許せない心理テスト

座標平面上に原点Oと点A(0,2)がある。点P(x,y)がl→OP +→APl=l→OA lを満たしながら動く時、点Pの軌跡を表す方程式をx,yで表せ。

絶対値見にくくてすみません…!
どなたか解説・解答よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    後出来れば1時間以内にお願いしたいです!

      補足日時:2018/01/04 17:46

A 回答 (2件)

ベクトルのルール。


AB→+BC→、つまり最初のベクトルAB→、始点Aから終点B、終点Bを始点として終点Cへ、
というベクトルなら、簡単にイメージできますよね。
では、
OP→+AP→、始点Oから終点Pへ、始点Aから終点Pへ、この二つを足すときは、どういうルールでしたっけ?

例えば、単位ベクトルx→、y→、というのがあり、それらは直交しているとすると、
xy座標というのは、例えば(2,3)というのは、原点から見ると、2x→+3y→ とも書けるのです。
このとき、x→は原点からX₀(1,0)を指す、y→は、原点からY₀(0,1)を指すのですが、
では、上の2x→+3y→は、OX₀→+OY₀→、始点Oから終点X₀へ2倍、始点Oから終点Y₀へ3倍、ということになるのですが、ベクトルのルールで、果たして「始点Oから終点Y₀へ」向かっているでしょうか?
ベクトルのルールは、この辺りどうなっていましたっけ?

元の問題は、そこを、xyの方程式にしろ、って事です。たぶん。
ベクトルのままではたぶん解けないと思う。いや、判らんけど。
そこのルールをきちんと理解すると、まず、図示ができる。
図示ができて、意味が判ると、たぶん計算式の方針が立つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
きちんと図をかきます!!

お礼日時:2018/01/05 08:39

どこがわからないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解き方が分からないです…

お礼日時:2018/01/04 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報