プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 「やりがいのある仕事」をする。

 世間ではよく耳にする言葉です。
 しかし?やりがいのある仕事って(言葉)の意味がわかりません。やりがいって仕事では何なのでしょうか?

 僕はまだ仕事の経験もなく、アルバイトで「お金を稼ぐ=仕事」だと認識しています。だからやりがいという言葉を耳にしてもぴーんとこないので、教えてください。
 できれば、具体的な事例もあげていただきたいです。(より深く理解をしたいので)

A 回答 (6件)

あなたが仕事(アルバイトであっても同じ)をしたことによって、例えば、お客が喜んでくれたり(例えばわざわざお礼の電話をかけてきてくれたり)、雇い主が喜んでくれたり、自分の知識・経験・能力が増えたりしたとしたら、あなたもうれしくないですか? 私はうれしいです。



また、いいことばかりではなく、仕事の上での困難な状況を解決する努力をしたりすることにも、私は価値を見出します。

また、さらに言えば、自分の部下がそれらの経験をしてやりがいを感じてくれたら、それ自体、わたしはうれしいです。

働きによってお金をもらうのは当然のこととしても、人が働くのはお金のためだけではなく、そのようなやりがいの要素は非常に大きいと思います。
    • good
    • 14

自分でなければ出来ない仕事、自分が世の中のために役立っているなと実感できる仕事、自分がその仕事にどれだけの価値を認めているかだと思います。


アルバイトでは誰もがマニュアルどおりにやれば同じ質の仕事をこなします。でももっと難易度の高い仕事では自分の創意工夫や技量の向上が求められます。
ファーストフードでマニュアルどおりにハンバーガーを作るのと、レストランでシェフとして新しい料理を作るのとでは仕事の中身が全く違いますよね。
アルバイトだとバイト料をもらった時に「頑張った甲斐があったな」と思うかもしれませんが、シェフがお客さんから「こんなうまい物は今まで食べた事が無い」とか「君の料理が食べたくてまた来たよ」とか言われたらその喜びは数倍、何10倍だと思いませんか?
それでもっと喜んで欲しくて色々な食材を探したり勉強したりして更に進歩してゆく。
場合によってはそれが新しい食文化を切り開くことになるかもしれない。やりがいとはそういうものだと思いますがどうでしょうか。
    • good
    • 6

まあ、やりがいの有無でフィーは変わらないという前提で・・・・。



同じ大変なのが仕事なら、やってて何らかのスキルがつく、世の中がちょっとやる前より見える、もし雇うほうに回ればこういう工夫が出来る、マーケッティングなんかにもちょっと強くなる、それにかわいいオネエチャンと知り合う機会があったとしたら、ちょいモチベーションがよくなる。

そういうのを総称して、やりがいなんて言うのかしら?
    • good
    • 1

はじめまして。



「~がい」にもイロイロありますよね。
席の譲りがい、忠告のしがい、言いがい、教えがい、進呈したかいがあった、勉強したかいがあった、産んだかいがあった・・・。

すなわち、「~がい」とは、こちらが「したこと/注ぎ込んだこと」が、「正当に報われた/よろこんでもらった/後味が良かった」ときに出てくる感触です。

>僕はまだ仕事の経験もなく、アルバイトで「お金を稼ぐ=仕事」だと認識しています。

仕事をする目的には、じつはイロイロあるんですよ。
そしてこの「目的」が、広義の「やりがい」です。

(1)お金を得る。(2)働きがいを感じる。(3)能力を増やす/磨く。(4)保有する能力を発揮して会社や顧客に貢献する。(5)社会人としての誇りと充実感を得る。(6)他人に揉まれ(もまれ)人間的な幅を広げる・・・。

さて、「やりがいのある仕事」とは!

上記の(1)だけを得るよりも(2)(3)(4)(5)(6)も得られるほうが、「やりがい」は「ある/大きい」ですよね。
また、(1)は(1)で多いほうが、、(2)(3)(4)(5)、、(6)も強烈なほうが、、、、トータルの「やりがい」は大きくなります。

アルバイトでも、真剣に取り組めば取り組むほど、(1)(2)(3)(4)(5)(6)すなわち「やりがい」を得られやすくなりますよ。がんばってください。♪♪
    • good
    • 3

>アルバイトで「お金を稼ぐ=仕事」だと認識



それ自体は間違っていないと思いますよ。
労働力を提供する代わりに対価(お金)をもらうのが労働(仕事)の基本ですから。

やりがいというのはそれに付随してくるものです。
また、やりがいは仕事によっても、人によっても変わると思います。
例えば、ブティックの店員をやっていてお客さんに「貴方に勧めてもらったあの服、とっても素敵って皆に誉められたのよ。ありがとう」と言われたら嬉しいですよね?
私はプログラマー・SEを仕事にしてますが、これだと「システムが出来上がって実際に動いているのを見たとき」がそうですね。
この場合の「達成感」や上司やお客さんに誉められる、等「人に認めてもらえる」ということや、場合によっては対価(お金)自体がやりがいと言う人もいます。一言では置き換えられない(けど一言で「やりがい」ですけど(笑))ものだと思いますよ。
    • good
    • 6

火曜日、夜9時15分にNHK総合テレビを見て下さい。


"やりがいのある仕事をする" と言う事の意味がわかります。

世の中の勤め人も、なかなかやりがいのある仕事に出会う事というのは少ないので、憧れますね。
もっとも、自分の仕事によって物事が動いていると言う事が実感できる仕事であれば、やりがいって
感じると思いますよ。

自分の目的と仕事が一致した時っていうのかな?

"お金を入手する" のが目的なら如何に多く稼ぎだすか知恵を出し、手を尽くせば "お金を入手する"
やりがいのある仕事になるだろうし、F1のチャンピオンマシンを作り上げたいなら、それを目的に
あらゆる手を尽くして自分の持てる力を最大限発揮出来れば "やりがいのある仕事" になるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!