![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
練習では出来るけど本番がダメ、なんですよね?
その本番を間近で見ている試験官に「どこが悪かったか」尋ねましたか?
我々は質問者さんの課題走行を見たことがないので想像でしかものを言えませんが、試験官ならなぜ落ちたか・練習とどこが違うか、具体的に見ているはずです。
本番と練習の結果が一致しないのは、基本的に練習が足りてません。メンタル面が付いていかないならトラウマを上書きで塗りつぶすくらいの練習量が必要。
原付・自転車でもいいので、駐車場の白線の上を、合格ラインの倍(自転車なら3倍)の時間をかけて渡れるくらいに練習して下さい。10回連続で成功するくらいやりましょう。
それから一本橋に乗った直後に落ちるのを防ぐには、橋の中間辺りまではスピードを出して一気に乗って渡る方法が有効。リアブレーキで速度を落として、タイムは後半の粘りで稼ぐ。
最初から「時間を稼ごう」と、ゆっくり橋に乗るとバランスを崩しやすい。
春にはバイクで花見ツーリングに行けます。
練習不足ですね‼本番で失敗するのは、私も技量不足と思ってます。緊張感があるのはみんな同じですよね‼ 練習あるのみですね‼
それをイメージして頑張ります‼
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
車の免許は、いわゆる飛び込みでとりました。
8回なんてざらです(仮免)
私は56歳かな、の時に大型二輪を教習所でとりました。
30年前に当時の中型をとってましたが、全くのペーパーライダーです。
バイクはないので、大型二輪の練習は自転車です。
路上の白線を利用してどうすれば安定するかを研究。
目線は遠く向こうの電柱、後ろブレーキをかけながら進む
この2つがいわゆるコツです。
後ろブレーキをかけながら。。実際にやってみてください。
安定しますよ。
スピード調整をスロットル、クラッチですると
力行(りっこう)、惰行(だこう)を繰り返すので
車体が安定しません。
ちなみに、私は練習では落ちまくりして、思わず笑ってしまいました。
自転車で練習して、卒検は一発でした。
ガン張って下さい。
No.2
- 回答日時:
8回とは結構行きましたねぇ、多分緊張すると実力出ないタイプなんでしょうか。
先ずは、落ち着いて基本動作の確認はもう大丈夫だと思うので 目線は遠め肩の力を抜いて手をそえて 腰と膝でいなす感じ アクセルは一定で開けすぎず
ラフに扱わない、苦手だと思うと余計緊張するから 「今度は大丈夫」と落ちる事は考えずにするするっと行って見たら・・・。
まぁ私も何十年も前なんで忘れちゃってるけど 自分の時は特に意識せず、特に何秒以内とかは時間も気にせずに渡ったような気がします。
橋から落ちなければ、ちょいと早いのは減点だけ済んだと思うので 落ちそうになったら、さっさと渡りきった方がいいかとは思います。
幸運を祈ります。
私も8回?まさか!と…
確かに検定は緊張しますが、他の科目は普通に出来て、何故か一本橋!8回!!
丁寧なアドバイスありがとうございます。 合格します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 大型自動二輪教習、一本橋補習 指導員の方か、元指導員の方のみご回答下さい。よろしくお願いします。 一 7 2023/07/10 12:40
- バイク免許・教習所 小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態 4 2022/10/29 18:19
- 運転免許・教習所 修了検定&仮免 この間修了検定を受けて脱輪をしてしまい、不合格になってしまいました。そして、今日2回 4 2022/06/05 00:09
- 運転免許・教習所 教習所の期限が2月11日までで 今効果測定を合格したところなのですが、21日から仕事が始まってしまい 3 2022/12/18 01:34
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 運転免許・教習所 教習所の卒業検定に合格してしまいました。 10 2023/07/20 18:15
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 運転免許・教習所 皆は自動車免許に何日かかったの? 6 2022/07/16 07:08
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
-
4
今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか
バイク免許・教習所
-
5
卒業検定に合格出来ない。
中古バイク
-
6
自動2輪の卒検でやらかしました泣
バイク免許・教習所
-
7
小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態
バイク免許・教習所
-
8
一本橋で右に落ちる傾向があり、それを克服したい。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
大型2輪卒検2回落ちました。 アラフィフのおばちゃんです。 1段階は、結構オーバーしてしまい2段階は
バイク免許・教習所
-
10
普通自動二輪の卒業検定ってこんなに厳しいのでしょうか?
輸入バイク
-
11
普通2輪で苦戦中です。超初心者なので助けて下さい。
バイク免許・教習所
-
12
大型二輪の卒検に合格できない
中古バイク
-
13
一本橋が怖い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
大型二輪 卒検 落ちました クランクで・・・涙
輸入バイク
-
15
大型自動2輪 卒検不合格2回目
バイク免許・教習所
-
16
自動二輪の卒検2回落ちました。
運転免許・教習所
-
17
卒検が受からない
輸入バイク
-
18
もうすぐ卒検です。
バイク免許・教習所
-
19
卒検まで2週間も間があいてしまった!!
バイク免許・教習所
-
20
自動二輪の卒検に落ちました(2度目)
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
一本橋で右に落ちる傾向があり...
-
関東に交通公園(二輪の練習場...
-
大型自動二輪教習、一本橋補習 ...
-
一本橋の10秒以上の感覚とは...
-
一本橋に乗れません!!
-
明日、普通自動二輪の卒業検定...
-
スラローム・S字について。
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰ま...
-
自動二輪の卒検2回落ちて
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
教習所の教官 脈ありなことって...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
関東に交通公園(二輪の練習場...
-
普通自動二輪AT限定 一本橋...
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰ま...
-
大型二輪の卒検に合格できない
-
一本橋で右に落ちる傾向があり...
-
50歳親父が一本橋で落ち込んで...
-
自動2輪の卒検でやらかしました泣
-
普通二輪ATの一本橋でつまづ...
-
スラロームが恐怖になりました...
-
卒業検定に合格出来ない。
-
一本橋が怖い
-
一本橋に乗れません!!
-
スラローム・S字について。
-
教習所の教官の態度
-
自動二輪の卒検2回落ちて
-
一本橋で脇の締め、断続クラッ...
-
一本橋のタイム
-
スラローム(大型)について
-
一本橋の10秒以上の感覚とは...
おすすめ情報
一本橋の7秒は意識せず渡りきることをイメージしているのに検定の時は一本橋に乗って直ぐに右に落下です。目線、スタート位置、スピードニーグリップ、頭ではわかっていても…何故か検定ではトラウマに