アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトの扶養とか税金のことが全くわからないのですが、103万円超えたら税金が発生してくるんですよね?
それはいくらほど取られるんでしょうか?
また、稼いだ金額によって取られる税金は変わってくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

103万を超えると厚生年金、社会保険に加入しないといけません。


支給額が20万なら厚生年金約2万。社会保険約12000円に雇用保険、所得税が差し引かれて手取りはだいたい、16万くらいになります。
税金とは住民税になります。
収入に応じて徴収税額は違います。
税法で収入ではなく所得額の10%に所得税5%が住民税になります。
源泉徴収票に記載されている所得額から税率はきまります。
    • good
    • 2

>103万円超えたら税金が…



それは、基礎控除以外の所得控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
に一つも該当するものがない場合の話です。

自分で健康保険料を払っているとか、医療費をたくさん使ったなど、基礎控除以外の所得控除に該当するものが一つでもあれば、それを上回るまで所得税は発生しません。

何もなければ、103万円を上回る部分の 5.105%
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
が当年分所得税です。

やはり基礎控除以外の所得控除に該当するものは一つもないとして、98万円を超えれば、翌年分住民税が 98万円を超える部分の 10% 発生します。
住民税にはこのほか「均等割」5,000円ほどあります。
ただ、住民税の課税最低ラインと均等割の額は、自治体によって異なります。

でたらめな回答が出ていますのでご注意ください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!