dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。29歳・女性です。よろしくお願いします。

今日の仕事帰り、駅のエスカレーターに乗ろうとした瞬間、頭の中(右側)で
『プチッ』と音がした気がしたので、後方に振り向くと何もないし、
小さい音だったので気のせいかと思いそのままエスカレーターに
乗り込んだら、その音がした気がする部分からジワ~っと中央にかけて
広がるような痛みが感じられました。
それは20秒程度で収まったのですが、こういう頭の痛みを体験したのは
初めてだったので、怖くなって私なりに調べてみたのですが、
やはり良くわかりませんでした。
でも、以前軽い『パニック障害』になった事があるのと、最近、
仕事と試験勉強に追われて睡眠時間も短く、昨晩は動機がして寝れなかった事を
考慮すると、『自律神経失調症』かも?って考えています。
最近の私の状況と合わせて、なにか思いつく病名等ありましたら教えていただきたいのと、
また、同じ症状を経験された方などいらっしゃいましたら
教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

友達が、28歳の時(当時1歳の子供がいる専業主婦)、くも膜下出血の一歩手前で手術を受けました。


本人から聞いたその時の経緯を・・

昼間、掃除中に頭の中でプチっと何かはじける音がした。
何だろう、気のせい?と思ったが体調には変化なし。
2週間後くらいたち、そんな事も忘れていた。
家族や友人に、「眠いの?目が半開きだよ」
と言われるようになり、自分でも目を大きく見開こうとしても
まぶたが上がらないため眼科へ通う。
「疲れ目」との診断で目薬を処方される。
一週間しても一向に良くならない。
偏頭痛もひどくなり、物がぶれて見えるようになってきた。(電話帳の文字が読めないくらい)
ある日中、吐き気がしてきて、家族が「頭じゃないか?」
と判断し、脳外科のある病院へ。
たまたま大学病院の先生が勤務中で(これが生死を分けました)、
すぐ検査、「あと2時間遅かったら破裂していました」

で、手術では、膨らんだ血管をクリップで挟んで、
頭蓋骨内に戻してあり、
そのクリップは一生外せないそうです。
そして、金属製であるため、
MRI(磁気を使う検査)は、クリップが飛んでしまう可能性があるので
今後一生、受ける事はできないという事です。

よく、くも膜下出血は「ハンマーで殴られたような痛み」
「出血後短時間で死に至る恐ろしい病気」と言われますが、
出血する血管が太いか細いか、
腫れただけで出血していないのか、などで
後遺症も症状も違うのだそうです。
友人は、後遺症は残りませんでした。

小学生の頃から頭痛持ちだった彼女でしたが、
この手術をさかいに頭痛とは縁が切れ、
その後もう二人出産し、今では何事もなかったように
生活しています。

>『プチッ』と音がした気がしたので、
との一行が気にかかり、回答いたしました。
どうか、最悪の場合も考えて、
頭部関係に詳しい病院にて一度検査されますようお勧めします。
    • good
    • 8

脳内出血が疑われます。


至急脳外科に行ってください。
今行かないと取り返しの付かないことになる可能性が高いです。
連休ですから、救急病院ででも絶対に見てもらったほうがいいです。

自律神経ではないと思います。
    • good
    • 3

脳血管疾患(脳卒中、脳内出血、脳梗塞など)を発症、あるいは、誘発させる可能性があります。



異変を感じられましたら、すぐ病院へ。

参考URL:http://www.snh.or.jp/cgi-local/brain.cgi,http:// …
    • good
    • 4

間違っていたらごめんなさい。


私には脳出血がおこったのでは・・・と
小出血だと症状がでないので本人にもわからないのではと・・・
違うこと祈ってます。
脳神経外科を受診してCT撮っていただけたら安心なのですが・・・
Dr.の回答 いただけるといいですね。
勘違いの回答であったらお許し下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!