dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校三年生の娘が幼稚園の頃イジメられていたことを最近話してくれました。年長の頃同じクラスのAちゃんに髪をひっぱられたり、手をつねられたり、こかされたり、中村してたお友達を誘ったけど無視されて遠足の時一人でお弁当屋をたべていたこと聞いているだけで胸が苦しくなりました。
今思えば原因は、小さいながらにも覚えたての字で一生懸命書いた手紙にあったようです。クラスのBくんに手紙を書いたんです。
「また一緒にあそぼうね。だいすき」
と言う内容でした。次の日、手渡した手紙をにぎりしめてバスから降りてきました。Bくんが「ママに返しなさいと言われた」と。
その頃から、私も他のママ逹に挨拶しても無視をされたりしていました。参観の時もポツンと一人でいたりしていました。 
個人懇談の時先生からは、娘は人気者で友達もおおいと言われ安心していました。まさか娘まで同じような事されているとも知らずに。本当にバカな母親です。情けないです。

今思い返せば、泣いて幼稚園に行きたがらなかったこともありました。一生懸命サインをだしていたのに築いてあげられず、情けないのと娘に申し訳ないのとで今さらですが娘を抱きしめ謝りました。

娘は今小学校三年生なんですが、友達と上手く行っていないことがあったようで、そんな時にフッと思い出して私に話してくれたようです。

私も娘の友達関係の事で相談を受けるのですが、その当時の事が思い出され、過敏になりすぎて質問しすぎてしまいます。
そこで、子供のこんな時は注意したほうがいいとかアドバイスしていただけたらと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします。長文、乱文ですみません。

A 回答 (4件)

こんにちわ。


なんだか、今となっては、
どうすることも、
できない感じで
やるせないですね。

幼稚園頃て・・
上手に気持ちを ママに
伝えられない時期だったんですね。
それか、心配かけたくなかったのかな。
行きたくなかったのには、
理由があったのですね。

手紙の内容は、
よくある、お手紙交換みたいな感じだし、
ママに返すって・・
それもまた、意地が悪い人ですね。

ありがとね!て、
私なら、めっちゃ嬉しいですけど。
心の狭い、お母さんだったんですよ。

今、娘さんが、
告白してくれて、
彼女自身も、スッキリしたと
思いますよ!
勿論どうにか、してほしくて
話てるわけじゃなくて、
ただ、「あの時ね・・・実はね」
と、聞いてもらいたかった、
共感してね。と、
言う気持ちだと思いやすよ。

私も、小学生の頃、
幼なじみの子の、
何か?の誤解で
その子の親から、
母親が叱られたみたいです。

本当は何が、あったか、
その頃
話せませんでしたが、

大人になってから、
母親に、飲みながら
告白したら(笑)
驚いてましたよ~

でも、結構忘れてるんですよね。
子供の頃て、
毎日が初めての連続で、大人みたいに、
悩む・・て感じじゃないような。
お母さんが、
ゆっくり、お話して、
ママは、貴方の味方と
言うことを、伝えたら、
それで十分ではないですか?
子供て、
世界で一番大切ですもんね!
    • good
    • 2

幼稚園児でもいじめられたり、意地悪されてもお母さんに教えないのですね。

いじめは本当に恐ろしいですね。親や先生に話したのがわかると、さらにいじめがひどくなるためでしょう。絶対に許せません。
 私は、小学児童の見守隊をしていて最後の登校班について学校まで歩いています。気になる児童が2人います。一人は1年生で、登校班から外れてのろのろ歩き、学校の近くになると、のろのろの程度がひどくなります。本人に1度だけ、「学校楽しいですか」と逆説的に聞いたところ怒って「何度も同じことを聴く!」と言いました。
 他の1人は2年生で、1年生の時は楽しそうに上級生に話しかけながら登校していました。1年生の時も時々そうでしたが、2年生になると頻繁に朝、泣いて登校を嫌がっています。先週の金曜日も私が抱っこし、途中から手を引いて、今朝はおんぶして途中から手を引いて学校まで行きましたが、玄関から中へ入ろうとしなく手こずりました。
 2人とも学校で意地悪されているか、またはいじめられているのでしょうが、親にも誰にも話していないようです。
 今の多くのお母さん達は、「お宅の子が、うちの子をいじめた」と言うと、いじめられた子の親に対して、すごい勢いで怒るようですね。
 私が子供の頃は、いじめた子の親は自分の子を厳しく注意したり、叱りつけました。学校の先生もいじめに気付くと、すぐにいじめた児童を厳しく注意したり、叱りつけました。そのため今のような陰湿ないじめなどはありませんでした。児童や生徒の自殺など全くありませんでした。
 今、先生がいじめた子に注意をすると親が学校に怒鳴り込むから注意できないのです。だから先生達はいじめに気付いていても見ぬ振りをするのです。教育委員会が各学校に、そのように指導しているようです。
 このようなことは何とかうまく解決し児童を守るようにするべきと思っています。
    • good
    • 1

そうですね少し過敏になりすぎている印象です。


イジメと言い切るところに少し不安を感じます。
Aちゃんが問題行動する子供であったと捉えるほうが自然
むしろ心配なのはAちゃんとも言える。

幼稚園でのイジメ・・・
集団生活が始まり小さな世界である幼稚園児でも
意地悪や他の子に対して暴力を振るったりするのは日常茶飯事
それが良いこととは言いません。
その時に何を学ぶかです。

陰湿ないじめになるのは、小学生になってから
幼稚園児は物事の良し悪しもまだわからない状態ですから
理不尽な仕打ちに対してどう対応するか
免疫と言うか、抵抗力を学べる大事な時期です。

周囲に馴染めず一人ぼっちでいる子
叩かれたり意地悪されたり・・・
それが我が子なら口出しして守ってあげたいと思うでしょう。

でもね、親ができる事は見守る事です。
その時にあなたが気がついてあげれなかったと後悔する親心はわかります。
だけどあなたの子供は一人で乗り切った
そこをまず褒めてあげてはどうですか?

親が人間関係を上手く築くことが苦手な場合
子供もその傾向が見られます。
それはきっと周囲へのSOSの出し方が苦手なのかなと思います。
普段から親も困った事とか、悲しいよ、嬉しいよ、そういう事
家庭でも言葉に出して話し合える環境を作ることが必要では?

現在の学校での人間関係、親が何かをしなくてはいけない
何か言わなくてはいけない
そう考えるのは辞めて
そういう事があったんだね。辛かったね。などよく話を聞いてあげる事
自分で答えを出せるよう
温かく辛抱強く見守り、辛さを共有してあげることだと思います。
きちんと見守ってさえいればSOSは気がつくと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ane180さんありがとうございます。
回答にあるように辛抱強く見守る、今の私の頭の中には欠けていたとおもいます。
過敏にならないよう娘に寄り添ってあげたいとおもいます。
色んな意見が聞けて、勉強になりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 02:08

何かあったら、お母さんに行ってね。


どこにいても駆けつけるからね。
お母さんはいつも○○ちゃんの味方だからねって言葉だけで十分だと思いますよ(^o^)

私も子供の頃いじめられていましたが、母のお母さんだけはあんたの味方だからね、という言葉に当時とても救われましたm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

まにゃにゃんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、娘の一番の見方になれるのは、母親ですもんね。
明日、娘に伝えようとおもいます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/01/26 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!