dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【社会】
経済水域と領海の違いはなんですか?

A 回答 (2件)

単に経済水域ではなくて、「排他的経済水域」ですね。

 国連海洋法条約によって、沿岸国が自国の基線 (海岸)から200海里(370.4km<1海里=1,852m>)の範囲内に設定することができる水域です。 設定水域の海上、海中、海底及び海底下に存在する水産・鉱物資源並びに海水、海流、海風から得られる自然エネルギーに対して、探査、開発、保全及び管理を行う排他的な権利(他国から侵害されない独占的に行使できる権利)を有します。
領海は基線(海岸)から最大12海里(約22.2km)までの範囲で国家が設定した帯状の水域であり、沿岸国の主権が及ぶ水域です。 領海、領海の上空、領海の海底とその地下には沿岸国の主権が及びます。
    • good
    • 0

簡単に説明すると


領海が国の主権がおよぶ海域で、沿岸から12海里以内にある海
経済水域が領海の外側にあって沿岸から200海里(約370㎞)以内の海のことです
「【社会】 経済水域と領海の違いはなんです」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!