dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授業中つい寝てしまいます。
高校なので単位なども必要になってくるのですが、朝課外や夜遅くまである部活でなかなか睡眠をとれません。
学校のストレスも溜まっていく一方で唯一の解消法だった睡眠が削られてしまうと、そのうち自分がおかしくなるのではないのかなと思っています。
授業中寝ない対策を教えてください(。_。*)

A 回答 (6件)

「朝課外活動と夜遅くまでの部活」ということは大変ですが、必然的に早起きになっている事でしょう。


 夜に質の良い眠りができると昼間の眠気が軽減できます。その対策をしましょう。
 就寝中は寝室を真っ暗にしましょう。外の光がカーテンを透して射し込んでいるなら遮光カーテンや生地の厚い布で窓を覆って完全に遮光してください。薄明かりでも長期間に徐々に眠りを妨げます。光には覚醒作用があるからです。
 就寝前は、宿題があるでしょう。宿題をするときは照明を必要最小限の明るさにしましょう。部活で疲れているでしょうが、宿題をする時は、集中してできるだけ短時間で終わらせて睡眠時間を少しでも多く確保する努力をなさってください。
    • good
    • 1

そんな考えでは全然ダメですね。


「授業中に寝ない対策」は本末転倒の解決法じゃないですか。
そんな無駄な事に頭使ってないで、もっと本質な事を考えましょう。

高校時代、僕が熱心に研究していたのは「授業中にバレない寝方」である。
まず根本的に重要なのは、どこに座るか、つまり座席である。
教室の最前列は言うまでもなくNGである。
教室の両端、窓側と廊下側もNGだ。なぜなら授業中に先生に当てられる可能性があるからだ。
教室の一番後ろの席も意外と目立つのでNGだ。
結論としては、教室で前から2列目か3列目、中心から左か右に2列程ずれた席が意外とめだたないくていい席である。

次に寝方だが、当然の事ながら顔を机に伏せて寝たり、天井に向いてイビキをかいたらすぐにバレてしまう。教科書を開いて、右手にペンを持ち、左手で頬杖をついてさり気なく寝る必要がある。

注意しなければならないのは、授業中に先生に当てられる事である。学年が変わったら、先生毎にどのパターンで当てるか法則を把握し、効率的に十分な睡眠時間を取れるように調整してください。
    • good
    • 1

授業中寝るってことは最高に贅沢なことなんです。


あなたがお金払って寝てるわけですから。

私もさまざまな眠りを体験しましたが、授業中の眠りほど至福なものはありません。
精一杯全力で寝ましょう。

勉強なんてしたい時にすればいいのです。
    • good
    • 1

勉強よりも何よりも大切なのは親身の健康です。

受験でも何でも体が基本となるので、頑張れる精神力と体力が必要だと思います。
私は進学校に通っているのですが、先生方がよく言うので、何よりも寝ることが大切と思います。
5時間は睡眠絶対とれと言われます。それで課題が終わらなくてもいいです。大切なのは授業をしっかり聞くことなので、寝ないように家で寝るようにしましょう。
    • good
    • 1

古蝶の夢です



流布とも喚ばれています

夢見てこそ人なのです
    • good
    • 1

私も授業中爆睡していましたけどね。


本番は塾でしたし、寝ていい先生の時はみんな寝ていました。
ひどい時は半分くらい寝ていた気がします。
ふと起きて周りを見ると、みんな突っ伏せているから「あれ?自習か?」と思ったら、先生が黒板に黙々と書き授業していたなんて事もありましたね。

寝たきゃ寝ればいい。
勉強に着いていけないなら死ぬ気で起きていましょう。

授業中の眠気は血糖値の乱れが原因。
高すぎても低すぎてもダメ。
食後眠くなるのは血糖値が高いから。
2~3時間目に眠くなるのは血糖値が低いから。
飴でもチョコでも舐めれば血糖値は安定します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!