これ何て呼びますか

長文失礼します。
私は社会でとても生きづらいなと感ます。
人と馴染むのが苦手で、自分でもうまく喋れたと思ってもなぜか親しくなることができないことが多いです。こんな私にも仲よくしてくれる子が数名いるのでいつもその子達と一緒にいるか、いなかったら押し黙っているかという感じです。
あと、最近気づいたのですが、これ失敗するなと思っていることをそのままやってしまいます。
この文章だけだとよく意味がわからないと思うので例を挙げると、自分の取りたいものが棚の上にあって、その取りたいものの前にものが置いてある状態だとします。普通ならその状態で後ろのものを取った時に前のものが落ちてしまう可能性が考えられます。自分で頭の中ではわかってるのでまず前のものをどかさなきゃと思うのですが何故かどかさずにそのまま後ろのものを取って、結局手前にあったものが落ちてしまったりします。
今までおかしいなと思ってたのですがあまり大事になることがなかったので意識してませんでした。しかし、最近バイトを初めてミスが多くその中でやっぱりこれおかしいぞって認めざる負えなくなりました。
なぜこのような事をしてしまうのか自分でもよくわからずバイト先に迷惑をかけまくってます。
勉強が今まであんまりできなかったとは感じておらず、勉強したら公立大学に受かるという感じで自分では普通くらいの脳みそだと思ってます。
ただ、自分の行動で後からなぜこんな事をしたのか理解できないことをしてしまうのです。
こういうことってよくあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

私もありますよ。


しかも頻繁に。
病気が、双極性障害ということもあるのかもしれませんが、意味不可解行動が。
元々、この病気と分かった経緯が、古本ですが、総数800冊くらい、という普通ないだろうというくらいの購入をしたためですね。
今もって、なんでこんなに買ったのか、訳が分からないのですが(2か月の間にです)。

後ろの物を取るために前の物が落ちた…という行動。
これ、いわゆる省略行動というものです。
この省略行動をすると、その省略した部分が重要だった場合、引き起こされる結果は必ず悪いものになります。
(何回かは、悪いものではなく、うまくいってしまう場合もありますが)

この省略行動というのは、ヒューマンエラーというものですが、通常は慣れから来るもの。ですが、慣れていなくても、やっちゃう人はやっちゃうのです。
病気?性格?
どっちだかは分かりませんが、おっちょこちょいという人はこのヒューマンエラーを連発しているのかもしれません。

後ろの物を取るという目的を前の物を取るという感じで、目的を変更する必要がありますね。
簡単に考えれば、物事を回りくどい形にする…という感じでしょうか。

…でも、私の場合、1つの事に対して1つの回りくどいことでは足りず、2つ3つと多くしないと、いきなり省略行動で後日に ??? という事態になったりしています。今も。
なので、すぐに直るわけでもないので、少しずつそういう方向に意識を向けていくしかないですね。

蛇足
約800冊の古本購入後、いつの間にかにノートパソコン(領収書から6月末くらい)を購入したらしく、翌年6月になって気が付くということがありました。実際のところ、デスクトップパソコンがあるし、ノートパソコンも1台あるし、タブレットもあるので、なぜ購入したのか、今もって分からないのですが。意識しない…っていうのは、怖いですねぇ~というお話でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく書いてくださってありがとうございます☺︎
省略行動っていうんですね、初めて知りました!
自分が本当に病気なのかあるいは性格的なものなのかわかりませんが、今回知ることが出来てよかったです。
とりあえず、1つ1つの動作に気を配ってみて改善をはかります!

お礼日時:2018/01/29 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!