電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婚約者と家計の管理について話し合いました。うちの両親は父親が専業主婦の母親にすべて給料を渡してそのなかから父親に小遣いを渡すという夫婦です。そんな環境を見ながら育ってきました。なので旦那は妻にすべて家計を任せることが当たり前なんだと思いましたが、婚約者のいう、私には定年まで働いてほしい。子供ができたら変わってはくると思う。自分の給料の中からいくらか生活費を入れるから家事をまかせたいという話になんか納得いきません。共働きで生活費を渡すから家事をまかせたいというのは普通のことですか?私の稼いだ給料は家計には出さなくていいから自由に使ってと言われましたがこれが普通なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あと、家計の足しにしてほしいから働いてほしいというわけじゃないならなぜなの?

      補足日時:2018/01/08 20:25

A 回答 (8件)

定年までという事は、今は正社員でしょうか?正直正社員で働いて家事全てをやるのはとても大変です。


家事は二人でするものです、婚約者さんの価値観では結婚後にあなたがクタクタになるのが想像出来ます。
任せたいという言葉聞こえが良い押し付けに感じます。
定年まで働くのであれば、家事は二人でするものと、もっと良く話し合わないと、結婚してからあなただけが大変になります。
良く話し合われてはと思います。
    • good
    • 0

逆になんで妻が全部管理しなきゃいけないの?と思いました。


それぞれの夫婦の形があっていいとは思うのですが、どちらが管理するなんて正解はありませんからよく話し合ってみてください。
ただ共働きするのに家事は全部まかせるという婚約者さんの言い分が私にはおかしいように感じました。全部まかせるのなら専業主婦のほうがいいような気はしますが、ただ社会から離れてしまうという不安もありますのでお仕事ができるうちは稼いであなたの貯蓄にしたらいいですよ。
疑問に思うことはしっかり相手に聞いてください。でないとこれから大変ですよ。
    • good
    • 1

ご主人は生活費としていくらくれるんでしょう。


ご主人が、マイホーム購入資金や子供が大学に進学する際などの貯金についてもしっかりとしてもらえるとゆう事でしょうか?
給料がいいご主人でしたらそれもありですね。
    • good
    • 0

こればっかりはそれぞれの家庭によって違うので、これが正解というのは無いと思うんですよね。


肝心なのはお二人が納得しているか、です。
結婚してから「こんなはずじゃなかった」とならないように、トコトン意見を出し合い歩み寄って下さい。
片方だけが我慢するのは絶対によくありませんよ。
    • good
    • 0

相手に自信満々に言われると「あれ? 自分がおかしいの?」って思っちゃいますよね。



普通かどうかは置いといて質問者さんが納得いかないことは「そうはしたくない、こうしたらどうか」とお二人できちんと話し合って妥協案をお二人で模索したほうが良いと思いますよ。

「仕事をしながら二人分の家事は難しい。一緒に分担してほしい」など相談したり。小遣い制が嫌ならば二人で家事を分担して二人で生活費を入れて残りの給料はそれぞれの自由にする、など。とにかくお互いの納得のいく方法を話し合って考えてみてはどうでしょうか。

「私はこうしたい」
「僕はそうしたくないこうしたい」

以上でお二人の希望が提案されました。そこからお互いの納得のいくところ、いかないところを話し合って妥協案を考えたほうが良いと思います。

がんばってください。
    • good
    • 1

普通というものは存在しません。


あなたが良いと思ったことが正解です。
    • good
    • 0

あのですね、婚約者の生きてきた人生と、貴方の生きてきた人生は別物です。



 貴方が普通と思うことが、相手から見ると普通ではないなんて事は、生活ほとんど総ての面にあります。貴方の普通は貴方の両親が貴方にそう仕込んだからそう思っているだけで、よそ様の普通とまるで同じとは限らないからです。

 結婚して日々の生活を共にすれば、貴方の「普通ではないこと」を相手は普通にやります。貴方は婚約者が普通ではないと思うことを平気でやります。それを摺り合わせて行けるか、お前は普通じゃないと罵り合うかで、貴方と伴侶の築く家庭は決まります。摺り合わせて行ける相手を選ぶのが、正しい伴侶の選び方です。

 まっ、ご結婚なさったら、この世に貴方の納得いかないことなんて腐るほどあると学ぶのですね。楽しく学べれば成功すると思います。

 多くの人は、自分を普通の人と思い、他人を「あの人はこの辺がヘン」と思っているのが普通です。自分が普通と思っている他人は、貴方のどこか「この辺が普通じゃない」と思っているのが普通です。貴方が婚約者の考えを普通と思えないのと同じです。摺り合わせが出来ないなら、距離を置くしかなくなります。

 最後に、説明してもらえれば解ると思うのは驕りです。説明されても解らないことは解りません。なぜか知りたくとも、貴方が理解出来る事ばかりではありません。それを無理に説明させればハマるのでご注意を。中途半端な理解は知らない方がマシです。興味を持って日々を供に過ごせば、言葉に表せない事も楽しく学べるでしょう。
    • good
    • 1

>>私の稼いだ給料は家計には出さなくていいから自由に使ってと言われましたがこれが普通なんでしょうか?



家計管理は、それぞれの家庭によってイロイロな事情があるでしょうから「これが普通」なんて無いと思いますよ。
質問者さんの育った家庭のようなところもあるし、トータルの生活費等を計算して、お互いが半分ずつ負担で、残ったのはそれぞれが管理するってのもあるでしょうね。

夫の稼ぎが多ければ、夫から、自分の稼ぎの一部として毎月100万とか渡されて、「これで足りないなら、お前の稼ぎを足してくれ」なんてのもあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。渡された生活費の中から自分のヘソクリにしたりってアリですかね

お礼日時:2018/01/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!