dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年です!
大学休学したら休学したその次の年から4年生になれますか?
しょうがくきんとかはどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 学費で除籍になりそうなので休学しようかとおもっています!

      補足日時:2018/01/13 08:42

A 回答 (4件)

>学費で除籍になりそうなので休学しようかと



大学によって多少手続きが違うかもしれませんが、一般的に、その学期の学費を払っていないと休学できないはずですよ。
大学に確認してください。
除籍になりそうということは、後期の授業料が未納なのでしょう。後期の授業料を払っていないということは、後期の在籍資格を満たしていませんから、「後期の途中で休学する」という権利もない、と見なされます。授業料を払って初めて、その学期で行える手続きの権利が発生するのですから。

なお、学生支援機構の奨学金は、休学中は「休止」(最大2年まで)です。手続きをしてください。
http://www.jasso.go.jp/faq/shogakukin/taiyo/t06/ …
    • good
    • 0

奨学金は休学中にも貰えますが返済が四年から始まります。



奨学金の種類や学内のルールによって違うので
詳しいことは大学内の事務局に聞くのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生支援機構の奨学金です

お礼日時:2018/01/13 08:55

休学期間は在学期間と見なされませんから、単位があっても学年が上がる事はありません。


休学をすればその間の奨学金は中止です。
    • good
    • 0

休学したら基本休学した時の学年からやり直しです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!