

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ色々悩みが尽きないようですね(^_^;)
レベル高い大学とか意匠に力入れてる大学とか
いっても入学してそのゼミに入れるかどうかも
分からないじゃないですか。
まぁ自分の夢追える方に行けば良いと思うけどね。
一応業界人だけど住宅設計で食ってくのはHM以外じゃ難しいよ。
別カテの「一戸建て」とか見てみなさい、皆HMばっか・・・
たまに職業別カテで設計事務所に金払いたくないなんて質問が
あがる位、設計に金払うって一般人の意識に無いみたいです。
水差すようで悪いけど現実社会も見ておく方が良いと思うので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
京都工芸繊維大学は難関大学ではありませんか?
大学受験
-
京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学の建築学科で意匠につよみがあるところを教えてください?
大学・短大
-
大阪市立大学と 京都工芸繊維大学なら どっちの方がレベルが高いでしょうか?
大学受験
-
4
京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、この中で意匠に強い大学を教えてください。
建築学
-
5
京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について
大学・短大
-
6
建築のよい大学 教えてください
大学・短大
-
7
京都工芸繊維大学か名古屋工業大学か
大学受験
-
8
同志社大学(工)と京都工芸繊維大学(工芸)・・・どっち?
大学・短大
-
9
京都工芸繊維大か立命館大か
大学・短大
-
10
仕事のことで悩んでいます。
インテリアコーディネーター
-
11
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学数学の群論って、どのよう...
-
5
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
6
高三自由登校の過ごし方
-
7
中央大学での第二外国語
-
8
子供が関西大学に進んでいる親...
-
9
一浪して、 専門学校か、自力で...
-
10
【単位を落す】重要性について…...
-
11
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
12
知的障害でも大学にいけますか?
-
13
南山大学はどうして有名なので...
-
14
病院で働く教師になりたい
-
15
大学を二年留年することになっ...
-
16
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
17
神戸大学と京都工芸繊維大学の...
-
18
文系で臨床検査技師になること...
-
19
編入学する際の履歴書について
-
20
30歳でも就ける医療系の職業...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter