プロが教えるわが家の防犯対策術!

40台後半就活中男性です。
就活で、方針を決めるのに悩んでいます。
TOEIC850、日商簿記二級などは持っています。
人事経理ともに経験はありますが、まだ浅いです。
外資で人事スタッフのオファーを受けています。500から750万。月に一度の国内出張あり。
一方、先日内資の会社の経理の面接を受けて来ました。400から560。決算もお願いしたいとの事で、スキルアップ出来る感じ。
私は社労士試験も受けて落ちた事がありますが、さほど人事に詳しい訳ではありません。経理も決算前までしかやった事ありません。
もし両方から、来てくれと言われた場合、どちらに行くべきでしょうか。出張がちょっと苦手な感じはありますが、、パニック障害があるので。慣れだとは思いますが。
ご教示のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

かなり大手の外資で30年以上勤め上げた者です。



経験から、と言っても一般的なことですが、
外資は冷たいです。今も毎年リストラしては新人を採用しています。
また、外資にしては年収が低いと思います。

将来の安定性、しかもスキルアップできそうだと思われるなら、私なら国内企業をお勧めします。
但しあなたの場合TOEIC850点や資格を生かせばもっと年収は高望みできると思います。

外資の場合、将来は外国への出張、転勤等の可能性もあるので、パニック障害では落ちこぼれる可能性も考慮するべきかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。外資は紹介会社の案内でしたが、話が消えました汗
内資は、月曜日にトップバッターで面接を受け、全員見てから、今週終わりか、来週に返事しますと言われています。多分落ちてますよね、、障害者枠で3、400万で外資の正社員に応募を考えています。仕事は退屈で給与も安いけれど。

お礼日時:2018/02/08 11:02

会社の規模と求められているスキルがわかりませんので、面談等を直接行ったご自身で判断するしかありません。



パニック障害などもおありのようですが、それも程度や症状はあなたしかわかりません。

会社側は、年齢職歴などで判断されていると思います。しかし、あなたのご経験の濃さは、あなたしかわかりませんし、100%伝えることも無理です。
人事と言っても、会社によって人事担当者に任せる業務の範囲やその内容はそれぞれです。雇用時の面談や採用後の研修などなのか、人事事務なのかでも変わってくることでしょう。それでもその内容は会社しかわかりません。
決算もお願いしたい、ということは決算もできると思われているのではありませんかね。会社は必ずしも研修制度が整っているとは限りませんし、研修制度があっても、すべてのスキルに合わせたものでもありません。社外研修であれば、会社の経理や決算などは、会社ごとに違う部分が数多くあることでしょう。

私は家族経営の会社ですが、総務部門の責任者です。専門家などへの依頼もせずに頑張っていますので、大きな総務という役割の多くを行います。必要に応じて応募者の面談も行いますし、研修の講師も行います。社会保険や労働保険(労災と雇用保険)の手続きも行いますし、給与計算や年末調整業務も行います。会社の経理も領収証の整理から通帳の記帳、日々の振込や入金管理から会計処理も行い、決算から税務申告書の作成まで行います。小さい会社も大きな会社も大まかに言えばやるべきことも内容も一緒です。基本ができていればやり方が変わっても対応ができますし、後は会社によってのボリュームの問題もあるでしょう。

経理で決算もとなると、税務も知らないといけませんよ。
私は税理士や社労士の事務所での経験があるので、事務的なことはある程度経験と知識があるので、わからないなりにでも調べることもできます。税務申告は、法人であれば、法人税・消費税・法人県民税・法人市民税・法人事業税などとなります。規模やその他の自称でさらに増えることもあります。税理士が顧問で存在し税務申告をお願いしているにしても、その税務に直接影響する会計処理は税務を意識していないといけませんし、税理士との打ち合わせでもそれなりの知識が必要でしょう。

だいぶ高い評価を得ているようにお見受けしますが、高い能力を求められているのに、そこまで至ってないとなれば、給与などの雇用条件の見直しなどもあります。解雇その他もあり得るかもしれません。
若い人であれば背伸びをして、チャンスを広げたいという考えもあるでしょう。若い人であれば会社が求めることも大きな差も少ないし、努力等で賄えることでしょう。
しかし、それなりの社会人経験を評価されて採用され、能力が足りない時には会社でいづらいだけですよ。
    • good
    • 1

[やってみたい]と「やれる」は別です。



消費税計算をやったことがあるかという質問には「年がら年中やっております」と答えることができます。
コンビニで買い物したら「消費税計算」して代金を払ってるのですから。

「消費税計算をしたことがあるか」=消費税の申告書を作成したことがあるか
でしたら、そのような経理に対しての認識が薄い会社では、入所したら苦労しますよ。

金が絡んだ事はぜんぶ「経理担当」に回されるでしょう。
想像ですが、このような企業トップは公認会計士と税理士の区別もつかず、税理士試験を受ける資格者のなかに日本商工会議所簿記検定1級合格者がいることなどしらないのです。
かって日本人が外国人をみると全部アメリカ人だと言っていた時期がありました。
「ちがいます。わたしはカナダです」などと言っても「外人」なんです。

経理枠も同様で「私と違って、あなた経理ができる人」なんです。
経理って、上記の国籍の問題でいえば「外人ってアメリカ人だけじゃないんですけど」と言っても、理解できません。

お客さんへ請求書を出したり、請求書を受け取って振込したり、給与の源泉所得税を天引きしたり社会保険料を計算したり。
はい、これ経理です。
決算仕訳を起こして、株主総会の準備をして、法人税申告書を作成して。
はい、これ経理です。
そのとおりですが、外国人はみなアメリカ人、女の人はみんなメリーさんというレベルの話です。

法人が儲かってるかもしれませんし、せっかくの求人を断ることはないでしょうが
「金に関することは全部経理。経理担当は税理士を凌駕する」
という考え方の法人に就職したら、決算月から3か月「残業で毎日21時。休日なし」ですよ。

それをしたくないからプロである税理士に依頼するんですよ。
    • good
    • 1

2社とも内定が出てから考えればよろしいのでは?


オファーを受けている外資の人事とはすでに採用が決定している状態でしょうか。お礼にも行ってみようかなと書いてあるのですでに決定していると推測されますが、先日受けた内資の結果を待ってくれるなら待ってもらい、もし内資からも採用の連絡がきたら双方の労働条件を見比べてみるのもありだと思います。
    • good
    • 0

あてずっぽうですが、「決算を頼む」ってのは、法人税申告書、消費税申告書、源泉徴収事務と法定調書の作成提出という「税理士に頼んだらいいじゃん」という事を「あんた、やってくれ」という話だと思います。



一般に決算と言えば、年度末に棚卸して、決算整理して、帳簿を揃えて「税理士に見てもらう」「株主総会の開催」「税務申告書の作成提出」までの処理です。
しかしオファーがかかってる企業は上記の「決算の範囲」を、物凄く広くとらえてる可能性があります。

簿記知識があるので、財務諸表は作成できるでしょう。今や会計ソフトが使えれば財務諸表は作成できます。
その後の法人税申告書の作成が果たしてできますか。

もしかして「申告書の作成」までを「決算」としてる会社で「あなたうちの会社の決算までしてくれ」といわれ就職などしたら、後悔すると思います。


「今度うちに来た人は、簿記も資格があるし、浅いが経理経験もある」という企業側の認識で、あなたには「どえらい負担」がぶっかかってきます。
何月決算の法人なんでしょうか。
その決算期は休日なんてとれませんよ。
そして申告期限である決算期の二か月後までは、一般経理をしながら税務申告書の作成をしないとなりません。
これは「やったことがない人だと、頑張ってやりますって言ってしまう事」なんです。

何事も根性論だけでは無理です。
スキルがいるのです。そのスキルに企業は金を払うわけです。
あなたに今「法人税の申告書を作成できるスキル」がありますか。
出来上がってる申告書を見て「なるほど」と思うスキルではないですよ。
白紙申告書に一から計数を記載していき完成させるスキルです。ありますか。


若い小僧ではないんですから「やればできる」という根性論をふりかざしたらいけません。
法人税申告書なんてのは、専門的な学習をしてる人は「ホイホイ」と作成できるものですが、この「ホイホイ」に至るには長時間の学習が必要です。

地頭が良いからできるとしましょう。
しかし税法は毎年改正されますし、判例は逐次発生しています。
それらを頭に全部入れる必要はないですが、逐一情報を収集してないと追いつけませんよ。
餅は餅屋と言いますが、その会社は、あなたに「餅屋と同じ事をしろ」と言いだす可能性があります。
これは「日商簿記2級合格」を過大評価してるのも原因です。
はっきり言って2級合格だけでは法人税申告書作成はひどく難しいです(※)。

要点
「決算もしてもらいたい」という企業の「決算」とは何を言ってるのかをきちんと確認すること。
税理士に依頼すべき税務申告書の作成と提出、源泉徴収事務などをひっくるめて「決算」と呼んでいるとしたら、とんでもない大きな負担があなたに掛けられます。
簡単に「税理士関与はされてますか」と聞くだけでも良いです。関与税理士がいるなら、あなたに法人税申告書を作成させるような、無知が原因の大バカ行動をしないはずです。


わからない処は空欄にして、申告書と別表をそろえて税務署に提出してしまうことは物理的に可能です。
実際は、税理士試験の法人税合格してる者でも「実際に税務署に提出する法人税申告書を作ってくれ」といわれたら相当な苦労をするぐらい「実務はストレスフル」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。消費税の計算とかはやった事ありますか?とは聞かれましたね。前の会社では決算前準備、大した事は全然していませんでしたがーをして、決算自体は税理士に任せていた事は正直に話しました。その上で予備校の税務実務などの講座で、自助努力している旨を伝えました。
20代なら手取り足取り教えるが、40代なら、自助努力して貰わないと困る、みたいに面接官が言っていたので、好感触かなと思ったのですが、、決算整理も税理士がやったのを前職では見ていましたが、自分でやってみたい気持ちはあります。そんな無謀なのかなぁ、、落ちるかな。

お礼日時:2018/02/07 05:12

いきなり失礼ですが…


貴方は、その二つの資格を
今までの仕事で活かしてましたか?
私も比較的貴方と年齢が
近く、日商は2級・全商は1級持ってます。
でも、当時と今では内容や
PCソフトなど全然違う為、
あまり私には意味のない資格になってます。
おまけに畑違いの仕事をしてたので忘れてます。
語学も常に使ってないと
忘れますよね。
でもTOEIC850は凄いと
私は思いますし、
既にオファー…採用されてるんですよね?
勝手な想像ですが、
外資の方が、人事の経験なくてもトライする事が
大切な様な気がします。
何をするにも、誰もが
初心者です。
日本企業は年齢ばかり気にして、人はあまり見ないです。
私ならダメ元で外資に
行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。決算経験も積めたら鬼に金棒ですけどね、、外資の人事は、社保手続きや採用面接はして来たので、人事制度や研修とかのスキルかな。給与も良いし行ってみようかな外資。簿記の知識が勿体無いですが。

お礼日時:2018/02/06 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!