dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いです。
幻聴が聞こえて頭が変になりそうです。
やはり、精神科へ行くしかないのでしょうか?

A 回答 (9件)

心療内科は「心療」+「内科」。


心身症と呼ばれる「内科疾患」を治療するところ。
医師は心身医学を学んだ「内科医」。
内科系に異常(治療をしたい場所)が無ければ、無駄な検査や体に悪影響のある抗うつ薬の連続投与など、百害あって一利無し。

敷居の低い初心者向けの精神科ではない。
メンタル系の疾患の治療のみで心療内科にかかるのなら、一生かかっても治癒しないと断言する。
(本音は治りたくないので心療内科を受診する患者が多いのも事実だけど)

心療外科、心療皮膚科、心療産婦人科、心療眼科、心療調剤薬局、など無いでしょ。

百歩譲って心療耳鼻科じゃないの?(あればネ)

質問者さん、耳鼻科は受診したのかな?
耳の聴こえの異常でなければ精神科を含めて脳外科(神経外科)も受診してみたら?
大学病院のような大きな総合病院ならみんなあるんじゃないかな?
ひとつの病院内ならカルテ(それぞれの診断結果や検査データ)を共有できる。
一人の医師だけじゃなく、横の連携を含めて医局として対応してくれるかもしれない。
メンタル面じゃなく脳の内部に原因があるかもしれない。
神経系がうまく信号を伝えられない、とか、伝達に異常があるとか。

大丈夫、必ず良くなりますよ。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ、ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/07 19:49

幻聴と分かってるの?


原因がわからないと自分でも対処できないので、早いうちに病院に行きましょう。
年末年始は救急外来以外はどこの病院も休みになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/09 11:17

精神科でちゃんと予約を取って、診察してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/09 11:18

幻聴と分かっているなら気にする必要はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/07 19:50

一概に精神科とは言えないですね。


原因が何処に有るのかと言う事も有りますので、総合診療科が良いかと思います。
それによって精神科が適切なのか脳神経科の様な診療科の方が適切なのかと言う判断もして貰えるかとも思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/07 19:50

心配なら病院へ行くべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/07 19:49

違和感があるなら、


病院に行った方が良いよ

お大事にして下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/07 19:49

こんばんは。



統合失調症かもしれませんね。
精神科に行きにくいならば
まずは心療内科に行かれて下さい。

気軽に行けますから…
そういう私も睡眠障害とパニック障害で、心療内科通院中です。

悶々と悩むより心療内科に行かれた方が良いかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/06 04:18

耳鳴りとかなら耳鼻科ですが幻聴なら精神科か心療内科を受診されたらいかがですか⁈

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2017/12/06 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!