dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二次関数のグラフがx軸から切り取る線分の長さを求めるときは、
どうやって出しましたか?

A 回答 (3件)

x軸から切り取る線分、の意味が分かりにくかったのですが。


図の通り回答します。
「二次関数のグラフがx軸から切り取る線分の」の回答画像3
    • good
    • 0

解をα,βとすれば、√{ (α+β)^2ー4α・β}

    • good
    • 1

共有点の符号が異なる場合じゃ、絶対値が大きい方から絶対値が小さい方を引いて長さを出します。

符号が同じ場合は、絶対値を足して長さを出します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!