dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約2年前から左肩甲骨の少し下に脂肪腫ができました。(医者で診断済み)大きさは5cm程ありまして、Tシャツなどでははっきり分かるほどです。自分も気になってはいるんですが、手術が怖くてなかなか切除にふみきれません。 手術時間や痛さ、傷痕等が知りたいのです。あと外科より形成外科のほうがよろしいのでしょうか。 日帰りでできるのでしょうか。
臆病者ですみませんが、どなたかご存知の方、体験者の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

その大きさの脂肪腫でしたら,日帰り,局所麻酔手術で切除ができると思います.手術時間は麻酔や準備の時間を含めても30分から1時間と考えていただければよろしいかと.


背中ですのでおそらく麻酔の注射の痛み程度で,後は手術後の鎮痛剤内服といった格好になるかと.手術後ほとんど痛みを感じない人からちくちくした痛みが1~2日続く人がいます.人によって痛みの感じ方が違うのでなんともいえません.
傷については5cmの大きさの脂肪腫でしたら4~6cm位の直線状に皮膚を切ります.
一般外科で行う手術ですので,診断された医師もしくはお近くの外科に相談くださいませ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
日帰りが可能と聞いて安心しました。
術後も何とか耐えられそうな気がしてきました。
ただやはり、女性なので傷が残るのが一番考えてしまうところです。 

お礼日時:2004/10/11 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!