dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何も考えずに上京って厳しいですか?今無職の24歳です。
地元は田舎です。東京なら、色んな活動があるるしそういうのに参加したいなーと思いました。
仕事は、正直やりたいことは公務員でしたが、、。まぁ、もう何かできることで、IT系とかで頑張りたいな!みたいに思ってます。
んで、シェアハウスに住んで英語を学ぼうかななんて考えてます。

甘いでしょうか?周りに刺激を求めすぎですか?積極な受動的はクソ、とどこかで読んで、私ってそれだなと思いますが、、。

A 回答 (3件)

甘いかどうか、自分でいろいろと調べてみたら?


まず東京の家賃相場はご存知ですか?
地方から出てきた人は平気で一等地に家賃4万円以内で住みたいなんて言うからね。
まずその倍以上は必要と東京近郊の人ならわかること。
シェアハウスは初期費用はたしかに抑えられますが個室の場合の家賃相場はワンルームマンションとあまり変わりません。
一等地ではなくかなり郊外に下ったところに落ち着くことになると思います。

仕事はどうしますか。IT系?
新卒採用でもなければすぐに見つかるのはブラックだったりしますよ。
仕事がみつかるまでの生活資金はどれぐらい見積もっていますか?
正規雇用でなくバイトや日雇いならすぐにでもあるでしょうけど。
その場合、職種は選べません。

英語を学ぶのはどんな方法で?
語学学校に行くならそれもかなりの費用がかかります。
タダほど怖いものはないと言うように費用が安ければ安いなりの成果です。

そんなこんなの現実面をきっちり詰めてから上京してください。
でないと数ヶ月経たずに田舎に逃げ帰ることになるでしょう。
    • good
    • 4

今現在お金が有るなら東京は面白い街ですよ


お金が無いなら孤立して寂しくなるんじゃないかな
    • good
    • 3

まずは、その生活を支えるための仕事を探して下さい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています