プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヘルシーな夜ご飯にしたいのですが、何が良いでしょうか??

肉でも魚でも良いんですが、この時期美味しいものなど教えてください!

献立もあると嬉しいです( .. )

A 回答 (7件)

今の時期旬なのは、真鯛、アサリ、もう少しすると鰆が出てきます。


真鯛のポワレなんてどうでしょう。
フライパンに大蒜スライスとオリーブオイルを入れ、香りが出てきたら皮を下にしてカリッと焼きます。
(鯛は流水で洗って水気を拭き、塩をしておきます)
裏返して、バターを入れて煮汁を掛けながら焼きます。
フライパンに美味しいスープが残っているので、そこにお湯を少しと粉末のコンソメ(出来ればフュメドポワソン)をを少しいれて、スライスしたグリーンアスパラとカットしたプチトマトを炒めます。
トマトの酸味が効いた美味しいソースが出来ます。
他、コーンスープかコンソメスープとサラダ。(アスパラとトマトを炒めてあるのでちょっと添えるくらい)
グリーンアスパラも今が旬です。

鰆は西京焼き。
味噌床を作って(赤味噌と西京味噌半々)鰆を味噌漬けにして焼きます。
味噌床は、白身のお魚を漬け、その後で赤身のお魚(サーモン、鰤など)を漬け、更にお肉を漬けと3回使えます。
沢山漬けてラップして冷凍しておくと次回は焼くだけで済みます。
味噌焼きなので、三葉とお麩のすまし汁とほうれん草の御浸しなどどうでしょう。
味噌床の作り方はぐぐってね^^

菜の花も旬ですね。
菜の花は茹でて御浸しか辛子和えにします。

タラの芽、ウド、フキなどの山菜も旬です。
天麩羅やフキの煮物。フキの煮物は常備菜。

先日、さつまいもの金平を作ったのですがこれが意外に美味しかったですよ。
皮付きのまま棒状に切って、水にさらしてから油で炒めてお砂糖とお醤油で味をつけます。
さつまいもの繊維で腸も元気^^
子どものおやつにもいいなと思いました。

もう少しすると新玉ねぎが出るので、そうしたら肉ジャガもいいですね。
    • good
    • 0

アサリの酒蒸し

    • good
    • 0

アクアパッツァとかどうでしょうか。


春の見栄えする野菜と魚介類をふんだんに使います。
コンソメスープを添えて、サラダは無理矢理作らなくても大丈夫かなと思います。

ジャンルが分かりませんが今後の参考になればと思います。
    • good
    • 1

味噌煮込みうどん。


白菜、カボチャ、きのこ、油揚げ、残っているお肉とか何でも入れてあったかくね。
    • good
    • 0

バカ安かんたん絶品料理集。



①鶏皮ポン酢サラダ
塩少々を入れた湯で鶏皮を茹でる。
茹でた鶏皮を冷水で冷やした後に細切りにし、ザク切りレタスと極薄のオニオンスライスを混ぜたサラダの上に乗せ、ポン酢を掛けて食べる。
しかも茹で汁は塩気も鶏油も入っているので、醤油をひと滴らしし、有れば生姜も少し加え、ネギと溶き卵を加えれば、ちょっとした中華スープにもなります。

②ピーマンと白滝のピリ辛炒り煮
白滝一袋は塩を振りかけ手で揉み、水洗いして塩気を流し、水気をよく切り、ハサミか包丁で適当な長さに切る。
ピーマンは種を取り細切りに。
ごま油で先ずは白滝をよく炒め、水分が飛んだらピーマンを加え更に炒める。
酒、麺つゆ、醤油、七味を少しずつ入れ、汁気がなくなるまで炒め、味が気に入ったら、仕上げに白炒りごまを振りかける。

③納豆チーズオムレツ
納豆をボールに入れてよくコネ、刻みネギ、卵三個を加え、よく混ぜる。
付属の醤油、七味、追い醤油少々、青海苔、ピザチーズを加え、更に軽く混ぜ合わせる。(チーズを入れる入れないはお好みで)
フライパンにサラダ油を熱し、オムレツ風に焼く。

④モヤシと豚コマ肉のカレー炒め。
適当に切った豚バラとモヤシをサラダ油で炒め、コンソメ顆粒、好みの量のカレー粉を加え、仕上げに麺つゆか、醤油少々を滴らし味を整える。(モヤシだけで物足りなければ玉ねぎスライスを加えてもgood)

⑤トマトのチーズ焼き
トマト大1個はヘタを取り皮を湯むきし、一口大のざく切りに。
耐熱容器にトマトを入れ、オリーブオイルを回しかけ、コンソメ顆粒、胡椒(ブラックペッパー)を振りかけ、ピザチーズを乗せてオーブントースターでチーズがキツネ色になるまで焼く。

⑥キャベツとウインナーのチーコン焼き
キャベツは一口大に手で千切り、ザルに入れて水をまわし掛ける。
キャベツの水気を切らずに、耐熱皿に平たく盛り、ウインナーの輪切り、玉ねぎのスライス、塩コンブとピザチーズを所々に散りばめ、軽くラップを掛けて3分ほどレンチンする。(味付けは塩コンブのみでOK)


⑦ひっぱりうどん
各自の釜揚げうどんの付けツユ(つけダレ)のお椀の中に、鯖の水煮缶をスプーンで潰したものを少々、生卵一つ分、ひきわり納豆(一人前に付き一パックか半パック)を加えておく。
薬味として刻み葱、大葉の千切り、刻み海苔などを用意。
麺ツユはざるうどんなどのツユより、若干濃い目にする。
お椀に麺つゆを好きなだけ入れ、よく混ぜ合わせる。
うどんを茹で、茹で汁毎器に盛り、タレに付けながらズルズルと頂く。(夏は冷やしうどん、冬は釜揚げうどんで)


⑧揚げ卵
180度に熱した熱めの油の中に卵をそっと割り入れ(ジュッ!!と音はするけどそれ程油は跳ねない)白身がカリカリにキツネ色になるまで2分ほど揚げる。(黄味は半熟に)
卵が揚がったら穴あきおたまで掬い、小鉢に入れ、大根おろし、好みで青ネギ、刻み海苔を乗せ、醤油を掛けて食べるとかなりの美味。
コレを二個作り揚げ卵丼にしても美味。

⑨温奴
耐熱容器に豆腐を入れ、ラップをし、レンジで2分ほどチンする。
豆腐が温まったら、鰹節、ポン酢、刻みネギをかけて。

⑩優作鍋
土鍋に料理酒をコップ半分~1杯注ぎます。(焦付き防止とコク増しのため)
モヤシ、豚バラ薄切り、モヤシ豚バラ薄切り、モヤシ、豚バラ薄切りの順に3段ぐらい山高く盛って行き(蓋が浮く程盛り上げてもOK)最後に周りに長ねぎの斜め薄切りを散りばめ、蓋を乗せてコンロに火をつけ中弱火にして蒸し煮にします。
徐々に蓋が閉まって行き、完全に蓋が閉まってから4~5分くらいしたら蒸しあがります。おろしポン酢を付けながら頂きます。
名前の由来は故、松田優作さんがこよなく愛した鍋だそうです。

⑪ダブルネギの紅かき揚げ
ボールにカレースプーン3~4杯分位の薄力粉を入れ、カレースプーン一杯位のマヨネーズと水を少しずつ入れ、ドロドロ状態にし、簡易天ぷら衣を作る。(この天ぷら粉は何でもカリカリに揚がり、うどん用や蕎麦用など、少量の天ぷらを揚げる時などに卵が中途半端にならず、大変便利)
そこに長ネギと玉ねぎの小口切りを加え、紅生姜を好きなだけドバッと入れてよく混ぜ、そのままスプーンで掬いながら油に落とし、一口大のかき揚げを揚げる。
※コツはそっと油に落とし、落としたらしばらく触らない事。

⑫オカズ要らずの絶品おろし
カレースプーン3杯ほどの大根おろしに、ティースプーン1~2杯程度の味噌を入れ、鰹節、刻み葱、を加え、醤油をひと滴らししてよく混ぜ合わせる。(好みで七味唐辛子を入れても美味)
コレを基本に、シラス、茹でたキノコ、ナメコ、生たらこ、筋子などを加えても美味。

⑬雷こんにゃく
コンニャクはまず原型の内にフォークでブスブス満遍なく穴を開けておき、一口大に手で千切り、1~2分湯通しする。
フライパンにごま油を熱して水気を切ったコンニャクを入れて良く炒める。
コンニャクの水分が飛んだら、七味を好きなだけ振りかけ、酒大さじ2、醤油と麺つゆ各大さじ1を加え、汁気が無くなるまで炒り煮する。
好みでみりん少々を加えても良い。
器に盛った後、白炒りごま、粉ガツオなどを振りかける。

⑭モヤシと刻み揚げの和辛子和え。
塩をひとつまみ入れた湯で、モヤシと刻み揚げをサッと茹で、ザルなどで水分をよく切ってから器に盛り、辛子を溶いで好みの味に薄めた麺つゆをかけ、刻み海苔を飾る。

⑮あんかけキツネうどん
鍋にうどん一人前分の湯を沸かし生姜一欠片を直接おろし入れる。(チューブでもOK)
そこに刻み揚げを入れ、麺つゆを入れ好みの味付けにする。
レンジで温めた冷凍うどんを投入し、麺がほぐれ、沸騰したら水溶き片栗でとろみを付け、刻み葱を投入し、一煮立ちしたら出来上がり。
(めちゃくちゃ美味しく、身体が温まります風邪の時などオススメです)

参考のため、全てではないですか、あるものだけ画像貼っておきます。
レシピと写真を照らし合せてみてくださいね。(^^;;
「ヘルシーな夜ご飯にしたいのですが、何が良」の回答画像3
    • good
    • 2

ちょっと寒いので「キムチスープ」はいかがでしょうか?



(4人前)
鶏胸肉(ぶつ切りにしたもの)600g
キムチ(一般的なキャベツキムチのパック)400g
ニラ1袋
ショウガ15g
醤油(適量)
塩(適量)

①ショウガは皮を剥き、千切りにしておきます。ニラは好みの量を約5㎝の長さに刻んでおきます。
②水1200cc(好みで調整して下さい)に鶏肉・ショウガを入れ、中火で沸騰させます(灰汁が出るので適宜、取って下さい)。沸騰したら弱火にしてキムチ・ニラを入れ、約20分煮込みます。
③醤油、塩で味付けして出来上がりです。とうふを入れても美味しいと思いますよ。
    • good
    • 0

我が家は豆腐ハンバーグでした。


ヘルシーだし、経済的。(′ʘ⌄ʘ‵)

ご飯(発芽米と白米ミックス)
人参スープ
豆腐ハンバーグ
からし菜の炒め物
アスパラバター

がお皿にのりました。(´・ω・`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!