No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相続の手続きをワンストップでしてくれるのですよね。
1 遺産目録の作成
2 相続人の確定手続
3 財産評価
4 遺産分割協議書の作成
5 遺産の所有権名義変更手続き
6 準確定申告書の提出の必要があったらその処理
7 相続税申告書の作成
これらを自力でできるなら可能です。
3について
所有株式の評価は銀行でしてくれるでしょう。
所有不動産の相続税評価額の算出は、失礼ですが素人では「ちと無理」ですよ。
おそらくここが難関です。税理士が専門家です。
5について
株式の名義変更は銀行に任せるとして、不動産の所有権移転は法務局に登記申請書を提出することになります。これは司法書士の仕事ですが、法務局に何度も行く手間を惜しまなければ自力で可能です。
6について
被相続人が自営業者であったなどで、確定申告書の提出を要する者でしたら、準確定申告書を作成して税務署に提出します。
「確定申告書くらい、毎年書いてる」という人なら可能。
7について
相続税の申告書作成手引き(国税庁作成)を見れば作成できます。
正確には「できるはず」です。
実際には、一般人で税学習をした経験がない人では「ちと無理」です。
3+7が税理士の仕事
相続税のみ専門で行う税理士が存在するぐらい相続税は特殊性が高いものです。
そのため報酬は高額です。総財産額の1%として、百万円単位の報酬になります。
総合的にみて自力で行えば何百万円と言う報酬は不要ですが、実は全部ワンストップでしてくれて総額が300万円だというならば、それほど高額ではないのです。
「かなりの高額」とは幾ら提示されてるのか、ですね。
なお「1」「2」についても、知識経験が充分な方なら自力で可能ですが、二度手間、三度手間となる事があるので、途中で「こんな事、やってられるか」と気が短い人だと憤慨してしまいます。
「4」については、ネットでいくらでも遺産分割協議書の作成方法が探せます。ただし齟齬があると、法務局での所有権移転登記時に「けっちん」を食らいます。
ありがとうございました。
わたしは本業はサラリーマンですが、税理士登録もしているので、全くの素人ではなく、3、7はいけるかなと思っています(自力でできなければ知り合いのベテラン税理士にやってもらうことを考えています)
1、2、4は必要なのでしょうか?相続で身内内でもめることはまずありません。それでも必要でしょうか?
5に関しては全くの素人です。
遺言信託は祖父だけだと160万円ぐらい。祖父、祖母2人分だと320万円です。
それでも安いのでしょうか?
みなさん高額な信託報酬を支払ってでも、やっているのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
やはりそんな感じです。
相手はお役所ですから、平日でないと機能しません。
No.3
- 回答日時:
「1、2、4は必要なのでしょうか?相続で身内内でもめることはまずありません。
それでも必要でしょうか?」1がないと財産全体が把握できません。相続税申告書を作成するにも必要です。
2は被相続人の出生から死亡時までの連続した戸籍を収集することです。
これがないと「相続人は誰」という確定ができません。必ず必要ですよ。
4 遺産分割協議書がなければ、法務局での所有権移転申請書を受け付けしてくれませんし、相続税申告書にも添付を求められる書類です。必須です。
揉めてる揉めてないは無関係です。
5に関しては全くの素人です。
税理士資格を有してるというレベルの方なら、できます。法務局にて申請書の雛形がありますので、それを参考にして作成できます。
そうですか、税理士登録をされてるのですか。サラリーマンで税理士となる資格を有してるだけでなく登録してるなら(※)、準確定申告も相続財産評価も相続税申告書も、プロなのですから、やってしまいましょう。
税理士が、他の税理士に報酬を払ってまで相続税申告書を作成してもらうことはないです。
ただ受験科目に相続税を選んでないとなると、いかに税理士といえども「結構大変だわ」というのが相続税申告書です。あなたなら大丈夫です。
※
税理士は資格があっても税理士会に登録してないと税理士と名乗ることができないそうですね。
お勤めの会社を事務所に登録なさってるということでしょう。
ありがとうございます。
ちなみにですが、平日は会社勤めなので土日しかやる時間がありません。
法務局の手続きや、株の名義変更など平日じゃないとできないと思うのですが、何度も法務局や証券会社や、市町村などの役場へ足を運ばなければならない
と思うのですが、やはりそんな感じになるのでしょうか?
有給休暇をそんなにがんがん取れるわけでもない状況でして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 株主地位確認調停、訴え 1 2023/01/11 21:04
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 相続・贈与 銀行預金と不動産の相続について 9 2023/01/01 15:41
- 相続税・贈与税 相続税の申告を税理士さんにお願いする場合、相続人の人数次第で報酬が変わるのでしょうか? 4 2022/07/02 20:21
- 相続・遺言 遺言執行者や、意見の違いについて、法律的な回答お願いします 3 2022/09/27 20:36
- 相続・遺言 遺言執行者や、意見の違いについて、法律的な回答お願いします 2 2022/09/27 21:13
- 相続税・贈与税 預金の相続についての質問です。 4 2022/04/18 15:06
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所などで相続の相談する時...
-
住宅購入の親の援助について
-
近親者から相続した不動産(分譲...
-
相続税が発生しない場合でも相...
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
-
贈与契約書というのは、贈与に...
-
相続税の二割加算
-
生前贈与を払わなくても済む方...
-
義理の親の実家に住んでます リ...
-
暦年贈与は元家内(離婚済)には...
-
実家相続の話しです。父は他界...
-
不動産売却の税務調査に詳しい...
-
不動産の贈与を受けた場合、基...
-
不動産の相続税評価額(減額)...
-
母が遺した遺産の額はどうやっ...
-
110万円までの非課税枠の生前贈...
-
政治家は相続税を払わなくてい...
-
こども名義の口座で金銭管理し...
-
赤字の会社の株を譲渡した場合...
-
親である自分に退職一時金が入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の築40年の家を相続した...
-
ニートで相続税が払えないと親...
-
準確定申告の付表について(遺...
-
親の銀行通帳から生前に自分の...
-
金融機関の印鑑証明書の返却扱...
-
亡くなった親名義の預金口座の...
-
立木の相続税評価方法について
-
遺産分割協議と相続放棄
-
かんぽ生命の特約還付金は被保...
-
絵画や版画の相続税評価額について
-
相続の『家なき子』特例につい...
-
相続税と贈与税
-
相続税の質問です。生命保険の...
-
遺産分割協議書に法的拘束力が...
-
相続における金融機関の預金解...
-
遺産分割協議書のない故人の銀...
-
相続の手続きを親が認めません。
-
遺産分割協議について
-
特定口座、分離課税、相続税
-
金貨を40億円分、相続しました...
おすすめ情報