アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(友達がレイプの被害に遭ったという投稿に対して)That's how you deal with your own complex feelings about somebody else's tragedies, while still making yourself available to support the person whose tragedy it is.
http://community.sparknotes.com/2015/08/20/aunti …

the person whose tragedy it isはどのような意味でしょうか?文法的にもよくわからないので解説をお願いします。?よろしくお願いします

A 回答 (2件)

構文は多分ですけど以下のような感じではないかと。

文法的に正しいかどうかはちょっとわかりませんがこう言う表現は見なくもないです。

the person whose tragedy it is
 whose -> (所有) [続く物は前の名詞に帰属するもの]
 tragedy -> (the person に帰属する)不幸
 it is -> (倒置)[ it is the person's tragedy ]

倒置は基本的に強調する為に使われます。

ここでもっとわかりやすい "the person to whom the tragedy belongs" のような表現を使わなかったのは「あなたが直接の被害者なのではない」と言う強調をしたかったからだと思います。

リンク先の記事を最初のほうを少しだけ読んだのですが途中でAuntieが "Your friend's rape is not about you." と明記しています。

ご質問の文章ではそのことを念押しする為に倒置法で強調しているのだと思います。「この不幸な出来事は the person のものであって you のものではない」と。


「それが不幸の起きてしまったその人をいつでも支えられるような心構えを持ちながらのその人に起きた出来事へあなたの持つ複雑な感情との向き合い方です」

どう頑張ってもすっきりした訳はできませんでした…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/02/28 09:49

... the person, whose tragedy it is. のように ,(コンマ)で一旦文が切れ、whose 以降は挿入句的にみなすと分かりやすいと思います。

 「・・・人、そしてそれはその人の不幸なんだが」ということです。

全文は『その人を、そしてそれはその人の不幸として、サポートできるよう自分自身を準備しておく一方、そんな風に他人の不幸についての自分自身の複雑な感情に対処するのである』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2018/02/27 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!