dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の女子です。
中型バイクの免許を撮ろうとおもうのですが、親からの許可がおりません。
でもどうしても取りたいです。
どうしたらいいでしょうか。
また、教習城にいったら、親の承諾など必要ですか?

A 回答 (7件)

生活保護受給者は車を運転できません、何故だかわかりますか?


それは事故を起こした際などに、被害者に対し、なにも保証出来ない為です

貴方もそれと同じこと
もし、バイクに乗っていて、事故を起こし相手に怪我をさせた場合
相手に対して保証をするのですが、まだ高校生で未成年の
貴方にそれが出来ますか?と、言うことです

尚、未成年者が金銭が絡む契約を結ぶ場合は保護者の同意が必要不可欠です
黙って申し込んで、仮にそれが通ったとして、もしそれが貴方の保護者にバレた場合
貴方の保護者はその契約を一方的に破棄出来る権限を持っています

それが親権と言うものです

おとなしく、このまま引き下がり、大人になって
自分の責任を自信の手で解決出来るようになるまで
我慢するべきです
    • good
    • 1

どうしたらいいって、どうにもなりません。

それが未成年ってものです。子供だからってことで責任も少なめ、その代わり自己決定権も制限されます。

なお、無免許で乗ったら罰金刑食らった上に欠格期間が発生するということはおぼえておきましょう。
    • good
    • 1

校則(3無い運動)はクリアしているものとしての回答です。



高校生がバイクの免許を取りたい、と言って、すぐに「良いよ」という親はまずいないでしょうね。

バイクはすぐ死につながる乗り物であり、且つ若いうちはスピードを出したがる傾向があるため、そんなものに乗ってほしくない、
と考えるのが普通の親心でしょう。

説得する一つの案として、ですが、
まず、
・教習代とバイクは、バイトして自分で出す

あと、安全運転することの覚悟として、
・事故を起こさないことはもちろん、小さな違反もしない(警察の世話にならない)
ということを親に誓い、破ってしまったら、卒業まで免許を親に預け、バイクを手放す
という条件を付けるとか?

上記の2点を出せば、交渉の余地があるかもしれません。
    • good
    • 1

なぜダメなのかを問い詰めましょう。


そしたらなぜダメなのかの理由がわかります。 
本当に免許が欲しいなら理由を聞いた上で言い返して言いくるめたら許可降りると思います。
それと教習城に行くには親の承諾が必要です。
    • good
    • 2

…子供は契約ができないのよ。



 未成年者は親権者の許可なしに契約をすることができません。教習所に通う=教習所と契約する、なので親の許可なしでは教習所が相手をしません。

 理論上はいわゆる一発試験なら契約が伴わないので受ける事はできる筈ですが、難易度が教習所なんか比べ物にならないので、実際にはお金も時間も続かなくってまず無理です。

 ところで、今時中免なんてどこ行っても取れませんけどね。普通二輪という名前になってもう20年も経つのに…。

>でもどうしても取りたいです。
>どうしたらいいでしょうか。

 親に許してもらう以外の選択肢としては、超裏技ですが「結婚する」ってのがあります(日本の法律では、結婚すると一応成年扱いなんですねー)。まあ、そのまま高校に通う事は極めて難しくなると思われるのでこのまま一生中卒で生きていき、相手を見つけて自分たちだけで生計を立てるという「親を説得する」より100倍は難しいハードルを越える必要がありますけどね。そこまでして取るほどの価値が普通二輪免許にあるかは…。
    • good
    • 2

多分ダメだと思う。


自分で書いた質問を読み直してみて。
    • good
    • 1

親の許可が出ないなら、20歳になるまで我慢する。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!