
No.14
- 回答日時:
公務員ですから、安定性はあります。
でも、どんな職だろうが、他人に自慢する彼女を持ってる男なんで、知れてるでしょうよ。って、人に見られるのに、その彼女、頭悪いなあ。No.13
- 回答日時:
良くも悪くもなく、自慢するほどでもありません。
あえて言えば、よほどのことがない限りクビにはならず、社会保険・有給休暇・福利厚生は整っているし、給料は確実にもらえるし、夕張市のような例を除いては破たんすることもないし、市外の遠隔地に転勤になる心配もない…。安定していてある意味で女性の結婚相手にはいいかもね。でも、仕事はお役所仕事的(画一的、形式的、前例踏襲)で新鮮味はないので、どのくらい働き甲斐があるか、ですね。
No.10
- 回答日時:
結婚相手としては 自慢できるでしょう。
特に地方都市では給料は高くはないが安定して確実に支払われる よほどのことがない限りクビにはならない 社保等もしっかりしている 有休も100%取得しても白い目で見られることはない・・・
そういう結婚相手は なかなか見つかりませんよ
No.9
- 回答日時:
給料は高いかもしれないが、財源は皆さんの収めた税金から出ているんですよ
あなたが、その彼と結婚したら〝私たちの出した税金で生活してるのね〟と言われることもあるんじゃないのかな
No.8
- 回答日時:
自慢できるかどうかはあなた次第でしょう。
自慢してどう受け取られるかは相手次第。
>市役所職員って給料高かったり、
地方ではそのようなところもあります。
>自慢できたりする仕事なんですか?
立派な仕事をしている人もしていない人も居ます。
自慢すれば傲慢不遜と思われるのが一般的でしょう。
No.7
- 回答日時:
役所だから自慢の時代は昔のこと。
コネが多かったから、使えない職員も多い。けど、
誰でも入れるところじゃない。
今は、揚げ足取られたくないから、公務員だと言わない。叩かれやすいしね。
No.6
- 回答日時:
給料が安定しており、犯罪をしなければ首にはなりません。
つまり、仕事が生涯保証され退職後の年金も、
こんな関係です。
そのうえで、仕事が住民にも感謝されていれば、この上ないでしょう。
No.5
- 回答日時:
給料が(比較的)高い役所もありますし、低い役所もありますから、給料に関しては捉え方次第だと思います。
条例改正等が無ければ、ボーナスがいくらもらえるとか、昇給がいくらになるか分かりますし、企業のように業績不振で解雇されることは(ほぼ)ありませんから、そういう意味では恵まれていると思います。
ただ、彼氏が役人だと自慢できるかは、「?」ですね。
前述のように安定した仕事ですから、"結婚相手として羨ましい"ということはあるかもしれませんが、"自慢"となると微妙かな?という私の印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市役所の税務課で働いている彼。
片思い・告白
-
公務員と結婚しそうな人
その他(結婚)
-
市町村役場や市役所の職員は エリートなんですか?
国家公務員・地方公務員
-
-
4
彼氏が県庁職員ですが羨ましいのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
地方公務員妻です。地方公務員って年収低いのに、周りからよく良い生活してると思われがちです。旦那は五年
一戸建て
-
6
旦那が公務員だと妬まれるの?公務員と結婚したのですが公務員だからいいねとか言われます!たまたま旦那に
婚活
-
7
公務員だからって威張る人、なんなの?ww
その他(社会・学校・職場)
-
8
二、三年おきに転勤のある公務員彼氏との今後について。私はある大手企業の事務職をしています。もちろんや
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
農協職員の方、教えてください!
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
転職先について
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
ボーナスが増えてる? 来年の1...
-
あなたは会社で出世したいです...
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
仕事ができるかどうかよりも高...
-
所定労働時間より早く仕事が終...
-
それとも10ヶ月後に会社が廃...
-
出世すれば給料が減る会社はあ...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
取引先からナメられている時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報