プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理の光の干渉のところなんですが、明線の間隔はその問題の度に計算して求めるんですか?
それとも公式として覚えたほうがいいと思いますか?

A 回答 (1件)

行路の差が波長の何倍になるかによって決まります。

公式といえば公式ですが、「行路」をどうやって求めるのかは問題によって異なります。

「公式」として覚えているだけだと「応用問題」や「ひねり」に対応できませんから、「原理」として覚えておくのがよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!!原理から覚えようと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/03 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!