プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄道のアテンダントになりたいと思っています。
ですが雇用形態は契約社員で、働いている方は皆若い方達ばかりでおばさんはいません。
ということはいずれ辞めなくてはいけないのだと思いますが、その時に再就職先があるのかが心配です。
5年働いたとして30、10年働いたら35です。
その年齢から未経験でも正社員になれる仕事と言ったら何ですか?
介護、飲食、タクシー運転手、清掃員…などでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • やはり、若いうちしかできない仕事をするよりも、20代のうちに事務で正社員になっておくべきなのでしょうか?事務は定年まで働けますよね?

      補足日時:2017/12/07 00:13

A 回答 (4件)

ほとんど 派遣ないし 子会社の契約社員です


まあ、5年で打ち切りと思っていたほうが無難でしょう
    • good
    • 1

定年の事まで考えるなら正社員になった方が安心ですよね。


勿論、若いうちにやりたい事もやっておきたいでしょうしね。

20代でも事務で正社員の求人倍率はダントツに高いですし、経験者が優遇されます。
が、今なら何とかチャンスはあると思います。

今やりたいことをやるか、定年までの事を考え正社員になるかは、結局のところあなた次第でしかありません。
後悔のない選択をしてください、、ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
今やりたいことをやるか、安定を考えるか…なんですよね…
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/09 09:16

再就職先を考えて、就職するの?


まぁ、選択するのは自由だが。

契約社員で20年間契約してきて、契約更新時に正社員しかも管理職登用された親友がいる(異性、女性だが)。たぶん、だれでも知っている大企業(製薬会社)で、こういう人はたまにいるらしい。
いつの間にかに、オールマイティーになってしまったらしいが。
元は、研究職。

鉄道会社の場合、鉄道事業だけを行っている会社は少なくなった。
特に、JR東日本やJR西日本などは、事業規模がやたら大きく、仮に契約社員でどれかの会社に入った場合、契約更新時期に、別の会社への移籍&準社員などの社員になることを勧められる可能性はある。

なお、(公務員の業務上知りえた情報に関係する)守秘義務ではなく、一般に公開されている情報なので、その関係者から聞いた話。
定年がない事業場があるとのこと(一例をあげると、JR東日本の傘下にある”日本レストランエンタプライズ",いくつになっても働きたければ…というお話。よく分からないが70代後半の方もいるそうで、契約更新時に健康状態や意思確認なども行っていると思う)

若い時に就いた職業で、経験だけではなく”箔がつく”ということもあるので、いろいろ考えるのはいいと思う。でも、チャンスは逃さないように、注意をすること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事例もあるのですね…
残念ながらJRのような大きい会社ではありませんが…
やっぱりやりたい仕事をやってみようと思います!

お礼日時:2017/12/09 17:25

こんばんは。


首都圏の私鉄で電車運転士をしております。

鉄道のアテンダントになりたい。
その切っ掛けは良いのですが、質問者様が50歳、60歳でもその仕事のままで良いのでしょうか?

契約社員としての契約ではありますが、上限年齢が無ければずっとその仕事を続ける事は可能でしょう。
ただ、人生設計を考えると、現場の仕事一筋では無く、マネジメントの方にシフトしていくのはご理解頂けると思います。

契約社員という契約、雇用側から解雇しやすい環境ではありますが、経験年数を重ね、技量を持った熟練スタッフをそうそう逃したくないというのは雇用側の正直な本音。
逃したくない、つまりその段階で正社員としての契約更新は可能性としてあります。

病める辞めないは、その企業の方針にもよるので、ここで尋ねて固定的な回答が出るモノではありません。
それこそ、質問者様ご自身で、面接の折に企業側に質問するハナシです。

まずは履歴書を書いて、その上で面接に赴いてからです。

履歴書の段階で企業側が求めている人物と異なれば、書類選考で落ちるのですし、
落ちたら落ちたでその時に、他の業種に目を向ければ良いのですから。

面接まで行ったのでしたら、その場で聞けば良いのです。
質問者様の思っているのと違っていたり、
企業側が一定年齢で解雇するようでしたら、そこで断れば良いのですから。

せっかくやりたいと思う仕事なのですから、行動に移される事を勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背中を押してくださりありがとうごぞいます。
やってみようと思います!

お礼日時:2017/12/09 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!