dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。

15年前に子供2人(2歳、3歳)を捨てた元旦那から養育費を請求する事出来ますか?

A 回答 (7件)

証拠があるなら警察に通報して 接見禁止命令出してもらったり 保護命令の申し立てをしたり(裁判所)


してみたら?
滞納しているものがある人間に請求したところで払えないでしょ?
    • good
    • 0

>こう言う人をこの世の中に存在させて言いのですか?



いいですよ、あなたみたいに、そんな男を好きになる人も居るんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民保険もお金の事もDVされたこともストーカーされたことも全て結婚してから分かったことなので、結婚するまでは分からなかったことです。

どんな事があっても、女、子供を守ってくれる。たとえお金に苦しくても。そんな素敵な男性がいるので、今は我慢してます。

お礼日時:2018/01/28 01:28

No.3です。



回答お礼読みました。

そういう夫なら、かえって養育費はもらわない方が良いのでは?

元夫と「お金」で関わると、大きな顔をして堂々とお子さんたちに

会いに来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですね。
お金の方がしんどかったから、
質問して、少しでも安心感、納得感がほしかったんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/27 17:22

養育費は、義務者の支払いの意思の有無によって決めるものではありません。

基本、子どもが18歳になるまでの間は請求して支払ってもらう権利があります。過去の養育費も請求してみましょう。感情に左右されずにやるべき事は親権者の責任としてやることです。調停の費用は2,000円少しで済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/27 17:06

旦那に消えてもらうより、貴女がお子さんと一緒に消えた方が



早いのでは?

と、言ってもお子さんも18歳と17歳。

おこさんが父親に対してどう思うか、、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVする人やし(何回も警察を呼んだ)金の事で嘘付く人やし、国民保険を滞納してるから、子供がぜんそくやのに病院にも行けなかったし。すぐ離婚しました。
子供達も小さいときに見ていたので、言ってます。
あんな大人にはならん。と。

お礼日時:2018/01/27 17:05

出来ません



もう時効です
本人不在でも調停とか差し押さえとかすれば、良かったのに

今となっては、もう遅いですから
あとは、旦那の良心に訴えるしかありません(法的な義務はありませんから、お金はもらえません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

DVする人やし、ストーカーされてたし、子供の顔見れるから、近くで働く、養育費も払わない人に。

(18歳)までの養育費何千万。
慰謝料。
DV。
ストーカー。

こう言う人をこの世の中に存在させて言いのですか?
目の前から消えてほしいです。

お礼日時:2018/01/27 17:17

子どもを捨てた元旦那が、どういう理由で養育費を請求してくるのでしょうか。

ご質問は、15年前に子どもを見捨てた元ご主人に、養育費を請求出来るのか、ではありませんか。

お答えは、調停を申し立てて請求して下さい。と、言う様になります。請求して支払ってもらえます。遡って支払ってくれるかどうかは別の話ですが請求は遡って可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調停をして相手に払う意思がなければ、払わない。と聞きます。

私も元旦那も狭い地域に住んでいて、元旦那は、子供の顔が見れるから。と、学校の通学路の近くの会社ではたらき始めたのです。
もう15年も。
そして、養育費は払わず、子供の顔を見て、元旦那は野球をしているのです。それも、ちびっ子ソフトの監督をし、地域の野球のチームにも入ってます。
色んな所で監視みたいな事をされてるので、とても不愉快です。

こういった場合は、どうしたらいいのですか?

って、言うより、目の前から消えてほしいです。

お礼日時:2018/01/27 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!