重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

太陽の光が地球に届くのに約8分20秒かかります。光の速さは約30万Km/秒です。地球と太陽は約何万Km離れていますか?

A 回答 (4件)

不確かな知識をひけらかす暇があれば、設問通り解けばいいのです。


設問では、
<太陽の光が地球に届くのに約8分20秒かかる場合><光の速さを約30万Km/秒>として、地球と太陽は約何万Kmの距離でしょうか?
とされています。
日本語が理解出来るのであれば、シンプルにそれを解くだけでよいのです。

8×60+20=500秒
500×30万=15000万㎞=1億5千万㎞

答え:約1億5千万㎞(15000万㎞)

※設問が「約何万Kmの距離でしょうか?」とあるため、”万㎞”になる回答を併記するべきでしょう。
    • good
    • 0

地球の公転軌道は真円ではないのでわかりません。

    • good
    • 1

地球が、太陽を回る軌道は、少しだけ楕円形なので、1月4日頃は、1億4710万㎞、7月4日頃は、1億5210万㎞との事です。

月の軌道も、楕円形なので、近いと、今夜みたいに、デカい!
    • good
    • 1

ご質問から、8分20秒=8*60+20=500  秒 を要することから。


500秒*30万km=1億5千万km 離れていることとなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!