アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと話が古くなりますが、かつてのWin10への無償アップグレードについて、最近こんな事態になっております。 ご助言、ご支援をいただけると助かります。 
1.実は、自宅で使用するパソコンとして、2010年にデル製のstudio1558(i7のCPU、8GBのメモリー、内臓HDD500GB)という製品を購入しました。  購入時ののOSとしては、Win7が搭載されておりました。
2.そして、その後2015年にWin10が世に出て、無償のアップグレードの制度に則ってWin10への無償アップグレードを施して、その後はWin10のもとで、ほぼノートラブルの状態で快調に使用してきました。  
3.ところが、OSの更新プログラムに関して、今年2017年の9月にVer.1703へ更新をされたことを最後に、その後は、更新プログラムが行われなくなってしまいました。
手動でプログラム更新をするのですが、更新作業には入っているものの、いつまでたっても更新が終わりませんで、いつまでも更新作業を続けている、という状況になってしまいました。
4.現在、機能的には、パソコンとしてのフットワークが遅くなったかなという程度で、大きな支障はありませんが、CPUの温度計(フリーソフトをダウンロードしたもの)による表示では、通常の動作でも60℃~70℃と、大変な高温になっていますので、長時間の使用は躊躇している状況です。  タスクマネージャでCPUの稼働率をみますと、e-mail操作、インターネット操作程度のごく通常のパソコン操作でも、40%~50%程度の稼働率になっております。  どちらかと申しますと、ネットワークに接続した状態の方が、CPU稼働率がかなり高くなる傾向のようです。
5.そこで、OSの再インストールを試みようかと考え、パソコンメーカのデル社のサポートに相談してみたところ、なんと、当該のパソコンは出荷時がWin7なので、本来的にはWin10の元では動作保証できるドライバーはない、との返事がありました。
参考までに、メーカーサポートの返事の要点部分を抜粋したものを以下に示します。
<該当パソコンの出荷構成はWindows7です、・・・・・(中略)・・・・ 該当機種(studio1558型のタイプ)はWindows10へアップグレードは推薦しない機種です。  したがって、「Windows10環境で利用できるドライバは存在しない」というあなたの理解(ユーザーとしての理解)は正しいですので、新規にWin10で構成されるパソコンの購入を推奨します。・・・・・・>

以上のような経緯と状況です。
Win10へのアップグレード後、2年以上にわたって快調に使用できていましたので、ここに至って突然、「Win10の動作環境では動作保証できるドライバーはない!」 なんて言われると、ユーザーとしては、何となく腑に落ちない思いです。  
やはり、ハード的にはWin7からWin10へのアップグレードは無理がある機種があった、ということなのでしょうか?  そして、この場合は、やはり、新規パソコンに買い替えるしか方策はないのでしょうか?
この辺りの問題に関して、ご意見/お考えを賜れれば、大変参考になります。
よろしく。

A 回答 (11件中1~10件)

No.4です。



> 再インストールなのかな、と思案中です。
であれば、下記からWin10.isoを入手してください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …

最新版(1709+更新済み)が入手できます。
1709に対する更新が失敗しても、
「1709+更新」と言う最新版のクリーンインストールは失敗は無い筈です。
プロダクトキー(2回の要求)はパスしてかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 ご案内いただき、大変助かります。  この方法で再インストールをやってみましょう。

お礼日時:2017/12/23 18:11

ところで、<更新に3回程 0%から100%まで 上がります・・>


とのご指摘箇所ですが、この数値は、CPUの稼働率を意味されていらっしゃるのでしょうか?」」←CPUだ なんだ・・は 俺は知りません・・

あなた達は パソコン用語は知ってるが パソコンの事は 俺よりも知らない・・

俺は48歳の時に初めてパソコンを触り 現在54歳・・

他人に聞かずとも 自力でサイトから探し 故障でもなんでも直せる・・

いい加減 自力で しなさいな・・
    • good
    • 0

Micro Softでは、動作環境を確認してWin10をInstallさせないのでその時点


で駄目なモノは弾かれます。
ですから、動作するのは当然です。
さて、今Win10ダウンロード出来ないかというと実は未だ出来るのです。
もう1度Win10を再インストールしたければやり方を教えますがどうします?
Micro Soft側は1台でも多くWin10を増やしたいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鋭いご指摘、誠にありがとうございます。  マイクロソフトの事情はともかくといたしましても、再インストールしてみようかと考えております。  この点のご指導を賜りますれば大変助かります。
作業としては、設定→回復→「このPCを初期状態に戻す」という手順でやってみようかと考えております。

