プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日検針された電気代を見ると、今までにないほど高額になっていました。
10月の3倍ほどです。
冬場は電気代が高くなるのはしかたのないことだし、昨年より新居に引っ越しているのでなにかと電気代が変わるのは当然のこととはわかっているのですが、こんなに高くなったことがないので驚いています。
思い当たるのが空気清浄機なのですが、他にも色々状況が重なっているかもしれません。
電気代や電気消費量について詳しいかた、ご意見ください。

・関西北部、年に3回ほど雪が積もる程度の場所
・オール電化ではないので、風呂・コンロはガス。特に電気を使うことは他にありません。ごくごく一般的なところだけだと思います。床暖もありません。

10月 6000円
11月 8000円
12月 10000円
1月 16000円!

<12月の電気を使ったところ>
・前半は夜だけリビングのみエアコン、後半は毎日リビング7〜24時付けっ放し、20日以降夜だけ寝室エアコン

<1月の電気を使ったところ>
・吹き抜けのある16畳程度のリビング:エアコン1台(20畳用の最新機種)
7時〜24時ほぼつけたまま(1時間程度の外出は切ってもあまり意味がないと聞いたのでつけたまま外出しています)。
樹脂サッシと断熱性能は十分なので、1日通してエアコンの温度設定は21〜22度でそこそこ快適。雪の日だけ23度設定にすることも。

・寝室8畳:エアコン1台(13畳用5年前のもの)
20時〜24時 ほぼ毎日運転
温度設定は22度自動風量。外気温が0度くらいの寒い日は24度にしたが、1月は3回程度。

・1月後半より、インフルエンザ防止のため空気清浄加湿器(シャープ・プラズマクラスター)を出してきて夜・寝室で使用。乾燥するためか自動運転でもほぼ強風が出ていた。




なお、申し訳ありませんが、使いすぎだから自業自得という厳しい意見は控えていただけますと幸いです。
今電気代に関して検証し、今後気をつけながらやっていこうと思っていますので
アドバイスいただける方だけの書き込みをお願いできればとっても嬉しいです。

A 回答 (6件)

請求書にある電力量[kWh]の数値を見て下さい。


後は、エアコンの電力[kW]と月内利用時間[時間]を想定して、
電力[kW]×月内利用時間[時間]を求めて、比較してみて下さい。
そんな情報が無いと想定さえできずに、空論だけにしかなりません。
    • good
    • 1

エアコンのせいと思います。

それだけつけてりゃ(^_^;)
フィルター掃除してますか?それだけでも違いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうなんですね……夏は3人家族で3000円とかだったので、驚いて……。
自動掃除機能があるので、買ったばかりということもありまだフィルター掃除はしていませんが
見てみます!

お礼日時:2018/02/08 15:39

エアコンの使用時間を拝見しますと、当然の料金ではないかと。


16,000円ならば、安いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。安い方なんですね!うちは床暖もないし、他よりエアコン使ってない方だと思っていました……

お礼日時:2018/02/08 15:38

加湿器・清浄機は問題に成る様な電力の消費は有りません、



問題はエアコン、
1月は低温が続いてます、
仮に、
朝7時だと室温はそちらなら2℃余りでしょうか?、
其処から設定温度の22~3℃(多分)までに暖める時に最大の電力を消費します、
部屋の構造にも問題アリのようです、
吹抜けなどはその最たる物、
熱は好き放題に逃げます、
熱い空気は上に、冷た目の空気は下にです、
結果、温度設定を上げる訳です、
当然電力を喰います、
対策としては、可能なら朝7時くらいから石油ファンヒーターの使用です、
室温が16℃位に成ればエアコンへ切り替え、
日中も併用されれば尚良いでしょう、
ガラス戸(此処から熱は逃げます、代わりに冷気は此処から)に背を向けて設置です、
矢張りランニングコストは灯油が安いです、

何はともあれ、熱が逃げるのを(冷気の侵入を)回避する工夫です、
フローリングとドアの数ミリの隙間、
此処は盲点に成りやすいです、

見た目良く、好き放題に動かしてれば電力消費は鰻上りです、

尚、外出時にも点けて置かれるのは正解です、出来れば設定温度を少し下げてから、

創意と工夫で少し成果は出ます。
    • good
    • 0

時間帯別とか、深夜電力?のようなものも入っているわけではなさそうなので、高い気もしますが、吹抜けの所のエアコンは消費が激しいと思うので、使うの控えた方がいいかと、、、


因みに、吹抜けにシーリングファンなどは無いのですか?
あるなら使った方がいいですよ。暖房なら下向きで、無いのならサーキュレーターで空気を攪拌してあげると効率的です。

余談ですが、検針って、場所によっては、メーター見ないで、今までの平均とかで出したりする場合もあるそうなので、それが、今回きっちり計られた為に、その額になったのかも、、、あくまで、憶測ですよ。
    • good
    • 0

エアコンで間違い無いと思います。


エアコンは室内を冷やすより温める方が電気代がかかりますので、設定温度を下げサーキュレーターを使い室内の空気の流れを作ってあげると暖かい空気が足元にも来るので暖かくなると思いますよ。更に電気代も安く済むはずです。
サーキュレーターはなるべく大きめのもので弱風でつけっぱなしがオススメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!