dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金の管理出来ませんかあればみんな使ってしまいます。

A 回答 (4件)

若いうちは借金にまで手を出さなければそれでいいよ。

    • good
    • 0

あなたが何歳か分かりませんが、私が沢山の人を見て来た。

そして言える事は あんまり若い時からコツコツ チマチマと飲むのも飲まず食うのも食わず やりたい事もやらず 、せっせと節約して溜め込んで貯金通帳見てニヤニヤしている奴はまず大成しない。
まあ大きな家の一軒や二軒は建つかも知れんが、人間として全く面白くもないし魅力もない人間が出来上がる。

何かを成す人は大体若い時はちゃめちゃ やっている。俺の事で恐縮だが、若い時は貯金と言う習慣がなかった。

金のある時は仲間とどんちゃん騒ぎ、オンナ… しかし本もどっさり買って来て読む。学び研究する。考察。それで金入るとまた……。

それでも本当に必要になると
[ようし やるか!」
となるものだ。 金を第一と考えて 小さな人間になるなよ! なあに、必要な時は入るものよ。 心配するな‼️
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/11/26 07:21

使ってしまったら、使わないんでしょ。


そうなら簡単です。
半分でもやっていけるわけです。
半分を年金にしてしまいましょう。
あるいは財形のような給料天引きでも、いいでしょう。
引き出しは会社経由になると思うので、
引き出す理由を聞かれたりすることで、
実質引き出しが困難になる効果があります。
    • good
    • 1

給与口座から毎月自動的に積み立て口座に入るようにすればいいんじゃないですか?


銀行へいって、引き落とし口座作ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!