アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60才個人自営業です。一応法人(有限会社)にて、24年営業しています。
自営になってから、国民年金と年金基金に加入してきました。
今年になり厚生年金に加入しろと、通知がありました。
事業主は厚生年金加入の義務があるのは知っていますが、25年も国民年金に加入し、今年からもう年金を払うことがないかなと思っていたところ、厚生年金の通知には驚きました。
厚生年金の場合、70才まで後10年まで支払い義務があるとの事です。
もちろん加入しなくても、罰則等はないとの話ですが、負担も大きいし、今更なので、どうしようか考えています。
加入した方が、かなり得だとか、加入しない方がメリットあるとか、ちょっとご意見頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

う~む。

難しい所ですね。
自分への給料はいくらぐらいに
していますか?

厚生年金に1年以上加入すれば、
国民年金に加えて、厚生年金も
受給できるようにはなります。

但し、通常の会社員と違って、
保険料の支出は2倍となり、
かつ、国民年金(老齢基礎年金)
は、これ以上増えないので、
効率はあまりよろしくないです。

また、実際に老齢厚生年金が
受給開始となると、給料との
兼ね合いで在職老齢年金という
老齢厚生年金の制約を受け、
受給額が減額となったり、
受給停止となったりします。
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenk …

個人経営の方は以上のような
シバリから、厚生年金の加入を
嫌がる方が多いです。

一方で、高い国民健康保険料を払うより、
社会保険の健康保険料の方が安く済む
可能性もあります。家族の保険料を
タダにもできる。

ということで、具体的な給与額などで、
損得を見た方がよさそうです。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

国民健康保険なら切り替えが必要になりますね。

社会保険にそれから厚生年金も同時に払う気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す