お礼日時:2017/12/23 13:16

>ここに至って突然、「Win10の動作環境では動作保証できるドライバーはない!」 なんて言われると、ユーザーとしては、何となく腑に落ちない思いです。

  

2015年7月29日以前から言われていますね。
そもそも、メーカーが動作確認をとっていないのを承知の上で自己責任でバージョンアップしたのでしょう。
メーカーは、Windows7でしか動作確認をとっていないから、Windows7しかサポートしないってのは当たり前。DELLの中国人を擁護する気はありませんけどね。

ドライバはDELLから提供されていおりませんけども、intelなどのサイトからダウンロードすることが出来ます。
また、WindowsってOSは、Windows Updateってものでも一部ドライバーが提供される。
よってドライバーの問題はほぼありません。

ハード的に無理があるとしても、Core iシリーズは問題なく動きます。また、Core 2世代も動きます。

Windows 10なら、クリーンインストールも出来ますから、Windows 10にクリーンインストールをされてみたらいかがですか?
ただ、Windows 10 ver 1703って旧バージョンではなく、現在最新の1709になります。
旧バージョンで問題なら、最新の1709にやってみても、同様なら、クリーンインストールって方法もあります。

ただ、更新されずにって、Windows 10 Pro以上を除きWindows Updateを無効にすることが出来ません。
自動更新のみですけども。自動更新で更新に失敗したとかの履歴は残っておりませんか?
それなら、Windows Updateに失敗しております。

https://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows_updat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの参考になるご指摘をいただき、ありがとうございます。
まず、
< そもそも、メーカーが動作確認をとっていないのを承知の上で自己責任でバージョンアップしたのでしょう。>
という点については、知りませんでした。 マイクロソフトからの通知に際して、メーカーと相談してOSのアップグレードをすべし、ということは初めて知りました。 ご指摘、ありがとうございました。
次に、
<自動更新で更新に失敗したとかの履歴は残っておりませんか?>
という点ですが、更新に失敗したという履歴は残っていません。 プログラム更新のルーチンを手動で実行しても「更新プログラムを確認しています」の表示がしばらく続き、その後、「更新プログラムのチェック」のボタンを再度押して更新するよう促される、という経過をたどります。  この繰り返し、ということになっています。 
つまり、更新プログラムのルーチンが壊れてしまって機能しなくなった、ということかと推察するのですが、そうすると、やはり、OSの再インストールということになるのかな、考える次第です。

お礼日時:2017/12/23 15:36

>ここに至って突然、「Win10の動作環境では動作保証できるドライバーはない!」 なんて


言われると、ユーザーとしては、何となく腑に落ちない思いです。

Windows10無償アップグレードの時期に、富士通製のWindows7機種を
使っている友人から「Microsoftからアップグレード出来ると通知があったが、
アップグレードした方がいいか」と相談されたこともありました。

念のため、メーカーのHPに行き、メーカー側ではアップグレード対象機種と
非対象機種があることがわかり、友人の機種は非対象機種だったため、
その旨友人に進言しました。
その際、他のメーカー機種も調べたところ、やはり対象機種と非対象機種があり、
非対象機種はアップグレードは何があってもメーカーではサポート対象外であり、
自己責任での実行であると記載が多くありました。
結果的には友人は1度は勝手にアップグレードされてしまったようですが、
自己判断で元のWindows7に戻し今に至っています。

DELLの機種に関してはその時調べたかは記憶が定かではありませんが、
同じくアップグレード対象機種と非対象機種があったのかと思います。

その時期、アップグレードしてしまった後で不具合があることの質問が
このサイトでも多くのあり、最悪起動すらしなくなった方もいました。
ユーザーのすべての人がメーカーに対象機種かどうかを調べてから
実行する訳ではないと思うので、質問者様が非対象機種ではなかったと
今知る事は不思議ではありません。
ですが、メーカーではアップグレードの際
何らかの不具合あった場合、全てのサポートはし切れないので、
パソコン発売時期が古い機種を対象外にしたのかと思います。
(推測ではありますが。)

一応、非対象機種であっても何ら不具合がなく使えていた方も
多くいらっしゃると思います。

結論として元のOSに戻すお気持ちがあるのなら、
データをバックアップして、リカバリーディスクで7に戻すことは出来ます。
(リカバリーディスクは10アップグレード後は作成できないと
記載されているメーカーもありました。)
それが面倒な場合は、今何事もなく動いているのならそのまま
お使いになればいいのではないかと思います。

