
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専攻も何も書いていないけれど、熊大を「卒業」したあと九大でいったい何をするのですか?大学院?研究生とか?もう一度学部に編入?要するに学歴ロンダが目的?そもそも就職が厳しいと言われる文学部で?
そんな浅い考えで大丈夫なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
あなたの学力は?
東大でも九大でも受かるのだけれど、家に病人が居て、あと一年ちょっとくらいは家から離れられないから、家から通えるFランク大学に、とか、地域に国立以外はFランクしか無いからそこしか行けない、なんて人が居ないとは限りませんが、しかし普通にFランク大学にしか受からない、もう少し上位の大学があったとしても受からない、ということであれば、まず熊本大学の編入が殆ど無理でしょう。
編入試験があるのとそれで受かるのとは雲泥です。
それなら学部入試があるなら学部入試で受かるはずです。学部入試の方が余程易しいのですし。
そもそも、熊本大学のそこの編入試験は、毎年何人受けて何人合格なのでしょうか。
工学部辺りを含めたデータではダメですよ。工学部なら高専からの編入組が普通に居るはずですから。
単位の読み取り方は、ケースバイケースですから、編入合格者にもさっぱり判りません。
なお、Fランクでは無いのに出鱈目にFランクと言っている場合は、上記の内容には一切責任が持てません。
No.1
- 回答日時:
熊本大学文学部に3年次編入した場合、熊本大学文学部卒業に必要な単位数は、編入学時に明示されます。
主として教養教育のF大学での単位が、熊本大学で認定され、熊本大学文学部専門科目を卒業要件まで修得することになります。熊本大学文学部卒業後、九州大学文学部に3年次編入した場合、九州大学文学部卒業に必要な単位数は、編入学時に明示されます。主として教養教育のF大学の単位が熊本大学で認定されてるので、九州大学でも同様に認定され、九州大学文学部の専門科目を修得することになります。おそらく、熊本大学文学部で修得した専門科目のほとんどは、九州大学文学部で単位認定されないでしょう。そのため九州大学文学部専門科目を卒業要件まで修得することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学・短大 他大学、他学部への編入について。知識、経験のある方に質問です。 文学部→社会福祉学部 に編入を考えて 6 2023/06/05 13:27
- 大学・短大 私は現在大学一年生なのですが、地域創生学を学ぶ大学に編入したいと思っております。2年次編入です。私は 5 2022/06/13 01:11
- 大学・短大 法学部を編入するにあったて持っていたほうがいい資格について 6 2022/06/23 22:58
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報