dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日3回毎食後に薬を飲まないといけないのに、体がキツくて毎回まともに飲めません。どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

お茶やアルコール、カフェイン系以外の飲み物に溶かして、鼻をつまんで飲んでみては?

    • good
    • 0

医師に相談する必要がありますが、のめない理由は何でしょうか?



回数が多いとのめない(その時間に起きていられないなど)→1日の回数が減らせないか相談
胃痛や吐き気がつらい→坐薬など外用薬に変えられないか相談
1回の分量が多い→薬の種類によっては複数の成分が入った合剤があるので、錠数を減らせないか相談。メーカーによって錠剤の大きさが違うこともあるのでこれは医師か薬剤師に相談。
飲み下すときにひっかかる→分量は増えますが、粉薬がないか相談。または服薬補助ゼリーを使用。

何の病気かにもよりますが、同じ状態の治療でも対応する薬が複数あることは多いです。
「すごく効く薬をのまない」より「そこそこ効く薬をのむ」ほうが治りますから、いずれ「すごく効く薬」に戻すにしても今はのみやすさ優先の薬にできないか相談してみてください。
    • good
    • 0

毎回飲まないと効果が期待できません


何を飲んでるかは わかりますが
一度診察で1日二回に内服できないか相談してみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに毎回きちんと飲まないといけないですよね。
病院の先生に回数を減らせないか聞いてみようと思います。
しかし、検査した上での処方なので、難しいとは思いますが。

お礼日時:2017/12/11 22:11

体調の良くなる薬を飲んでください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調を良くするためには、今の薬を飲むしかないです。

お礼日時:2017/12/11 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!