dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定を2つもらっておりどちらにしようか悩んでます。相談させて下さい。
大学を卒業後民間企業を経て、現在、
(1)地元の田舎の県庁職員(人口少ない県3位以内)、
(2)政令指定都市の病院事務(地方独立行政法人、準公務員)、
の内定(どちらも2018年4月から勤務)をもらっております。
それぞれメリット、デメリットがあります。

(1)地元の田舎の県庁職員

■メリット・・・仕事が楽しそう。社会的地位が高い。転職を考えた時、(2)に比べるとウケが良い。

■デメリット・・・田舎なのでつまらない(人口少ない県3位以内です)。私独身ですが、若い異性がいるかどうか不安。あるマイナーなスポーツをしており好きですが、そのサークルがない。(2)に比べると給料が若干安い。

(2)政令指定都市の病院事務(地方独立行政法人)

■メリット・・・都会なので楽しい。婚活、合コンなどがあり出会いが多い。マイナースポーツのサークルがある。(1)に比べると給料が高い。

■デメリット・・・仕事が忙しく、医者、看護師からも下に見られているらしい(内定者説明会の時に先輩社員が言ってました)。他の公務員(県庁、市役所職員等)に転職しようとした時に、面接で説明ができない。

現在は(2)の政令指定都市に住んでおり、この土地にどんどん愛着が湧いている状態です。しかし、将来のことを考えると(1)に少し気持ちが傾いておりますが、好きなマイナースポーツができなくなることや、結婚相手が見つけられるか不安です。
自分で考えていても堂々巡りとなってしまうため、県庁で働いてる方や、病院で働いてる方や、自分だったらこうするなど、なんでも良いので意見を頂けたらと思います。よろしくおねがいします。
私は20代後半の男性です。

A 回答 (6件)

(1)かな。


医療関係の会社を経営していて、病院の経営にもちと関わってますが、病院事務員なんて頼まれても絶対にやりたくないですもん。
事務長クラスまで偉くなれそうなら良いですけどね。
かなり腹黒くないと無理ですよ。

ちなみに(1)は転職時にウケ悪いですよ。
なんでそんな安定したとこ辞めちゃったの?とか県庁職員辞めるってんだから、何か問題ある奴なんだろうねって思いますから。
仮に雇っても仕事できない奴の方が多いし。
キャリアは別格ですけど。
    • good
    • 2

1.仕事は大変で、社会的な地位なんてありません



2.忙しい、女の園なので確執がある

安定してるのは、公務員です。
給料は安いけど、各種手当が着くので毎月の手取りは多いです。

選挙のある日なんて、手伝いをしなくても、選挙協力費がもらえます(手伝いをしたら、もっともらえます)
    • good
    • 0

私があなたなら、県庁職員です。

公務員は定年まで身分が保証されます。趣味のスポーツサークルは地方だと探すのが難しいかもしれませんが、地元や近隣にあれば問い合わせてみてください。
    • good
    • 0

26男です


自分なら(2)を選択します。
色々な視点から今後の可能性が広いという点での選択です。
田舎というのはそれだけで可能性が減少します。
(2)→(1)はできてもその逆は難しいでしょう。
現在自分の好きなサークルがあるというのも大きなメリットです。

やりたいなーと欲求不満のまま、あっちのほうが給料よかったのになーと思い仕事をすることを考えれば
多少したに見られようとも仕事には影響しませんし、あいさつがきちんと出来る人のことをわざわざけなす人はいませんので
下に見られがち、というのを回避する方法もあるとおもわれます。

どんな仕事にも理不尽やしんどいことはありますので
予めそれがわかっているというのは考えようによってはメリットかもしれません。
先に対策をうてますからね。
    • good
    • 0

質問を拝見して、悩んでいる要素が薄っぺらいので二十代前半の女性かと思ったら男性だったんですね。



男性だったら間違いなく1を選ぶべきだと思うけど、
そのマイナースポーツに人生をかけるという意気込みなら2でいいんじゃないですか。

2は異性との出会いはあるかもしれないけど、
私が女性だったら、病院事務で働いている男性っていまひとつ将来性に不安があるので、結婚相手にしたくないです。
いまは「わーい、たのしー」って過ごせるかもしれないけど、10年後も独身でいそう。
    • good
    • 0

自分なら(1)ですかね。


ただスポーツがねぇ、自分も田舎でバスケしてますけど
人が集まらなかったりしてちょっと大変です。
ただ県庁職員って公務員ですよね?これは美味しいかな。
仕事も忙しくない方が絶対いい。勉強だったり趣味だったり色々な時間がもてることが大切。
結婚に関しては、言ってしまえば出会いが多かろうが少なかろうが
結婚できない人はできないし付き合えない人は付き合えないですから
そこまで考える必要ないかと思います。

あと公務員って転職の時ウケ悪いですよ。
どうせお役所仕事しかできず、使えねぇんだろって。
でも定年までいけば田舎だとかなりの確率で
天下りできていいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!