

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
総合物理重点ですね。
北大系の模試は受けていますか?
北大実戦模試(駿台)、北大入試オープン(河合)、北大入試プレ(代ゼミ)、北大本番レベル模試(東進)の4種類だと思いますが、受けたものの中でセンターのドッキングではなく二次のみの判定で言えば、何判定ですか?
あなたの二次の実力によります。センター73%ですとかなり迷うラインで、二次試験が出来る方であれば十分逆転も目指せる位置です。
(私は後期ですが、ボーダーが圧縮84%で実際の得点率は79%でD判定でしたが、二次で85%程度取り何とか逆転しました)
まだ昨年の結果は出てないのですが、
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2017/doukou …
2016年度は度数分布表を見る限り、215点(72%)~220点(73%)からでも合格者は普通に出ています。
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2016/doukou …
2015年度もやはり合格者はいます。ただし、二次試験で他の受験者より多く取れないといけません。7割以上取れれば安心ですが。

No.5
- 回答日時:
現役の北大生です。
>北海道大学工学部に合格する可能性はあるでしょうか?
まず学部名が間違えています。「北海道大学総合理系」です。
北海道大学総合理系には「数学重点」、「化学重点」、「物理重点」、「生物重点」、「総合科学」の5つありますが、どれを受ける予定ですか?
No.3
- 回答日時:
センターの結果を集計したり、出願動向を探ったりしている組織は限られるはずです。
河合や進研など以外に無いのでは。
従って、ここで質問したところで、例年ならどうか、という情報は入手できても、今年はどうか、という肝心なことが判りません。
去年なら。
https://www.hokudai.ac.jp/admission/h28point_ave …
合格者平均点から、二次の合格者平均点を引き算して出す。
あなたのセンターの得点と、二次の合格者平均点とを足すと、合格者最低点に届くのかどうか。
それに対して、模試の偏差値(あてにならないよ)が北大のボーダーを超えていたのか、どのくらい超えていたのか、じゃぁ合格者平均点が取れそうなのか。合格最低点を上回りそうなのか。
過去問を解いてみると、どんな感触なのか。採点基準によるだろうから、得点は出せないとは思いますが。
可能性、ということであればこんな感じか。
ただ、合格最低点を上回りそうだったところで、同様の受験生の殆どが落ちている、なんてことはあるかもしれませんが。
肝心なのは、北大を回避するならどうなるのか、特攻するなら、私立をどうするのか、浪人は、等でしょう。
地元国立オンリーです、いくら何でもあそこには行きたくないです、私立でも可、北大は地元では無いので全国どこでも国公立なら可、全国の私立も可、等々、人によって条件が変わるでしょう。
去年の通りなら、苦しいのは間違いないんで、もし今年もそうなら、落ちたらどうするのか、ということを考えて、落ちてもどうにでもなるように私立等の手当を万全にした上で特攻する、前期の出願校を変える、等々、受験戦略を考える必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
その値は北大工学部が使う科目のものですか?さもないと無意味ですが。
もちろん北大が全成績(選択は上位科目)を使うなら、可能性はあるでしょう。二次の科目に自信はありますか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか? 4 2022/12/18 21:00
- 運転免許・教習所 北海道 北見方面 北見運転免許試験場、野付牛自動車学校で どちらでペーパードライバーの練習可能ですか 2 2022/05/12 02:14
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- 大学・短大 明治学院大学出身で司法試験に合格できる可能性はありますか? 5 2022/09/09 18:24
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 予備校・塾・家庭教師 大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大 2 2023/01/05 19:18
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 北海道 北海道はあまり虫がいないって本当ですか? 7 2022/04/03 18:03
- 工学 大学の工学部の電気工学科と、電気主任技術者の関係 3 2023/04/05 22:36
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
防衛医科大学医学教育部看護科...
-
国立文系の二次はセンターで8~9...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
共通テスト187点で東大に出願し...
-
琉球大学の農学部を受験します ...
-
産業医科大学と後期日程の同時...
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
今年の東大の出願状況なのです...
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
二次配点比率についての質問で...
-
学校で東京書籍のセンター攻略...
-
大学受験の物理で原子分野は現...
-
秋田大学教育実践コース 体育 ...
-
高2です。河合模試について
-
共通テスト得点率ってボーダー...
-
D判定の二次不得意かE判定の二...
-
高知工科大学の二次試験の設問...
-
九州大学の入試についてです。 ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
共通テストで点数が取れず、第...
-
鹿児島大学の後期を受けます。 ...
-
マークミスしているのではない...
-
国立大学の二次試験は何割でき...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
横浜国立大学の偏差値換算とは?
-
センターと二次が500:500で、私...
-
長崎大学歯学部目指す者です 共...
-
九州工業大学前期の二次試験の...
-
私は青森公立大学を第一にして...
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
センターやらかしました。 593/...
-
先月受験した共通テストがリサ...
-
【東京外国語大学後期試験につ...
-
名古屋工業大学って、準難関大学?
-
国公立大学の入試で 前期 後期 ...
-
物理 変圧器についての質問です...
おすすめ情報
すみません、前期物理重点です。