dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

習い事のお祝いごとを保護者会の経費で出すことになったんですけど、反対意見も出ました。
リーダーには経費で出してもいいって言われたんですが、反対意見で言われたことがショックだったので気持ちでやりますって勢いだけで言ってしまいました。
レシート、領収証、なくしたので本当に気持ちでやらせてください、とまで言うとリーダーに納得してもらえると思いますか?

A 回答 (5件)

すみません、ちょっと書き違えてました。


最後の文あたりが、気持ちでやるとは?意味がよく分かりませんでした。(汗)
貴女が費用を負担するのでしょうか?
ともかく、領収がない、のでは、むしろ解決せず、貴女が費用を被るだけで、しこりは残るでしょう。
リーダーが支払っていいと言う権限があるし
それほど思いつめなくてもいいと思いますよ。
何もしない人ほど、うるさく言うものだし。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
領収証をなくしたことにして、私が支払ったものを精算しないままにすれば丸くおさまるんじゃないかと思ってました。

お礼日時:2018/02/28 22:59

保護者会の費用の目的が、会の運営ためであれば、いつも先生には謝礼を渡しているのであるとすれば、贈り物は過大だと思われて、その支出に反対意見が出るかもしれないです。


送別の品ならカンパを募って連名にしてはどうかな?
この場合は、予め議題として出しておくほうが良いですね。勝手には支出できないし、リーダーならなおさら、反対意見に逆らうことは出来ないかも。
皆のお金なので。
    • good
    • 0

反対意見が出たのなら、後々もめない様に、代表で出して良いでしょう。


可能なら、補助として、経費から少し出すのはどうでしょう。
全額でなければ、反対した方も納得するのではないかと思います。
リーダーには、嘘はつかず、現状を正直に話し、アナタの希望を伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揉めていること、正直には話しづらいのですが、やはり嘘はダメでしょうか。
一部だけ経費でまかなうのはアリかなと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/28 20:01

「気持ちでやる」の意味が分かりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有志ですかね?代表の人達が出すということです。

お礼日時:2018/02/28 19:11

特定の人だけに、お祝いは、反対があるかもしれない。


自治会なら、納得するかもだけど、
先生へのお祝いなら、個人的にしてほしいとおもうのかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年卒業する人から先生へのプレゼントです。リーダーは経費で出そうと言っていました。
代表は私ともう2人いて、経費で出たらありがたい派です。
お金は私が立て替えてレシートもまだ私が保管しています。

お礼日時:2018/02/28 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!