dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳男です。
カナヅチで全く泳げないのですが、今ジムのプールでクロールの練習をはじめました。

息継ぎが上手くできないので教えてください。

ブクブク パッ でパッの時に息を吐いて、吐いた分だけ吸うと教わったのですが、
ビート板でバタ足と呼吸の練習をすると、パーで吐いて吸って顔を漬けた瞬間にもう苦しいです。

おそらくちゃんと吸えてないから苦しいんだと思いますが、

ブクブク(吐く)→パッ(顔を上げて吐く)→スゥーーーッ(息を十分吸う)→ブクブク(顔を付けて吐く)

とするとわりと楽になりましたが、これはやめた方がいいのでしょうか?
だいたいどこも「パッと吐くと自然と必要な分だけ空気が入ってくる」と書いてあるのですが、全く空気が吸えなくて、意識して肺に空気を入れないと苦しいです。

自然な呼吸法について、わかりやすく教えてくださる方、よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ネットで検索してて思ったのですが、
    ブクブク、パッ のパッってもしかして息吸うだけの動作ですか??
    パッって言って口の周りの水を飛ばすみたいなことを聞いたので、パッで肺に残ってる息を吐き出してるのかと思ってました。

    ブクブクで息を全部水中で吐いておいて、パッ(パァー)で吸い込むなら凄い納得できます。
    それとも、パッ、スゥーと、一瞬吐いて吸い込むのかな??

      補足日時:2018/02/05 21:05

A 回答 (6件)

ジムのコーチの教え方がおかしいですね。


私も幼稚園から水泳をやっていますが、その教え方は幼稚園児以下に教える練習法です。
あなたがやっても全く参考になりません。

基本的に水泳はどの泳ぎ方でも、水中で鼻から息を出し、水上で少し息を吸います。
少ししか吸わないので、鼻から出す息も吸った分しか出しません。
全部出したら酸欠になりますからね。

水泳の大会での水中映像を見たことありませんか?
鼻から息が出ているのを見たことあると思います。

クロールでの息の吸い方は、顔を右に上げたとしたら口の右側だけを開く感じで息を吸います。
わかりやすく言うと、美川憲一のように顔の右側だけ引きつらせて、口の右側にスペースを作ってそこから呼吸します。

とにかく鼻から出して口で吸う練習を陸上でしましょう。
鼻から出して「ふーん」、口を少しだけ開いて「すっ」と練習をしてみて下さい。
あとは自然にできるようになれば簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。意識して全部吐き切ると明らかにしんどくなってくるんですよね。
パッっと口を大きく開くのも、水が入ってくるし、とても不自然だなって思ってました。
すっっと息を吸えばいいっていうのを聞いて凄く気が楽になりました。
次回からそれでやってみます!

お礼日時:2018/02/07 16:56

意識して吸い込むのではなく、息を吐いて縮んだ肺が元に戻るだけの空気を取り入れるだけです。



短距離走と同じです。
走っているときに、息は吸い込んでいないと思いますがいかがでしょう。

・・・
 ブクブク(息を意識して吐く)
 パッ(口を大きく開ける…開けた口から空気が入る)
ですよ。
    • good
    • 0

No3です。



 水の中でぶくぶくですが、全部吐いたりしません。吐くのは3分の1でいいです。そしてパーでOKです。あくまでも水中で全部吐ききるなんてNGです。
    • good
    • 0

練習されているのはクロールのみでしょうか?



 子供ならクロールや背泳から入った方が良いと思いますが、質問者様は大人!既出になりますがバタ足しながら、ぶくぶく パー・・・。これは初心者向けではないですよね。一応基本と言われていますが。
 男性ならバタ足からではなくドルフィンキック(バタフライキック)や平泳ぎのキックから練習する方が頭がちゃんと正面向いて、上がってくるので楽です。ただ今までの生活で体の使い方の癖がしみついていると思うので、平泳ぎの方が先に習った方が楽な人も居れば、平泳ぎだとその場から移動できない(前に進まない)ため、意外に思うかもしれませんがバタフライを先に習った方が楽な大人も居ます。
 初心者&中高年男性って足が沈みやすく、足を水面近くまで持ち上げるコツを習得するのに時間がかかりやすい傾向があります。めげずに頑張ってください。腰ではなくお腹(腹筋)を意識して、練習してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
練習しているのはクロールのみです。
僕自信がクロールを覚えてみたいというのもあってクロールを習っています。
呼吸のことが今回わからなかったのですが、もう少し練習してみます

お礼日時:2018/02/05 20:43

なんだろう。

前世紀と言うか旧石器時代の教え方してるんだ。そのジム。
バタ足しながら息継ぎ?
馬鹿じゃないの。脳みそあるの?脳みその代わりにフォアグラでも詰めてんじゃないの?そのジムのトレーナーさん。

そんな指導に対しては息継ぎの格好だけをするようにしましょう。
ハッキリ言う。それで息継ぎなんてできないよ。
できるというならジムのトレーナーにビート板を持って25m泳いでやって見せてもらってください。
でも、できたとしてもそれってクロールの息継ぎじゃないと思うんだ。

・・・
クロールの息継ぎはある程度の速度で泳げるようにならないとできません。

本当にクロールの息継ぎの練習をしたいのであれば、蹴伸びのときの勢いがある状態で練習をしましょう。

・・・
という事をトレーナーさんに話してみてください。
スマホでこの質問と回答を見せても良いでしょう。


・・・余談・・・

普段運動不足の人がジムで体を鍛え始めたという事であれば、水泳の息継ぎで苦しくなるのは当然です。
酸素が足りないんですよ。
ちょっと体を動かしただけでゼイゼイ言うような人が、呼吸を制限された状態での運動に晒されたら苦しくなるのは当たり前で当然です。

そんな人にはクロールではなく平泳ぎをお勧めします。
トレーナーにクロールじゃなくて平泳ぎを教えてくださいと申し出ましょう。
下手糞な息継ぎでも思いっきり息を吸い込めます。(安心して油断し、一緒に水を吸い込まないようにしましょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1回目 歩きながらのブクブク、パッ、蹴伸び、バタ足、クロールの手の動き
2回目(今回)前回のおさらいと、最後にバタ足とビート板で呼吸

でした。ビート板のバタ足は呼吸の仕方を覚えるためって聞いたのですが、そんなにおかしいことなんでしょうか・・・
全く水泳に関しては知識無いので、色々教えてもらえて申し訳ないのですが理解できない部分も多いです。

色んな意見があるということは覚えておいて、練習を続けたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 20:40

>パッの時に息を吐いて、吐いた分だけ吸う


鼻口が水面の上に出たときに「まず吐く」のは鼻口周りの水を飛ばす目的もあります。
顔上げていきなり吸うとまとわり付いた水を吸い込んだりするので。

「顔を上げてから全量吐いてすぐ全量吸」おうとしてるなら結構難しいと思います、
多分時間が足りず充分に吸えてなくて息苦しいのではないかと思います。

>とするとわりと楽になりましたが、
まさしくこれ
吐くのは水中でもできますから、顔を上げてから鼻口周りの水を飛ばす量だけ残し
大部分を手前で吐いてしまえばいいと思います。

>これはやめた方がいいのでしょうか?
やめた方がいい理由は思い当たりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>時間が足りず充分に吸えてなくて息苦しいのではないかと思います。
そのとおりだと思います。
足が沈んでいくので、早く頭を下げないとと思って、吸えてないまま頭を下げてるんだと思います。

>やめた方がいい理由は思い当たりません。
そうなんですね。ゆっくり呼吸するので練習してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/05 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!