アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭の中では、もうしんどーい動きたくない消えたい生きてる意味がわからない、など考えていて、体が重くて動かない時があります。

動かそうと思えば動かせるのですが、トイレや水飲み(特にお風呂に入ること)にとても体力を使うときがあります。

夜中に大号泣したり、喉が閉まるけど泣けない時があったりします。

かと思うと、思考は変わらないのですが、やらないと頑張らないと、と思うと体が動く日があります。

この違いはなんでしょうか?

何が違うとこうなるのですか?

分かればずっと頑張れると思うのでご回答お願いします。

A 回答 (3件)

体が動かなくなるのは、感情や思考があなたのなかで行き止まりになっているからです。


あなた自身は何も変わりませんから、ただ座って感情や思考を見守ってあげてください。そしたら、感情や思考は自由でいることができ、やっとリラックスできます。
そしてそのあとにあなたの体もリラックスでき、動けるようになっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…リラックスが大切なのですね!!
ありがとうございます、

お礼日時:2018/01/10 14:36

仕事は一生ありますよ?


貴方は恵まれている。
子供がマシンガンを持たされたり、
爆弾を持たされ知らぬ間に兵器にされたりする国もあるなか そのような悩み? ですか?
頑張れなんていいません。
でも世界にはそんな事言ってられない状況の方が溢れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に仕事がないとか、恵まれてないとかそんなことは思ってないですしそう言うことを質問したわけではないです…誤解を生むような紛らわしい質問をしてしまったようで申し訳ありません。
そう言う人がいるのはそれはそうでしょう…幸せな国に生まれ恵まれて育った私は無理にでも動かして今日も頑張りますのでご容赦ください…
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/10 14:38

人間は、心というか魂があの世から、胎児にやどって、この世に生まれてきます。


その魂の元気が無くなれば、それに反応して肉体の元気が無くなります。
さらに、「こんな私なんて生きていても仕方ない」とか「私はあんなことやってしまった。わたしのせいでダメになった・・・」なとど自己処罰、罪悪感とか、心理的負荷が高くなれば、一晩で胃潰瘍とかガンの病気になったり、髪の毛が白髪に変わったりすることもあるようです。

だから、その人の考え方とか、気力などが体に与える影響が大きいのは当然であり、そんな状況はありふれたことではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!そんなことが。。。人間の体は不思議ですね!!

そうか普通なのですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/08 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!