電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在学生で、来年も学生です。
10月と11月にアルバイトを始め掛け持ちしています。
来年の5月に扶養が外れると思われます。
1月か2月に引越しをしようと思っています。

以上のことを踏まえて質問です。

所得税、住民税、国民健康保険を払うタイミングを教えてください。
住民税については元の住所の額を元の住所の役所に払うのですか?
引っ越したタイミング以降で引っ越し先の役所に引っ越し先の額を払うのですか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>来年の5月に扶養が外れると…



扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
親が会社員等ならその年の年末調整で、親が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>所得税…

サラリーマンになるという意味なら、そもそも所得税というものは1年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。
自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。
サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。
源泉徴収は、あくまでも取らぬ狸の皮算用ですから、1年間が終われば過不足を生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整です。

>住民税…

やはりサラリーマンの話でよいのなら、前年の所得に応じて 6月から給与天引き。
または、自分で市役所か金融機関に払いに行く。

>国民健康保険を払うタイミング…

国保に加入する月から。
その後は毎月払いか年に4回分納かは自治体によって異なる。

>住民税については元の住所の額を元の住所の役所…

住民税は、1月1日現在で住民登録している自治体に、6月から 1年分納税。
年の途中に転居してもそのまま。

国保税は、転居したら転居した月から転居後の自治体へ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

まず、所得税は給料から通常差し引かれると思うのですが。



平成29年10月1日~12月31日までの間の収入を、平成30年2月15日~3月15日の間に、
現住所を管轄する税務署にて確定申告を行ってください。

次に、平成30年1月1日~平成30年4月30日までの収入と、平成30年5月1日以降の収入
を、翌年の2月15日~1カ月以内に、現住所を管轄する税務署に確定申告に行きます。
※税金の場合は1月~12月までの所得をもって決まるもので、年の途中に変更されるもの
 ではありません。事前の書類提出なども特にはありません。

国民健康保険・国民年金のいずれも市町村役場で受け付けています。窓口が異なるので
注意しましょう。自治体によっては、最寄の出張所などでも受け付けている場合があります。早々に手続きをするよう勧めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!