アップデート出来ない原因は不明ですが、今の機種は
壊れるまでお使いになり、壊れたら新しいWindows10機を
購入するといいのではないでしょうか。

7を使っていて、新しいパソコンを買った場合、Windows10は使いづらいと思う方も
いらっしゃると思いますので、(慣れているほうが使いやすいのは当然かと思います。)
すでにWindows10をお使いになっていて、慣れていらっしゃると思いますので
アップグレードしたことも無駄ではないと考えてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肝心な点のご指摘ありがとうございます。 ご指摘の通り、アップグレード非対象機器であることを、この度知りました。  多くの方からの御指摘もありましたので、当面はOSのアップデートができない原因を探ることにいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/22 15:30

Windows7 ならまだ良いと思います。

私は、WindowsVista のノートパソコンを Windows7 に上げてから Windows10 にアップグレードしていますよ(笑)。Lenovo(IBM) の ThinkPad T60 で Windows10 のハードウェア要件は満たしており、正常にアップグレード出来ました。幾つかの独自の機能は使えなくなりましたけれど、殆どは正常に動作しています。メーカーが気にしているのは、ソフトウェアの互換性ではないでしょうか。それさえ気にしなければ、殆どの機種はアップグレード可能だと思います。

確かにドライバの件はその通りで、ノートパソコンのメーカーでは古い機種に関しては Windows10 用のドライバを提供していませんね。従って下手にクリーンインストールを行うと適用できるドライバがない状態となって、性能が出なくなる恐れもあります。

Windows10 は従来のデバイスに対するドライバを予め取り込んでおり、それらで動作するケースが多いようです。パソコンメーカーが保証していなくても Windows10 にアップグレードされた方は多いでしょう。それは、Windows10 の組み込みドライバが適用されているからだと思われます。適用外のドライバで共存できる場合は、そのまま使われますし。これが、アップグレードとクリーンインストールの違いになります。

もしクリーンインストールして、組み込みドライバが適用できないデバイスある場合は、アップグレードのまま使い続けられた方が良いでしょう。

Windows Update ができなくなっている理由は別にあると思います。下記のページをお読み下さい。私は、「手順1. Microsoftが配布しているツールを試す」 で何度か更新を進めた経験があります。自分でインストーラーをインストールする方法ですね。
https://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows_updat …

また、別の方法も可能です。現在使っている HDD はそのまま残しておいて、新しい HDD に Windows10 をインストールするのです。ライセンスに関しては、一度アップグレードしてパソコンは、クリーンインストールしてもプロダクトキーの入力は不要で、その後の認証も通りますので大丈夫です。
https://freesoft.tvbok.com/win10/install/clean_i …

このやり方なら、元々のアップグレードした環境(旧HDD)も残せますので、結果の良い方を使えば問題ありません。オリジナルが残っていますので、それがバックアップになりますし、いざと言う時にその方が安心でしょう。また、その HDD をクローンして使うことも可能なので、色々試してみることもできます。
http://amazon.co.jp/dp/B00LN3FW1K ← ¥3,688 Inateck HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 6TB対応

将来的には Windows10 のアップデートで、Microsoft が古いハードウェアを切り捨てる可能性もありますので、何時までも使える訳ではありませんが、最新ばかりが良い訳でもないので、古い環境も大切にする姿勢も見せてもらいたいものです。セキュリティの面で駄目になったら、オフラインと言う手もありますから、まだまだ使えるとは思います(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 Windows Update ができなくなっている点に関して、ご指摘いただいた事項から、研究探索してみます。  大変参考になりましたこと深謝申し上げます。

お礼日時:2017/12/22 15:33

> なんて言われると、ユーザーとしては、何となく腑に落ちない思いです。

  

そう言われても、メーカーは2年前から、ドライバーの提供がされないことをアナウンスしていましたよ
win10のアップグレードが可能過メーカーで確認しないで、windowsからのアナウンスを鵜呑みにして、自動アップグレードしちゃった、と言うことですね。

まーCPU温度なんて気にする必要は無いですから

win7にリカバリーして、win10を再インストールするのが無難ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 Win10へのアップグレードの際には、パソコンメーカーにも相談してアップグレードすべきであったこと、はじめて知りました。  我々素人には、そこまでは知りませんでした。 結果としては、ユーザーとして配慮が足りなかった、ということでしょうか。  この辺りが、洗濯機やテレビというような家電製品と大きく異なる点なのでしょうね。
やはり、再インストールしてみましょう。
大変参考になりました。

お礼日時:2017/12/23 12:16

メーカーサポートが無くても、Win10を支障なく利用してきたのであれば、


今後も使い続けることに大きな問題はありません。
サポート外PCの問い合わせに対するメーカー回答はどこでも同じです。
使い続けるための回答(援助)が得られるはずはありません。

