
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元郵政職員で、ヤマト運輸でも勤務の経験がある者です。
基本的には、受取人欄に書かれている方のお名前ではなく、そのお荷物をお受け取りいただいた方ご本人のサインをいただくことになります。
また、サインの場合はご面倒ですがフルネームでお書きいただくよう、郵便局、運輸各社ともお願いしているところです。
(ただ、会社等で荷物の数が多い場合はあまり徹底されていないかもしれません。)
理由については既に他の方からのご回答にあるように、発送された方から荷物をどなたにお渡ししたかのお問い合わせがあったときに、きちんと正確にお答えできるようにするためになります。
ですので、これまで通りご自分のお名前でサインしていただきますよう、お願い致します。
No.4
- 回答日時:
個人名でお願いします。
「受け取った方」が誰だかわかる方が
後々お問い合わせがあった時に判明しやすいです。
結構、「誰に渡したのか?」という
お問い合わせは多いです。
No.2
- 回答日時:
私は自分の印鑑を押しています。
逆に相手先の会社に何か送ったときに問い合わせをするとき、
相手の会社に聞きにくいもの(お祝いの花とか、中元とか)の場合は、
宅配会社に聞くと
「○月○日に○○会社へ配送しています△△さんの受領印を頂いています」
などの回答を得られるので、安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局はなぜマニュアル主義者が多いのですか? クロネコヤマトや佐川急便は宅配便はいつも決まった人が担 12 2023/01/02 14:34
- 会社・職場 急ぎです! 今日社内の人の代わりで宅急便で代引きをするのですが、サインは私の名前ですか?会社の名前で 6 2022/05/11 09:14
- 郵便・宅配 宅配便は受取人の署名かサインが必要だと思うのですが、時々、荷物を渡しただけてサイン等を求めないドライ 2 2022/12/03 19:00
- 郵便・宅配 宅配ボックスに配達について、ヤマト運輸、佐川急便、郵便局の配達時に、インターフォンで足下にある鍵無し 2 2023/07/11 11:22
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 有名漫画家とファン1人がスペースで交流 3 2023/08/13 18:08
- 派遣社員・契約社員 派遣社員に対しての対応について、質問です。 私が派遣社員なのですが、毎日業務終了後にタイムシートにハ 3 2023/07/28 19:07
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 郵便・宅配 配送品の受け取り 5 2023/08/07 09:28
- PDF PDFに直接✓とサインを記入したい 1 2022/04/07 10:46
- プロバイダー・ISP タブレットに名前と生年月日をサインした=契約成立となり料金請求されますか? 4 2022/06/25 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
急ぎです! 今日社内の人の代わりで宅急便で代引きをするのですが、サインは私の名前ですか?会社の名前で
会社・職場
-
宅配便は受取人の署名かサインが必要だと思うのですが、時々、荷物を渡しただけてサイン等を求めないドライ
郵便・宅配
-
宅急便の受取の際『フルネームでサインを』。印鑑購入
郵便・宅配
-
-
4
郵便物、宅急便の受け取り用ハンコについて質問です
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
会社宛の書留郵便の受け取り
仕事術・業務効率化
-
6
宅配便 受取サイン…
郵便・宅配
-
7
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
8
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
9
宅配便の受け取りの際はハンコ?サイン?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
気軽に教えてね。ヤマト運輸や宅配便で サインするときって カタカナでも良いの?ひらがなは?いつも 漢
運輸業・郵便業
-
11
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
12
電話対応で相手の会社名が聞き取れなかった場合
仕事術・業務効率化
-
13
L字の線を描きたい
Excel(エクセル)
-
14
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
16
退職時に何もありませんでした。 正社員として10年勤めた職場を退職しました。 普通退職者が出ると、餞
会社・職場
-
17
営業の電話かどうか見分ける方法を教えてください。 新しく入った会社で営業の電話がよくかかってきます。
事務・総務
-
18
仕事の電話で相手の名前を聞き逃してしまったとき
会社・職場
-
19
クロネコヤマトは自宅で本人が受け取る際、本人確認がありますか?必要なものなどはありますか? また、同
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
白い巨塔の最終回で
-
「○○円とんで」の言い方
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
10/16(水)に放送されたテレビ...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
元カノの顔や声を忘れた自分は...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
「いただいてください」って変...
-
会社宛の宅配便のサイン
-
彼女が電マをずっと使っていて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報