありがとうございます(*´-`)

野菜中心で、運動を程よく行いバランスのとれたダイエットで頑張ります!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/11/13 16:53

糖質制限の本を買うと良いでしょう。

    • good
    • 0

お住まいの近くに室内プール(年中使える)がありますか?


水中でで泳ぐか、歩くかすると、大気中よりも
抵抗が増すのと、体温調整(水温のせいで体温が下がるのを
身体が上げようとする、の繰り返し)で新陳ん代謝が良くなります。
私は174cm三桁の体重から、三ヶ月ほぼ毎日、朝晩30分泳ぎ歩いて
今は85kgです。(僕は会社の更生施設を使えました)
ちなみに、食事制限はしませんでした。
唯一、ダイエット甘味料も含む甘い清涼飲料水をやめて、
ミネラルウォーターか炭酸水にレモン汁絞って飲むのに
変えたら頭もスッキリして別の意味でも良かったですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいです! 今日からドリンクを変えて、気持ち入れ替えて頑張ります!
近くにプールがないので…、違う方法で運動ももう少し取り入れてみようと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/13 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!