メーカーサポートが無いPCは使えない/使うべきではない、と言うことではなく、
ユーザーが使えるならば、サポート外や使えない一部機能を承知の上で、
使い続けることに何ら問題はありません。

定期更新ができない場合は、その更新(KB番号)を更新適用外に登録すれば良いです。
そうすれば、その更新については無駄な更新動作がそれ以降無くなります。
一抹の不安が有るかもしれませんが、更新前まで使えていたことを考えれば、
絶対的に必要、とは言えないはずです。

小生は、2009/12発売のノートPC(Win7)をWin10で使っています。
ハード故障で使えなくなるまで、買い替える気はありません。
ご参考まで。

####
Win10を新規インストールする場合は、
MSサイトからWin10.iso(その時の最新版)をダウンロードできます。
殆どのドライバーを内蔵しているので、メーカー特有の機能以外は、
基本部分は動くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 現在のところ、問題なく使用できるという概括的な状態ですが、時折、タスクマネージャによるCPU稼働率が99%なんていう表示を示し、動作がストップする、という不都合はあります。 (手動によるプログラム更新の作業やトラブルシューティングの作業では、100%近いCPU稼働率になります)
やはり、現在のOSが、どこか破損されている箇所があるのかな、と推察しております。  それで、手っ取り早く解決する、という観点に立ちますと、再インストールなのかな、と思案中です。

お礼日時:2017/12/23 12:26

スタートメニューから「設定」→「更新とセキュリティー」→「トラブルシューティング」→「Windows Update(Windowsの更新を妨げている問題を解決してください)」は実施済みでしょうか?


また、以下のような情報も参考になるかと思います。

http://windowsfaq.net/windowsupdate/trouble-shoo …
https://mseeeen.msen.jp/install-windows-10-updat …
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/update_not …

その他、Googleなどで「windows 10 1703 失敗」といったキーワードで検索すると様々な問題報告と解決方法の説明が見つかるかと思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「設定」→「更新とセキュリティー」→「トラブルシューティング」→「Windows Update(Windowsの更新を妨げている問題を解決してください)」 については、実施しているのですが、いつまでたっても終了しません。  その他の、ご指摘いただいた方策でも試してみます。  大変参考になる点をお教えいただき、助かりました。  ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/22 15:54

WindowsはMicrosoftのオペレーティングシステムで


DELLはそのOSをつかったPCを作成しているメーカーです
勝手にアップグレードしたのはMicrosoftの都合ですので、DELLに文句を言うはまたちょっとちがう流れかな?とも

>ここに至って突然
おそらくDELLもMicrosoftがWindows10アップグレードを推奨しだしたころに、
保証できるドライバーはない という発表を行っていると思いますので、こればかりはどうにもこうにも…
アップグレードする前、した直後に確認をするべきだったと思います
(勝手にアップグレードする流れを作ったMicrosoftが一番の悪)

>ハード的にはWin7からWin10へのアップグレードは無理がある機種があった
チップセットやパーツの相性から、Win10での弊害が出る機種だったと考えるのが妥当だと思います

>新規パソコンに買い替えるしか方策はないのでしょうか?
PC専門的考えで言わせてもらえれば、2010年のPCであれば、充分元を取っているというか、すでにいつ壊れてもおかしくないPCといってもいいでしょう。
Windows10のPCを購入するのが、なによりも手っ取り早いと思います

PCは買うと10年は使える とか思っていませんか?
パーツの寿命などで当たりハズレがありますが、5年で買い替えが基本ベースに使うのが良いかと思います

あと基本的にDELLの保障は1年 オプションで3年がベースなので、2010年PCはすでに保証対象外です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くのご指摘、誠にありがとうございました。 アップグレードした当時の状況を振り返ってみますと、手元ある何台かのパソコン(いろいろなメーカーのパソコン)のうち、デルだけは、他社のパソコンメーカーに比べて、アップグレード通知(マイクロソフトからユーザーへの)が大幅に遅れておりました。
ということは、マイクロソフト側で、何社かの有力なパソコンメーカーとは相談しつつ、ユーザーへのWin10アップグレード通知を発していたのではないかと推察いたしますが、そんな中で、デルはWin10へのアップグレードについて、要検討事項の多い機種をたくさん持っていたということなのでしょうか、それで、ユーザーへのアップグレード通知が、他のメーカに比べて遅れてしまった、と今にしては、そんな推察もしております。
参考になるお考えをいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/23 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!