
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ジムヤンです。
返事ありがとうございます❗三歳の子がいるとの事可愛ですよぉ❗私は建設のタワークレーンの操縦をしてます。私は電車で通勤の時に痴漢犯人にされました。でも警察署でも自分は突っ張りました。取り調べは4時間位でしたが私は前科もなく逮捕歴もなかったのでその場で警察署を出ました。会社に着いてから事情を話したら会社の同僚も俺も間違われて大変なんだ目にあったと言ってましたよ。時間が立てば怒りも収まりますよ!今冤罪で死刑判決を受けている人も何人かいます、それから見れば容易い事です❗頑張ってくださいジムヤンよりNo.6
- 回答日時:
先ほどもコメントを出しましたけど貴方はどんな仕事をなさっていますか年齢はおいくつです。
余り気にせず頑張ってください。無罪なのですから堂々として生きてねコメント有り難うございます。私は32歳でして自営業で大型トラックを所有し下請けとして仕事を特定の会社からもらい産業廃棄物を運搬しています。今回仕事を頂いている会社に起訴もされていない否認しているのに関わらず担当の刑事が泥棒したと言い切られ信用がた落ちです。
仕事は現在もそこの会社から頂いていますがやはり何か言われていると解りますし本当にやりづらいものです。私には3歳になる娘がいます。何かあっても娘の顔で乗り越えれるものです。前向きに生きて頑張っていきます。ジムヤン様、温かいお言葉有り難うございます。感謝します。
No.5
- 回答日時:
はっきり分かりませんが逮捕されてから警察署には20日間は拘留権があります。
その間警察署の調べで刑事が中傷する言葉や殴られることも有りますが日常茶飯事ですよ❗損害賠償は低いですね!悔しい気持ちは分かりますけど気持ちが収まらなければ法テラスの弁護士にそうだをしてください30分無料です。裁判迄行って無罪なら請求できるかもしれないですがご回答有り難うございます。やはり裁判までいって無罪判決もらわないときついですか…お陰で仕事も激変でそれこそ犯罪起こす人も中にはいるのでは?と思います。一呼吸おいて頑張っていこうと思います。有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
冤罪ってそうなんですよね••
憲法?法律?で、損害賠償自体はできますし、法的にも不起訴なら無罪なので本来は不利益はないです。
ただ、世間体は最悪なのでしばらくは辛いと思います。
あと、腹立ちますが警察はメンツとかの問題でめったに謝罪などをしません。
最悪、県外など全く情報が流れていない場所に映ることも視野に入れて。
最近、窃盗のニュースが大々的に報道されたのは聞いたことないですから、あとは堂々としてれば大丈夫だと思います。
むしろ、冤罪って言ってるのに信じないやつほど信用できないです。
ピンチになって初めて
ホントの敵が、味方のフリをしていたやつが、そしてホントの味方がわかる
ってやつです。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。警察に先週金曜日にいってお陰で仕事もできやしないと担当だった刑事に言うも検事の指示のもとで動いているだけだからとふざけている回答です。ですから本部に今日いきやりっぱなしではなく名誉回復するためにも泥棒したと言いふらした所に連絡して不起訴の意味をしっかりと説明しろと抗議文をもっていきました。しかし相手は腐れ切った組織です。うやむやにされるかもしれませんが前向きにいこうと思います。ご丁寧に有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
不起訴処分を得た場合の被疑者補償制度
というものがあります。
https://www.naiken.jp/kokuso/en_shosyo.html
警被疑者として逮捕され、抑留又は拘禁を受けた人が不起訴処分となった場合に、
この被疑者補償規程に基づいて、
補償を受けることができますが、
不起訴処分となった人全てが補償を受けることができるわけではなく、
かなり厳しい要件が整う必要があります。
被疑者補償の要件の対象となるためには
抑留や拘禁されたが、不起訴処分になった者のうち、
1.「罪とならず」又は 「嫌疑なし」の不起訴裁定主文
2.1以外の場合は、その者が罪を犯さなかつたと認めるに
足りる十分な事由があるとき
の要件を満たし、補償の申出をしなければなりません。
どこに申出をするのか?
不起訴処分を決定した検察庁。区検察庁であるときは、
その上級地方検察庁
どれくらい補償してくれるのか?
拘束(抑留又は拘束)の日、1日あたり、1,000円以上12,500円以下
本人死亡の場合は、相続人等に対して補償交付することができます。
また、補償額の決定には、
1.拘束の種類
2. 拘束期間の長短
3.被疑者本人が受けた財産上の損失
4.被疑者本人の遺失利益(得るはずであった利益の喪失)
5.精神上の苦痛
6.その他一切の事情
を考慮しなければなりません。
補償額を減額、もしくは全額ナシにされる可能性のある場合
1.被疑者本人が心神喪失・心身耗弱(刑法39条)、または14才未満(刑法41条)だということで、罪にならなかった場合
2. 被疑者本人が、誤捜査・誤審判させる目的で、虚偽の自白をしたり、有罪の証拠を作ったことによって、拘束されることになったと認められる場合
3. 拘束期間中に捜査(少年法の規定による審判を含む。)が行われた他の犯罪が成立する場合
4.被疑者本人が、あらかじめ補償を受けることを辞退する旨の意向を示している場合
5.その他特別の事情が認められる場合
ご丁寧に有り難うございます。中々難しいみたいですね。起訴前に否認しているじょうたいなのに泥棒をしたと決めつけた言い方で周り特に取引先にも言われいくら不起訴処分で釈放されようが自分が説明しようが世間体は逮捕されたといった事だけで犯罪者の目で見られてしまうのですね。泥棒したと言いふらしたわけですからやりっぱなしではなくしっかりと不起訴の意味を泥棒したと言ってしまったところに説明しろと抗議しようと思います。私には3歳になる娘がいます。娘の顔を見ているとこんな絶望さえ前向きになれるものです。頑張っていこうと思います。ご伝授ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 事件・犯罪 万引きの逮捕について 近年、捜査技術が進化してきているとは言えど、依然として万引きは基本的に現行犯で 4 2022/07/09 21:04
- 事件・犯罪 置き配荷物を何度も盗まれた。おとりの荷物を盗った犯人を逮捕。あれ?おとり捜査って禁じ手ですよね? 8 2023/04/20 10:34
- 事件・犯罪 前科とか前歴について教えてください 3 2022/08/11 10:56
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 事件・事故 加藤臣吾という人は、何年間刑務所に入るでしょうか? 1 2023/03/01 03:14
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 政治 去年に窃盗事件で逮捕されるも「末期がん」を理由に釈放の男の暴走 4 2023/01/18 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8日分のアルバイトがキャンセ...
-
追突事故で、乳児の育児が困難...
-
何故BでCではないのでしょうか
-
これって保障してもらえますか?
-
著作権について教えてください
-
パチンコ店の風営法
-
昨年妊娠8ヶ月頃低速で自転車に...
-
マンホール落下での怪我でどれ...
-
労災と就労について教えて下さい。
-
夫が勝手にクレジットカードで...
-
慰謝料の使い道
-
保険について(車でオカマ掘ら...
-
新型コロナの感染拡大で医療が...
-
コロナ影響で仕事が休みになっ...
-
人身事故の休業補償
-
ネット・電話をベイコムに変更 ...
-
職務発明の対価について
-
ビルの設備不良で損害を受けて...
-
交通事故、自営業の休業損害。 ...
-
飲食店をやっているものです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸の破損補償トラブル
-
自転車走行中、車にぶつけられ...
-
レンタカーの休業補償について...
-
電波障害の補償を後住者にしな...
-
飲食店でやけどを負わされた場...
-
休業補償について
-
詳しい方お願いします。 これは...
-
電車を止めたときに発生する賠...
-
交通事故にあてしまいました。...
-
休職中に交通事故にあいました。
-
交通事故で自営の休業補償につ...
-
国道計画の借家居住人の立ち退...
-
「補償はいらないから、自粛し...
-
至急教えてください。 宅急便...
-
ガソリンスタンドでのトラブル...
-
パチンコ店の破産による貯玉会...
-
集団食中毒の賠償責任について
-
ゆうパックでの発送パソコンが...
-
行政法学上の損失補償について...
-
PID制御について質問です。
おすすめ情報