dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人を癌で亡くして誰も相談する人がいないので、よくここのお世話になっている者です。いつも時間が経ったら、時間が薬、と言われます。今回もそうとしか誰も言えないでしょうけど、誰かに話したい気分なので書いてしまいます。

主人は私なんかにはもったいないくらいの善人で、地球の良心、世の中はこんな人がいるからまだもっている、と思えるくらいの人でした。それが、癌になったら誰も助けてくれる人はなく、みんな「本人の好きなようにしてあげたら」医者も「本人の希望通りに・・・」って、本人が一番困ってるのに、何だその態度は!!貴様ら誰も責任取りたくないもんで、何もかも本人にかぶせて逃げるんだ。誰も癌を治してくれないからって怒らないよ!治らないこたわかってるよ!誰も責任とらそうなんて思ってないよ!なのにその態度はなんだよ!!恨んだぞーーーーー一生たたってやる!!!貴様ら普段はもののわかったようなことばかり言って、いざとなったら全員逃げ腰じゃないか!もう二度と、偉そうな口なんかきかさないからな、覚えとけ能なしめ!!!!!

・・・と、こんな感じで。今はやっとやる気にさせてくれたパチンコばかりしています。お金はあるので負けても平気は平気です。あれは勝ちさえすればつべこべ言わずにお金を払ってくれるだけ、理屈ばっかり上手でいざとなったら言い訳ばかりの世間の人間よりマシだと思うくらいです。主人が帰ってこない限り元気にはなれません。世間の人間が大嫌いだし、生活にも困ってないし、やりたいこともないので仕事をする気にもなりません。・・・どうせ「好きにせえよ」と言われると思いますが、何かアドバイスがあったら御願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

思った通りになさったら、良いと思います。


決して突き放すとかそういう訳ではないんですが。

わたしも、信頼していた人に裏切られ、好きな人に捨てられて、誰にも何もいえなく、引きこもりになった時、ふとした瞬間、違うことがしたくなりました。

きっと、tnytnytnytnyさんにも訪れると思います。

今は無理に何かしようとかそいういうのじゃなく、好きにしろ、というよりは、思った通りにするのが一番だと思います。

お気に障るような回答だったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いえ、気に障ったりしません。ほんとに、そう思って回答して下さったんだなあ、と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!